フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

9

いいね

4

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • モブ用心棒のはずですが、年下帝国外交官(アイドル)様の執着(溺愛)に翻弄されています【単話版】

    矢後ゆう/昆野うみ

    徐々に印象が変わる
    ネタバレ
    2025年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらで1巻読んでから原作を読みました。
    ストーリーとしてもなかなか凝っていて面白い。
    結構先のネタバレなので気をつけてください。

    主人公が原作では女として見られないぐらい漢らしい女性なので、漫画になると可愛くなってだいぶ印象違います。
    他のレビューにもあるように、ヒーローのクズっぷりに最初は主人公が可哀想ですが、いろいろ明らかになると、報われない純愛が歪んでしまったのだとわかって切なくなります。
    なかなか噛み合わない両片思いになっていくのが楽しみです。
  • きみの横顔を見ていた

    いちのへ瑠美

    4つの片想い
    ネタバレ
    2024年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4人それぞれの恋愛、全部一方通行。でも全部違う片想いの形で、恋の行方がわからないところがいい。
    でも恋愛以外にも自分の性格とか家族、部活とか、等身大の悩みも抱えていて。目の前のことで精一杯などこにでもいる高校生。
    みんながんばって青春してるんだなあ。
  • ブルーピリオド

    山口つばさ

    表現すること
    2024年8月22日
    表現することにはその人の人生の見方とか、価値観とか、色々反映されるのだな〜。
    大きな試練を、どんなふうに受け止めるか。どう消化するか、しないか。
    それをどんな形でアウトプットするか。描くか、奏でるか、掘るか。
    芸術の世界は深くておもしろい。
    いいね
    0件
  • うるわしの宵の月

    やまもり三香

    絵がきれい
    2024年8月16日
    カラーよりも白黒の絵がとにかくきれいです。この二人のいろんな表情を見るのがこの漫画の醍醐味でしょう。
    ストーリー展開は遅いけれど、よいちゃんペースで良いと思う。
  • 正反対な君と僕

    阿賀沢紅茶

    簡単にはいかない。
    2024年8月16日
    付き合ってからも、付き合う前も、人と人の関わりだからそうそう簡単にはいかない。しかもまだ思春期で、受験のことで必死で。そういう人間の感情がリアルで、切ない展開もすごく良き。
  • 君は放課後インソムニア

    オジロマコト

    期待以上に
    2023年8月21日
    眠れない、けだるい日々の中に見出した、キラキラした出会い。時々セリフのない、絵だけのふたりのコマがあって、それがなんともいえないくらい良い。
    とくに丸太から見たいさきの輝きとはかなさがキラッキラしてる。いさきの存在感が青春そのものみたい。
    いいね
    0件
  • 君は夏のなか

    古矢渚

    読みやすい。
    2023年8月21日
    二人の夏のものがたり。高校生だけど精神年齢が高そう。ふつうは同性の友達にあんなさらっと告白できないし、告白された側も今まで通りでいられるわけないと思うけれど。そんな彼だからこそ好きになったんだろうな。
    ベタベタした恋愛ものじゃない、友達の延長みたいなところが結構リアルなんじゃないかな。ちょっとこそばゆい感情がきゅんとした。
  • 群青のすべて

    古矢渚

    切ない。
    ネタバレ
    2023年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ カイくんの絶対知られたくない恋心が切なくて切ない。。
    レンくんは最終的に、え、これは本当に恋愛感情なのか?という感じなのだけれど。
    ふつうに男子の友情いいなって思いました。それだけに、レンくんの感情があまりピンとこない。
    いいね
    0件
  • 息できないのは君のせい

    澄谷ゼニコ

    第一印象と違って
    ネタバレ
    2023年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初からセ◯レだし、ベッドシーン(前後)のイメージだったけれど、二人がちゃんと恋愛して、ちゃんとお互い向き合おうとしていく姿が良い。
    仕事時間も反対でなかなか会えないからこそ、一緒にコーヒーのんで「いってらっしゃい」するのがなんだか良い。
    いいね
    0件
  • 高良くんと天城くん

    はなげのまい

    読み進めるごとに
    2023年1月4日
    正直、一話目は人物像がわからないのであまり感情移入できず。
    でも読み進めると、キャラクターの魅力がどんどんでてきて、止まらなくなります。同じエピソードで何度でも楽しめる♪
    日常会話がこんなリアルなテンポの漫画は他にないのでは?そこも新鮮。小ネタがいちいち面白い。
    ふたりがすれ違いまくるけれど、本音がたまらなく可愛い。
    いいね
    0件
  • 氷の城壁【タテヨミ】

    阿賀沢紅茶

    登場人物に感情移入できる
    2023年1月4日
    最初のほうは登場人物たちの感情や関係性があえて明らかになってなくて、すごく気になりどんどん読み進めてしまう。この人はいい人か?裏があるのか?など。
    そして徐々にそれぞれの見え方が変わっていって、だれもに感情移入できるのがすごい。
    日常マンガなのに、それぞれの状況、思いを深掘りして表現するのがすごくうまいと思う。何度も読み返したい。
    いいね
    0件
  • 伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる

    鈴宮ユニコ/茜たま

    切なくて良い!
    2022年6月6日
    ノベル版で読んでいましたが、漫画も絵がきれいです。Rな内容ですがストーリーそのものが切なくて、すれ違いでなかなか心が結ばれない焦ったさがすごく良いです・・・!続きが早く読みたいです。
  • ふつつかな悪女ではございますが

    中村颯希/尾羊英/ゆき哉

    おもしろい
    2021年12月24日
    主人公の前向きな性格がとてもいいです。読んでいて、こういうものの捉え方ができたら素敵だなと。見た目も内面が滲み出る者なのだと改めて思いますね。でもただの善人ではなく正義感も強い。続きが楽しみです。
    いいね
    0件