フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

11

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 俺物語!!

    アルコ/河原和音

    ドロドロの恋愛話に疲れたらおススメ
    2022年2月27日
    せちがらい話や複雑な話に疲れたら、人のいい登場人物が多いこの漫画はいいんじゃないでしょうか。私は、深く考えずに笑いたい気分のときに、この漫画の実写映画化版を映画で見て、あとから漫画を読みました。ちょっとみんな人がよすぎて、すれちがいが多かった印象だけど、ハッピーな話なので読後の気分はよかったです。
    いいね
    0件
  • 変愛

    はらだ

    何度も繰り返し見てしまう
    2022年2月27日
    はらださんの作品にはまり、他で買えないのでコミックシーモアで購入しました。本でもほしい!初めて読んだときは、激しい描写にひゃーっと思いながらも凝視してしまいました。どの話も他で見たことのない人物や設定でおもしろいです。何より、欲望に忠実で正直で、きれいごとでないけど人間くさくて愛があると思わせてくれて、★を減らすのは無理という結論で五つ星です。特にすきなのは初めは嫌だったけど、続編を見てからは気持ちが納得して何度も帰ってきて見てしまう「メシアの厄日」と「止まり木」と、シチュエーションに執着するカップルです。
  • 妃教育から逃げたい私(コミック)

    菅田うり/沢野いずみ/夢咲ミル

    絵がきれい
    ネタバレ
    2021年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭の展開や二人のなれそめ?が明かされていくところが面白かった。両想いになったら無理に事件を起こして長くせず、短編として一巻でまとめるくらいが面白いまま終われてちょうどいいかなと思う。
  • あせとせっけん

    山田金鉄

    初々しいけど
    ネタバレ
    2021年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 匂いフェチと汗っかきの恋愛初心者の純愛というところが気になって読みました。登場人物がみんないい人でドロドロした展開がなくてありがたい反面、あまり絵に魅力を感じなかったので、優しい話で素敵な関係だけど、うっとりまではできず、ノロケにちょっと満腹気味。
  • ナツメくんなんか好きじゃない

    シバタヒカリ

    気になる夏馬くん
    ネタバレ
    2021年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他にない感じの雰囲気で、こういう短編もいいなと思いました。夏馬くんが適度にふしぎで、ラストがまたよかった。主人公もいそうなタイプで、振り回される感じがリアルで共感しました。
    いいね
    0件
  • ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン カラー版

    荒木飛呂彦

    衝撃的に魅力的
    2020年9月16日
    作者の才能と発想力おそるべし。グロテスクだけど、おもしろすぎる。仲間の登場人物がどの人も魅力的。手抜きのない、これ描くの大変だろうと思う衣装も、かっこいい。奇妙な冒険という題名じゃあ追いつかないくらい奇想天外で、それなのに根底に流れているのが仲間への愛情と絶対に見捨てず守って闘う精神だから、気持ちがいい。最後は感動的だけどさみしかった。
  • 私は天才を飼っている。

    七尾美緒

    久々に気持ちのいい純愛でした
    2020年5月11日
    恋の擬似体験のように本当にドキドキしました。美男美女のこじらせ純愛というよくある設定かなと感じましたが、作者の入れるツッコミやギャグの顔が和ませてくれて、嫉妬でもやもやするのでなく、お互いに相手のことを想って成長するのが気持ちよかったです。浬の表情の変化や、どの登場人物も基本いい人というのも気持ちよく、作者の性格のよさが出ているんだろうなあと思いました。
  • DEATH NOTE モノクロ版

    大場つぐみ/小畑健

    いろいろ衝撃的
    ネタバレ
    2020年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 学生時代に読んで、見たことのないキャラクター、裏の裏をかく頭脳戦と小畑さんの画力に夢中になりました。後半になるにつれ、もはや殺人鬼でしかなくなってしまった月が残念だったし、Lのファンだったのでショックでした。原作・絵が同じコンビの『プラチナエンド』では、また違うものが人間に付いて今度は心の葛藤も描いているので、比べるのも一興かと。とにかく、いろいろな点で衝撃的で、読み始めたら止まりませんでした。
  • プラチナエンド

    大場つぐみ/小畑健

    圧倒的画力
    ネタバレ
    2020年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小畑さん、大場さんコンビの漫画を読むのはデスノート以来です。小畑さんの画力が、それこそますます「神」の域に達しているように思えて感嘆します。美しい!今回は人殺しをしたくないと悩む主人公でよかったとほっとしながら見ていますが、今後どうなるのか?気になって一気に読んでしましました。今後の展開が気になってドキドキします。
    いいね
    0件
  • 5時から9時まで

    相原実貴

    気移りしすぎ
    ネタバレ
    2020年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美人で英語堪能のヒロインっていうのはちょっと珍しくていいと思いますが、お坊さんの急な独占欲がよくわからずそんなにキュンとせず。ユキちゃんとのラブストーリーの方がいいです。
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    ほぼ期待通り
    ネタバレ
    2020年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美世ちゃんの素直なかわいらしさ、清霞さんの美しさは試し読みしたときに期待した通りでした。清霞の愛し方にはうっとりですが、これほどの美しさで名門なのに婚約者が逃げ出す性格、という設定のわりには美世に心を奪われるのが早すぎてちょっとつまらないなという想いもありました。この先イヤな家族が邪魔するんだなと思うと、そこはあまり時間をさかずにハッピーエンドへ!と期待します。
    いいね
    0件
  • わたしの幸せな結婚

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    初めての電子マンガ購入
    2020年4月19日
    この漫画を読みたくて電子マンガを初めて購入しました。本当なら、対等な配偶者を「主人」と呼ぶ人にすら抵抗を感じる性分ですが、それが当たり前の時代の物語だと思って読んでいると、清霞さんが現代でも珍しいほどの誠実な人だというのが面白く、くすくす笑ってしまいます。美世さんも、自分を卑下しすぎですが背景がしっかり描かれているので納得ができて鼻につきません。素直に二人を応援したくなります。非日常の楽しみとして続きが楽しみです。
    いいね
    0件