フォロー

0

総レビュー数

22

いいねGET

11

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • サマータイムレンダ

    田中靖規

    清々しい!
    ネタバレ
    2022年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ TVアニメがとても良かったので、ひとまずコミックの最終回だけ読みました。
    初めから読まなくてごめんなさい。
    久々にハラハラして先がどうなるかわからない作品でしたが、ラストがハッピーエンドで清々しいです。
    アニメのコミックの内容が少し違っていて、コミック方が納得のいくラストでしたが、どちらも好きです。
    いいね
    0件
  • たそがれ時に見つけたの

    陸奥A子

    ほっこりしました
    ネタバレ
    2022年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やさしい気持ちになれるお話ばかりでした。
    一見冴えない男の子にひかれる女の子、一途な女の子にひかれる男の子…
    いいですねえ。
    いいね
    0件
  • ヤマタイカ

    星野之宣

    スケール大です。
    2022年3月6日
    日本の民俗学、古代史探求が好きなので、あれもこれもと、興味ある事柄が登場してアツくなりました。
    物語があまりにも壮大で、気が遠くなりましたが、日本人に秘められたものが爆発する瞬間を見た気がします。
  • スピ☆散歩 ぶらりパワスポ霊感旅

    伊藤三巳華

    ほっこりしました
    2022年2月21日
    絵がかわいくて、怖くないので楽しく読めました。
    祈りの美しさ、みえない存在の方々の優しさ感じてほっこりしましま。
    いいね
    0件
  • 犬夜叉

    高橋留美子

    雲母♡
    2021年9月18日
    アニメで見ていたのですが、大好きな作品なのでコミックも読みまじめました。コミックでもみんな生き生きしてます!
    登場人物や妖怪の名前の付け方がセンスいいですし、バトル、恋愛、友情、異界などいろいろバランス良く、読み出すとなかなか止められません。
    うちにも雲母が居て欲しいです。
    いいね
    0件
  • 妖獣の門

    篠原烏童

    忘れられない作品!
    2021年9月5日
    子供の頃に雑誌で読み、ずっとタイトルを覚えていました。
    久々に読み返すことができ、感動がよみがえりました。
    翌日またよんでしまいました。他の短編も切なくともあたたかい気持ちになれる作品でした。
    愛は憎しみよりも強い!
    いいね
    0件
  • 血引きの岩

    星野之宣

    思わずうなりました・・・
    ネタバレ
    2021年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 琵琶湖と淡路島の形が似ていることは知っていたのですが、他にも同じような形の場所が、しかも近くにあるとは知りませんでした‼︎
    パズルのピーズ、フラクタル・・・そんな言葉が浮かんできて、気が遠くなりました。おもしろかったです。
  • 妖女伝説

    星野之宣

    あの歴史上の女性たちが!!
    2021年5月2日
    星野先生の描く女性がとにかく美しくて、魅力的で夢中になって読んでいました。
    誰でも知っている昔話、伝説、歴史に登場する女性の物語を新たなアレンジで読むことができ、大満足です。
    特に2巻の内容が壮大です‼︎
    いいね
    0件
  • 宗像教授伝奇考 完全版

    星野之宣

    勉強になりました!
    2021年4月4日
    考古学、民俗学などが大好きなのでウキウキしながら読みました。
    私がまだ知らなかった伝承をもとにしたお話もあり、とても勉強になりました。
    絵が美しいので作品に心地よく引き込まれたところも二重丸です。
    宗像先生の授業受けたいです‼︎
    いいね
    0件
  • 夢幻紳士

    高橋葉介

    独特な世界
    2021年2月23日
    絵がいいです。なんとも言えない美しさを感じました。
    ストーリーも不思議、怪奇、妖艶で最初の1ページから引っ張り込まれました。
    主人公が素敵すぎます‼︎
  • おらが村

    矢口高雄

    ドキュメンタリー映画のような。
    2021年1月30日
    東北の村の日常のドキュメンタリー映画を見ているような作品です。
    人物、動物、風景がいきいきと描かれていて、とびぬけて目立つ美形の主人公がいるわけではないのですが、引き込まれて一気に1巻を読み終えてしまいました。続きもたのしみです。
    おいしそうな料理、名物も登場し、実際に食べたくなりました。
    いいね
    0件
  • 高橋留美子 人魚シリーズ① 人魚の森

    高橋留美子

    忘れられない作品です。
    ネタバレ
    2021年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメで観て以来忘れられない作品です。
    わたしの知っている高橋留美子先生の作品の中で一番好きです。
    人魚の美しいイメージをくつがえす残酷さ、永遠の命を求める人間のあさました、永遠に生きることの辛さ・・・その中で懸命に生きる主人公のふたりの絆があたたかくて、救いがあります。
    何度でも読み返して味わえるお話です。
  • 闇の鶯

    諸星大二郎

    期待どおりでした
    ネタバレ
    2021年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 民俗学や、不思議な世界が描かれている諸星先生の作品が大好きです。タイトルに惹かれて読んでみたのですが大満足な短編集でした。
    お話の終わり方がハッピーエンドあり、後戻りできない怖いものあり、途方にくれるものありと様々で面白かったです。
    いいね
    0件
  • トキ

    矢口高雄

    この作品と出会えて良かったです。
    2020年12月29日
    描かれている自然が本当に美しく、ここに登場する人々も美しい心を持っていて、やや冷たい職場で心が冷えていた私にとって、冬の陽だまりのような作品でした。通勤電車の中で読んでいて泣きそうになりました。
    目の前をトキが飛んでいる夢を見ました。美しい朱鷺色でした。
    いいね
    0件
  • マタギ列伝

    矢口高雄

    熱いです!
    ネタバレ
    2020年12月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マタギの後にマタギ列伝を読みました。
    どちらも「熱い」のですが、列伝の熱量が優っていたように感じました。
    矢口先生の描く大自然、生き生きとした動物達の姿に感動しました。
    突然物語が終わってしまい、いろいろなパターンの「その先」が頭に浮かびますが、矢口先生の描きたかった物語の続きが読みたいです。
    残念ながらそれは叶わないことですが、矢口先生に感謝の気持ちでいっぱいです。
    こころ踊る熱い作品をありがとうございました。
    いいね
    0件
  • マッドメン

    諸星大二郎

    よみがえる神話
    ネタバレ
    2020年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 神話、考古学、民俗学が大好きなので、一気に作品の世界に引き込まれていきました。
    学者の異常な執念、現代文明そして人々のおもい。いろいろな要素がまじりあい、神話の世界がよみがえっていく様に圧倒されました。
  • マタギ

    矢口高雄

    やっぱり素晴らしいです!!
    2020年11月26日
    矢口先生の訃報を知り、子供の頃夢中だった「釣りキチ三平」を思い出しました。
    他の作品も読んでみたいと思い、「マタギ」を選びました。
    最近民俗学に興味を持ち、狩猟についての本も読んでいたのですが、矢口先生の生き生きとした画でマタギの狩りの様子、しきたりが描かれていて、三平くんの時のように夢中であっという間に読み終えてしまいまいた。
    久々に男のロマンを感じました!
    矢口高雄先生、素晴らしい作品をありがとうございました。
  • CLAYMORE

    八木教広

    大好きです‼︎
    ネタバレ
    2020年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ TVアニメで観て以来、ずっと忘れられない作品でした。続きが気になっていたので、読み始めたら止まらなくなりました。次々に登場する個性豊かな戦士たち、凶々しい覚醒者たち・・・
    最終巻では泣きました。絶望的な戦闘シーンの先に、あたたかい人々の想いが画面からあふれていました。
  • 海神記

    諸星大二郎

    古代におもいを馳せました
    ネタバレ
    2020年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正直なところ、いままで読んできた諸星先生の作品ほど読み出したら止まらない感じはありませんでしたが、神話や古代日本に関することが大好きな者としては、周辺国とのかかわりやクニのありかたなどをあらためて考えるきっかけとなり勉強になりました。あとがきも興味深く読ませていただきました。
    いいね
    0件
  • 私家版魚類図譜

    諸星大二郎

    鳥に続き大満足!
    2020年7月29日
    私家版鳥類図譜がすばらしかったので、つづけて「魚」も読んでみました!
    短編の構成が絶妙でしたし、温かみのある画風、ゆるぎない諸星先生ワールドに浸りました。
    磯の香り、若干の生臭さを感じるファンタジーとラブストーリーでした。
    あとがきにありましたが、図譜シリーズは鳥と魚以外で描かれるおつもりはなく、この2作品で終わり!とおっしゃっているところがまた潔く、清々しく読み終わりました。
  • 私家版鳥類図譜

    諸星大二郎

    諸星先生ワールド!
    2020年7月25日
    鳥が好きなので読んでみました。
    諸星先生の作品から、古代のことを学んで興味が深まった面がありますし、近未来や違う世界のお話も生々しく感じられ、私にとって特別で重要です。
    この作品はその要素が全部含まれていて、大満足でした。
  • 鬼の千年恋【マイクロ】

    七海月

    あっという間!
    ネタバレ
    2020年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本当にマイクロであっという間に読んでしまいました。続きが気になりすぎます。
    前世の記憶はよみがえるのか??ヒロインの名前に「桃」がついているのも意味深です。
    いいね
    0件