フォロー

0

総レビュー数

24

いいねGET

5

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • よろこびのうた

    ウチヤマユージ

    傑作
    2024年10月17日
    自分の読んだマンガでも、五本の指に入るかもしれないな。実際の事件を題材としつつ、いろいろな問題を巧みに盛り込んでいる。ぜひ一読を。
    いいね
    0件
  • 生理を隠し続ける女の子の漫画

    倉地千尋

    不自然
    2023年9月18日
    いくらなんでも不自然。昭和時代でもこんなことはない。体調不良で親が学校まで迎えに行って、生理用品や下着が無くなってるのに気が付かないはずがない。周りの無理解非協力に結びつけてるけど、それも関係ないでしょうに。
    いいね
    0件
  • いとなみ いとなめず

    水瀬マユ

    今どき珍しいウブな夫婦
    2022年4月22日
    ウブウブな若夫婦の話。
    純愛ものの一種ですかね。結婚するまで手も握りません。
    表紙はリーマンとJKですが、そういうテーマの作品ではありません。知り合ったのがその時代というだけですので、誤解無きようにお願いします。(高校時代の話はほとんどありません)
    紙で買いました。その方がいいかも。(1巻だけ電子も買いました)
  • えれほん

    うめざわしゅん

    天才?
    2021年9月24日
    これは……解説要らないですね。とにかく読んでみてください。この作者天才?
    ちょっとほめすぎか。非リアの独裁国家、著作権原理主義、胎児権原理主義という、3つのディストピアを描いています。
  • カレチ

    池田邦彦

    良く書けています。
    2021年8月18日
    良く書けています。鉄道がらみの人情ものですが、鉄道員(車掌)の目から見るという、鉄道知識がかなりないと書けない内容です。それなりの鉄道ファンが見ても満足の行く仕上がりかと思います。
    ただし、ひとつおことわりしたいのは、これはあくまで〝フィクション〟であるということ。この作品で国鉄のことがわかったつもりにならないほうが良いです。そういう本なら、他にいろいろ出ていますので、そちらを見ましょう。
    エンターテイメントとして、お値段分の価値はあると思いますので星3つ。もうちょっと行くかと思います。
    いいね
    0件
  • トランジスタにヴィーナス

    竹本泉

    竹本泉さんらしい作品です。
    2021年6月10日
    SFに造詣の深い竹本泉らしい作品。竹本ヒロインにしては年長で少しオトナな内容が楽しめます。彼女には特殊能力がありその周りでは……と、ネタバレになりますので後は読んでお楽しみください。
    いいね
    0件
  • 瑠璃の宝石

    渋谷圭一郎

    鉱物に興味のある方へ。
    2021年6月8日
    作者が鉱物学を修めたということで、そちらの記述はなかなか興味深いです。パン◯ラは……特に気になるほどではないですね。漫画ですし。慣れるにつれてそんな格好では危ないから、となるのかも。だんだんスキルアップするのを期待しましょう。ちなみに、今の日本ではこんなにホイホイ鉱物のとれるところはそうそう無いと思います。作者マル秘の場所があるのかも知れませんが。鉱物に興味のある方なら星5つでも良いと思います。
    いいね
    0件
  • 歴史に学ぶ プロ野球 16球団拡大構想

    安西巧

    中身が全然違う。
    2021年6月8日
    エクスパンションの話がほとんど載っていません。プロ野球界の歴史の本です。16球団化のことを読みたいのであれば買わないほうがいいです。
    いいね
    0件
  • あおいちゃんパニック

    竹本泉

    代表作です。
    2021年6月3日
    竹本ファンなら言わずと知れた竹本泉の代表作。SF色の強いちょっと不思議なストーリー、独特のかわいらしいタッチは竹本作品の原点と言って良い作品です。買って損はありません。紙版はすべて絶版なので、こちらでお求めください。
    いいね
    0件
  • テロール教授の怪しい授業

    カルロ・ゼン/石田点

    読む価値有り。
    2021年6月3日
    テロやカルトにはまらないためにはどうしたら良い?正義感から突っ走りがちな人は読みましょう。絵はくせがあって好みが別れるかもしれません。値段以上の価値はあるかと思います。
    いいね
    0件
  • 鉄道ひとつばなし

    原武史

    学術書ではないです。
    2021年5月26日
    一言で言うと、エビデンスのない本です。著者的な〝個人的見方〟が目立ちます。マニアックならともかく、買ってまで読むかと言われれば疑問のある本ですね。
    いいね
    0件
  • ブンダバー! AuSF.B

    吉田創

    鬼才、と言えます。
    2021年5月24日
    鬼才と言って良いんでしょうね。独特のクセのある作画、テンポの良いストーリー。
    三菱中尉のつかみどころのなさが楽しめます。一読の価値有り。
    いいね
    0件
  • 塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い@comic

    猿渡かざみ/Aちき/鉄山かや

    甘々。
    2021年5月21日
    王道ラブコメ。両片思い。もう、めちゃめちゃ甘いです。佐藤さん可愛い過ぎます。紙でも電子でもかまいません。買って読みましょう!
  • すんどめ!!ミルキーウェイ

    ふなつかずき

    上手いものです。
    2021年5月19日
    こういうエロコメディは天才的ですね。さすがです。買って損はありません。あと、絵が好きです。女の子が可愛い。
    いいね
    0件
  • 瞬きより迅く!!

    ふなつかずき

    紙で買いました。
    2021年5月19日
    紙で持ってます。空手ものですが、知らなくても楽しめます。初心者目線がリアル。
    ちなみに、作者の過去の傾向的なパ◯チラは無いです。
    いいね
    0件
  • 男子校が共学校に!?ピント外れの謎少女

    真城悠/カネコナオヤ

    楽しめました。
    2021年5月19日
    シンプルで仕掛けもありませんが、楽しめました。女性(?)がかわいいですね。値段分の価値はあると思います。しかし、途中から出てきた女性はどうしたのだろう?
    いいね
    0件
  • 先パイがお呼びです!

    むっしゅ

    紙で買いました。
    ネタバレ
    2021年5月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 百合系のゆるふわシチュエーション・コメディです。大したことは起きません。この作者は絵が好き。紙で買うのも有りかと思います。
    いいね
    0件
  • 宇崎ちゃんは遊びたい!

    本屋に行って下さい。
    2021年5月15日
    当事者二人もそうですが、周りの反応も面白いですよ。
    どこにでもある本なので、本屋で買ってください。
    いいね
    0件
  • 久保さんは僕を許さない

    雪森寧々

    紙で買いました。
    2021年5月14日
    気づかれないモブ系男子といたずらっぽい美少女の「恋の二歩手前」ラブコメディ。
    ヒロインがとてもチャーミング!そこのあなた、電子版買ってる場合じゃないですよ。これはもう、紙で買いましょう。書店へ走れ🏃!
    いいね
    0件
  • 女子小学生はじめました P!

    牛乳のみお

    まんまですね。
    2021年5月12日
    内容はタイトルのままです。ソッチ系ならいけると思いますので、そういう方にはお勧めかもしれません。値段分ぐらいの価値はあると思います。
    いいね
    0件
  • まいてつ

    甘露アメ/Lose(シナリオ:進行豹)

    微妙。
    2021年5月12日
    う~ん
    これ、どういう需要を想定しているのだろう?ゲーム繋がりというだけ?
    ラストもなんかなあ。
    少なくとも、鉄がこんなの買うかな?
    自分には合いませんでした。
    いいね
    0件
  • みんな知ってる【フルカラー】

    くるみ亮

    タテヨミ版もあります。(中身はお勧め!)
    2021年5月11日
    SNSの恐ろしいところを紹介した良作です。できれば紙版にして学校とかに置いてもらいたいです。子どもたちや若い人に読んでほしい。
    中身はタテヨミ版とほぼ同じですが版の都合でトリミングしてありますので、絵を楽しみたい方はタテヨミ版のほうが良いかもしれません。まあ、こちらのほうが読みやすいと言えば読みやすいですが……。
    いいね
    0件
  • 少女転落【マイクロ】

    美咲りょう

    GPSの作品
    2021年5月7日
    自分がこの子たちの頃にはこんなもの影も形もなかったからなあ。
    こういう作品をスマホで見ていると、21世紀だなあと感じます。
    いいね
    0件
  • みんな知ってる【タテヨミ】

    くるみ亮

    圧巻です。お勧め!
    ネタバレ
    2021年5月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これはもう、紙の本で出してほしいですね。
    そして子どもたちや若い人にも見てほしい。学校に配るのも可。
    つい引き込まれて一気に読んでしまいました。
    ヒロインがとても魅力的。最初チャラかったのがだんだん顔つきが変わってきます。自分と友達の力をかりて困難に立ち向かいます。
    ネットの恐ろしさを啓発した作品。ぜひ大勢の人に見ていただきたいです。
    いいね
    0件