フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

14

いいねGET

18

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • くみちゃん

    たらぞお

    リアル
    2022年11月28日
    描写がリアル。設定を気持ち悪いと思ったらもうそこでやめないと思うけど。ロリ系、ということになるでしょうね。
  • ゴミ清掃員の日常 ミライ編 あたらしい時代で、しあわせになるゴミ出し術

    滝沢秀一/滝沢友紀

    すごく、いい。人間模様がそこにある
    2022年11月25日
    もちろん、ゴミの話がメインではあるけれど、
    ゴミ清掃を通した人間模様、哲学、それがたくさん詰まってて。
    ゴミにこそ、人間が現れる感じがした。

    これは、いろんな人が読むと良い本だなあ.と感じた
    いいね
    0件
  • 海が走るエンドロール

    たらちねジョン

    細やか
    2022年11月24日
    さらっと流れていきそうな感情が、細やかに、キャッチされ、描かれている。
    そのキャッチがありがたく、こちらもスッキリする。
    感情が、置いてかれない。
    いいね
    0件
  • ゴミ清掃員の日常【電子版限定特典ゴミ清掃員のつぶやき170P超収録】

    滝沢秀一/滝沢友紀

    ゴミ清掃員×芸人さん、だからこその
    2022年5月20日
    ゴミに関する実情を、押し付けがましくなく、でも心に響く言葉や描写で伝えられている。

    ゴミや、環境問題に関して、元々関心が高い人が書いたわけじゃなく、
    等身大の、一人の生活者としての目線で描かれていることで、スッと心に入ってくるものがあった。

    ゴミって、誰もが密接に関わってるからこそ
    読むだけで、生活にすぐ変化が現れる気がする。

    その変化が大きかろうと、小さかろうと、ちょっとでも変わることに意味がある気がする、
    そんなきっかけをくれた本。
    いいね
    0件
  • ちひろさん

    安田弘之

    ちひろさんが好き
    2022年5月14日
    こういう生き方、一人でもしっかりと生きていく人の話を見るのが好き。一人で、っていうのは、良いところも悪いところもあるけど、それを選択するしかない自分の性質ってのが
    あったりするんだよね。。
    そういう、普段一人でいることが得意な人とかには
    おもしろいと感じるのではないかなと思ったり。
  • しあわせは食べて寝て待て

    水凪トリ

    好き系の漫画
    2022年5月14日
    こういう暮らし系のんびり漫画が好きなので、一気に読んでしまった。丁寧にちょっとずつ読みたいけれども、勿体無いくらいサササと。
    そういうお茶漬け的な漫画は、ずーーーーっと続いて、ずーーっと読みたいところである。
  • プリンタニア・ニッポン

    迷子

    思った以上に
    2022年5月14日
    異世界な話だった。ギャグ感も強め。
    なんだかんだ読んでしまいましたが。
    どういう話になっていくのかは予測不可能。
    めっちゃ興味深い展開になっていったりするのかな、?
    いいね
    0件
  • ONE PIECE モノクロ版

    尾田栄一郎

    20年ぶりに1巻から
    2022年5月14日
    小学生の時に読んだワンピース。
    80巻?くらいで読むのを中断していた。
    話もだんだん忘れかけていることが多くなったので
    100巻まで出たし、ちょっとまた読んでみるか!と思い読み直している。懐かしい、し、忘れていることがほとんど。
    SBS、昔から楽しんで読んでたなあ〜
  • 女の園の星

    和山やま

    好きだったー
    2022年5月14日
    表紙を見ただけではどんなテイストなのか予測不可能だったけど、すぐに世界に引き込まれた。
    人間同士のやり取りの、とんちんかん具合が程よい。
    あるあるも含むし、スマートに笑わせてくれる、
  • 違国日記

    ヤマシタトモコ

    言葉の選び方
    2022年5月14日
    違国日記、全編を通して言葉の選び方が好き。
    丁寧さと繊細さと大胆さと。
    絵のバランスとも相まって、心地よいテンポで映像のように動き出す。
  • 稲荷神社のキツネさん

    東村アキコ/町田真知子

    怖いと思ってたお稲荷さん
    2022年5月14日
    お稲荷さんの神社、どこかで怖いと思って立ち寄らないようにしてた自分がいたけれど、この漫画を読んで考え方が変わった。どういう向き合い方をすれば良いのかヒントをもらえた気がした。ありがたい。
  • カラオケ行こ!

    和山やま

    狂児
    2022年5月14日
    狂児が格好いい。車を運転してる時がとても良い。
    狂児のプライベート話も見てみたいと思うほど、なぜか惹かれてしまうキャラクターだった。
    表であっけらかんとして、周りに気を遣える人ってのは
    プライベートも興味深いものだろうから。
  • ひらやすみ

    真造圭伍

    いい漫画に出会えて嬉しい
    2022年5月14日
    あーこの漫画を知れて良かったー、と読みながら思った。
    こういう暮らし系漫画、好きなんだよなあ。
    新刊が出るたびまたこの世界に入れるのか、と思うと嬉しくなる。
  • いつかティファニーで朝食を

    マキヒロチ

    SATC
    2022年5月14日
    群馬出身、東京在住の4人の女子たちそれぞれの生き方。
    4人とも生き方は違うけど、それがSATCのようで面白い。
    彼女らの話を見ていくことは、SNSで近況を知るようなそんな感じに似ている。なんか見てしまう。なんか続きが気になる。