フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

19

いいねGET

48

いいね

20

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • カフェ ドラゴンステーキ【単話版】

    龍翠

    面白かったけど
    ネタバレ
    2024年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何故か突然終わってしまった。色々よく分からんままに終わってるから消化不良。一体何があったんだろう?となります
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は推しが尊すぎて今日も幸せ

    真丸イノ/ぷにちゃん/すがはら竜

    鼻血令嬢キターw
    2024年10月11日
    まさかまさかのあのシリーズの令嬢が出てくる話があると思わず、大興奮しましたが鼻血は出てませんww
    本編の甘々なストーリーとはまた違ったギャグより路線で面白いです。ただ本編だと最近出てきてるキャラなのでより驚きました
    いいね
    0件
  • 絶倫魔法使いとの淫靡な契約~異世界転移先でエッチな使い魔になっちゃいました~

    Sugar*Berry*Syrup

    とにかく可愛い
    2024年6月3日
    作者様ファンで別作品から読みに来ましたが、可愛らしくもエロくてたまらないです。これから甘々になるかはたまた…が入るのか、展開が楽しみです
    いいね
    0件
  • 聖女に嘘は通じない

    浅見よう/日向夏/しんいし智歩

    賢くなったきになる笑
    2024年6月1日
    聖女を決める話なのですが、主人公は神から授かった〜などの特殊な力ではない力で立ち向かいます
    話の進みがじっくりしていて色んな考察をしたい方にはオススメです
    いいね
    0件
  • ヒナ 値付けされた子役たち

    鈴音ことら

    想像以上に楽しめます
    2024年6月1日
    タイトルで、ヒナがただ芸能界の大人に良いようにされながらのしあがるのかと思って読み始めて、自分の浅はかさを知りました
    主人公は大卒の新人マネージャーで、ヒナの成長ではなくこのマネージャーをヒナが成長させることと周囲の子役の悩みと葛藤、更にライバル会社による買収話にまで広がります
    その中で主人公と一緒に各キャラが成長していくのは見ものですし、ビジネス的視点でも色々な見かたをする事ができて勉強になる‼︎
    とにかく主人公のポンコツが短所から長所に変わるところが面白いです
    いいね
    0件
  • 不老不死少女の苗床旅行記

    ふじはん/ルナ・ウサギ

    裏切られた‼︎
    2024年6月1日
    ここまで攻めてるというかノリノリで苗床になる人いるんですね…冗談半分で読んだら、まさかのぶっ飛でした
    絵も綺麗でエロいので続きが気になります
  • 茉莉花官吏伝~後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ~

    高瀬わか/石田リンネ

    主人公がすごい
    ネタバレ
    2024年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶力良し子ちゃんの主人公が記憶力だけ良いからと控えめに生きようとしていたが、ひょんな事から皇帝と知り合い、官吏になってのし上がる話。
    ではあるけれど、所々で何の為ににこの仕事をするのか、向いてるだけで仕事をしていていいのか、問題の要因は何か、問題解決の為にどう動くべきかなど、将来ビジネスで使える考え方も盛り込まれていて、漫画読んで自分ならどうするかを考えたり真似したりするとすごく勉強になりました。
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

    松浦ぶんこ/天壱/鈴ノ助

    悪役令嬢と今の差が激しい
    ネタバレ
    2024年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢へ転生した主人公が、ゲーム知識を思い出しながらバッドエンド回避をしていく話。
    時折主人公が思い出す悪役令嬢がクソすぎるので、主人公が最悪を回避しながらハッピーエンドを迎えるために奔走する姿が爽快です
    いいね
    0件
  • クラスのぼっちギャルをお持ち帰りして清楚系美人にしてやった話【分冊版】(コミック)

    七々瀬一/柚本悠斗/magako/あさぎ屋

    初々しい
    ネタバレ
    2024年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルはどこかエロ系ぽいのに中身は初々しい2人の恋愛話です。
    家庭の事情で家がなくなったヒロインを一人暮らしの主人公が家に連れ帰り一緒に暮らしますが、エロはなし。
    主人公側の事情は、高校入学直前に父の転勤が決まり入学直前で転校手続きが取れないため、父母妹が先に転勤先に転居し、主人公も2年生になるタイミングで引っ越し予定なだけ。
    母と妹には事情がバレたが主人公の覚悟を受け止め応援しているところが優しい世界だなと思うし癒される。果たして自分はここまで人へ親切に出来るだろうか…。
    もう結婚してしまえ、とも思う場面があるので、初々しさにキュンキュンしたい人にはオススメです。

    ただ冷静に見ると、少しで良いから家賃と光熱費代は少額でも請求して家族へ仕送りするなり、自分もバイト始めるなりしようよと思う。
    いいね
    0件
  • レンタル・マーダー~復讐のプロ、お貸しします~

    加藤屋大悟/どでんちゃん/八重樫ひのめ/チームでんがし屋

    スカッとする
    2024年3月3日
    まだまだ謎ばかりですが、面白くてすぐ全巻購入間違いなしです。
    ずっと理性的に我慢しながら日常を過ごしている人、苦しみに耐えている人にこそ読んで欲しい。
  • 8月の灯

    藤丸

    感動しました
    ネタバレ
    2023年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版だったので読んでみると、ただエロいだけではなく話の奥深さに泣けました。
    里帰りして年上男性とエロする話かと読んでみたら、そんな展開か‼︎と単純に終わらないところが大好きです。続きは別ので見ましたが大満足です。
    これが無料ってすごい
    いいね
    0件
  • ユアソング【1話無料サンプル付き】

    藤丸

    感動しかない
    ネタバレ
    2023年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 別で8月の灯を見て、こちらを購入。
    最初は里帰りして年上男性とエロするって展開だと思ってたが、単純じゃない奥深さと感動があった泣
    初見から覆される話の深さについ涙が出てしまう…
    歳だろうか?歳だから出る涙だろうか?
    最後に一番感動しました。
  • 気弱な彼女は抗えない

    スギユウ

    最初から最後まで綺麗
    ネタバレ
    2023年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで購入。レビュー書いてる人が複数で…と記載してたので、購入話が進むとありそうだが、3巻まではゲスな若旦那に寝取られ展開です。
    とにかく絵が綺麗でエロい。最初は可哀想な感じでも段々とハマっていく主人公がとにかくエロい。
    人によっては低評価になる展開だが、単純に綺麗なエロ絵が好きな人にオススメ。
  • 私の胎の中の化け物

    中村すすむ

    絵が綺麗なのかわざとなのか
    2023年2月6日
    話としては面白くて一気読みしてしまいます。
    月のものが重いのに理解されない辛さから、対人関係の苦味から…常にストレスに晒されながらも我慢をしてる主人公が、ある日一線を超えてしまい、進んでいく話。
    一線越えるか直前の心理描写もですが、この人嫌いと認めるまでの心理描写が特に好きです。
    何故、嫌いなどの悪口をいわないのか…。
    性格が良いから言わない、人に自分を良く見せようとして言わないのではなく、言葉と気持ちの強さが人より強いことを自覚していて言葉にして認めてしまえば戻れないと分かってるから自制しているだけの我慢強さなのかなと感じてしまう。
    主人公の気持ちに共感出来るが、主人公のように一線越えるのではなく留まる側の自分は、主人公と何が違うから留まれるのか。
    多分、地頭の良さと度胸とカリスマ性だけでは無いんだろうなとか…、色々考えて思考にハマる良作品。
  • 本好きの下剋上

    香月美夜/椎名優

    素晴らしい作品
    ネタバレ
    2022年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ1.2期→なろう小説最新話まで読破→小説最新巻読破→漫画&3期&ファンブック読破をしてしまいました。
    初めはアニメ見てよく分からない部分あったんで、なろう小説タダだしなぁと手を出したら…止まらない止まらない笑
    個人的にはなろう小説が1番ですが、色々な背景を知ることができるので最終的に購入に走ってます。
    さらっと概要書きます。要所を省きますが書くだけでも大変。面白さが伝わってほしい…。
    本好き司書になる予定が亡くなってしまい異世界転生したことを知ることから開始。
    幼少期は、病気に苦しみながらも高価な本を読むために、買えないなら自分で作ればいいじゃんと試行錯誤→植物紙の作成で一発当てます。そこで商売をしながら本を作るかと思えば、そうはいかない。病名が分かり余命いくばくか。生きる方法の模索へ。そして神殿で図書室と本を見つけて、延命方法を見つけます。
    青色巫女編は、本作りに邁進しますが既得損益で貴族と対立する可能性が出たため一旦お休み。植物紙を増やすことにしたら、孤児院が大変。なんやかんやで本作りのための工房にしちゃいます。働かざるもの食うべからず。食いぶちは自分で稼げ笑。そんなこんなで魔力多いこともあり、神殿長やらに目をつけられ他領へ誘拐未遂。色々あって貴族の養女になります。
    神殿長編は、貴族と平民と商人と神殿と日本の常識が浮き彫りに。命大事に。他人を救う。常識の勘違いが大変な事態に!養女側の家族にも問題が…。色々乗り越えて本作り邁進しますが、貴族の妹が誘拐され毒を飲まされ眠りにつきます。
    貴族院編は、2年後目覚めて浦島太郎。なんとか勉強間に合い貴族院入学。ここからはユルゲン根幹に関わる常識や世界観、魔法や祝福のファンタジー飛びかいつつ、1年生、2年生、3年生と保護者の胃を痛めさせながら、本を読んだり人に勧めたり写本させたりと本に邁進しつつ他領の貴族と仲良くなったりディッターしたり…日々充実します。が、裏では悪意も進行中。あの方の婿入り話で状況は悪化。状況悪化が続いて彼は婚約中に他領へ。
    女神の化身編は、彼を助ける為には○本が必要に。なんとか頑張って取得。
    他領だけでなく他国の思惑と悪意が絡まり、彼は毒を盛られて他領で孤立無縁、死を待つ状況に…。
    助ける為なら神様にだって敵対します。
    っと、主人公は他領へ戦いに挑みます。
    最新刊は終戦直後になります。あと5巻は出してほしい。
  • すぐ泣く女に機関銃

    和田依子

    分かる人には刺さる作品
    2022年10月12日
    ずっと気にしてたけど中々読めなかった作品でした。なぜなら、読むと絶対に自分を重ねて辛くなるから。恋愛で彼氏に依存したことがある人には、重さが分かってしまう話。でも、前向きになれるキッカケを見つけた作品にもなりました。
    素敵な作品をありがとうございました。
    いいね
    0件
  • 砂漠のトリーティー

    飛水

    続けて欲しい
    2022年7月10日
    絵とかはまだまだ未熟な感じでも、下手ではないと思うし丁寧に描いてあると思う。
    骨格壊滅してないし。
    しかも、続き気になる状態で完結って…
    いや、冒険すら始まってないですから‼︎
    早く続き下さい涙
    いいね
    0件
  • 僕は婚約破棄なんてしませんからね 連載版

    オオトリ/ジュピタースタジオ/Nardack

    一生懸命な姿に感動
    ネタバレ
    2022年7月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢が転生者ってテンプレですが、主人公は攻略対象の王子ってのが新しくて面白いです。
    しかも前世の知識を語る悪役令嬢に対して、最初から受け入れた訳じゃなく、あ〜痛い人だなぁ…となりつつ段々信じるところが可愛い笑
    そしてヒロインに負けないようにって2人で対策を練りながら、前世の知識を人のために役立てる姿がたまらなくなります。
    不満があるとすれば、ここで終わり‼️ってこと。
    お願いですから、続きください
  • 甘い果実 分冊版

    H9

    とにかく続きがきになります
    2021年9月1日
    初めはあーよくあるやつですねって感じで入りますが、だんだんえ?という展開になって、え?となりおわります。