フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
9
いいねGET
2
いいね
0
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
表現が上手い2022年4月30日全員、豊満で爆乳、とにかくエロい(笑)
「許せない女にお仕置き」という大義名分があるため現実なら犯罪で後ろめたい行為が痛快にそしてシチュエーション的に激エロになっている。
先の展開が気になる作品。
電車で見るのはやめましょう(笑)いいね
0件 -
名作2022年4月30日週刊少年ジャンプ全盛期のマイナー誌連載なので知名度が低く知る人は少ないが、スペースオペラというのでしょうか、まぎれもなく名作です。
古い作品なので絵柄的に今の若い世代にはとっつきにくいかもしれないが内容は見事である。
リプミラのキャラデザだけでも少し最近のデザインに寄せれば今でも充分に通用する内容。
間延びなど無く無駄無く凝縮されたストーリー。
何より宇宙船デザインの斬新さ美しさは類を見ないセンス。
ヤマトが「武骨」、アーガマが「スタイリッシュ」ならばリプミラ号は「アートなデザイン」とでも言っておきましょう。
冒険活劇が見たい人にオススメ。 -
社会派漫画2022年4月29日面白いとか面白くないとか好きとか嫌いとかではなく、人類が知らなければならない現実。
これをつまらないとか思う人間が多いなら、この先も同じような事は繰り返されるのでしょう。
萌えやエンタメも良いが、こういう作品に多くの人間が目を通す事により世界の在り方は変わって行くと信じたいのです。
日本が誇る漫画やアニメが世界を変える、そんな瞬間を待っています。いいね
0件 -
怒とうの展開2022年4月28日何でも器用に出来てしまう主人公が初めて自分が敵わない相手と出会ってしまう。
そのライバルであるボクサーの森山は男から見ても格好が良く、ストーリーもとてつもなく男臭く格好良い。
ライバルとボクシングで決着をつけるべく必殺のパンチを身に付けるが・・・。
以降、怒とうの展開。
森山が何かを悟るシーンの良さ。
終盤のまさかの展開。
ラストの結末。
作者の画力が高いのでかなり見やすく、最近の作品では見られなくなった、熱血・ライバル・友情・男臭さ・展開の素晴らしさ等々、見どころ満載であり、そういう作品を知る事がない今の若者ほど見て欲しい作品である。
ちなみに、ライバルとの対決が叶わなくなる展開は某一歩よりこちらが先である。いいね
0件 -
恋愛に苦悩する男子は読め!2022年4月27日1人の女に恋をして生物オタクがチャラ男になりモノにしようとする話。
画力が低いためとっつきにくいと思うが、すぐに慣れる。そして内容は面白い。
内容はわりとしっかりしており、「女とはどういうものか」「男はどうあるべきなのか」などを男目線で的確に描くリアリティがある。
非モテ人間がモテ人間になれば人生はバラ色かというと、結局はその人間の根底にある価値観が左右してくる。
チャラくて女にウケれば万事OKかと言えばそうでもなく、ただ1人のためにチャラくなった主人公は悪戦苦闘する。
ギャグシーンもけっこう面白く、90年代当時のオタクとチャラ男、若者の姿が正確に描かれる。
作者の画力は低いが理屈が上手いので色々と納得させられる。
若者向け。
ヒロインは理想的な魅力を持ったヒロインでもないのでそういうのを期待する人には合わないかもね。
しかしそれすらもリアリティであると個人的には思ってるので、ある程度達観出来る人向けなのかな。