フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

8

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • まほうのおうち

    高尾滋

    小人フェチです
    ネタバレ
    2023年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょうど攻めの手乗りサイズくらいの頭身が幼児すぎない受けがフェチで、でも小人化って大抵おまけ要素みたいな感じが多くてどう検索すれば良いのかも分からず、小人化や小人受けに飢えていたところに偶然この作品を見かけてここが天国か!と思いました。
    攻めの手・肩・頭に乗る、よじ登る、つままれる、ポケットに入る、相対的に大きくなった動物と戯れるなどなど、1巻にして小人化で見たいシチュがギュッと詰まっていて感激です。
    かと思えば小人化していないときの二人も、直接的なシーンはなくとも"そういう"関係なことが伺える空気感が絶妙で、あっ今愛しいと思ったな、今ムラッとしたな、あっまた愛しいと思ったな、みたいな表情感情の動きがとてもナチュラルかつ魅力的で最高でした。
    読後もっと見ていたいなと思う後味爽やかな甘さで満たされるような作品で、どうか末永く二人の関係とこの漫画が続いていってそれを拝見し続けられたらいいなと思っています。
  • ふたりじめアンダードッグ

    野宮ともか

    ビジュがタイプ
    ネタバレ
    2022年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普段あまり3Pは読まないのですが、表紙のイラストが好みで開いてみたところ美形双子×黒髪受けの構図が予想以上に刺さってしまいました。意地悪だけど一途な攻めたちも絆されていく受けもすごくかわいいです。
    いいね
    0件
  • この音とまれ!

    アミュー

    続きが気になる
    2022年5月9日
    箏あるあるの盛り込まれ方も楽しいですが、一番好きなのはキャラ同士でかけ合う台詞です。必ずしも決まった誰かが説教役にならず、その時々で必要なキャラに必要な言葉がピタッとハマる感覚がとても心に響きます。
    いいね
    0件
  • 宝石の国

    市川春子

    世界観が好き
    2022年5月9日
    アニメを拝見してから、原作の表現やストーリーの続きが気になり購入しました。ひとつひとつの言葉選びがユニークかつとても綺麗で好きです。