フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

4

いいね

7

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • せんばくんとあとむらくん

    名原しょうこ

    想像以上に笑える良作
    ネタバレ
    2025年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん推しなので買いました。
    絵もきれいだし何よりエロかわいいギャグ。ただ、ちょっと想定していたより変態度が上でした。
    作者さん好きなら買って損はないですが、想像以上にギャグ満載なのでそこだけご注意をw
    いいね
    0件
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    おひとりさまってスーパードライ
    ネタバレ
    2024年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「婚約者の好意に胡坐をかいていたら愛想を尽かされた話」
    端的に言うとこんな感じ。
    原作を知っていたのでコミカライズにとてもワクワクしていましたw

    ありがちな展開だと、実は婚約者に想いを残していてすったもんだの末に元鞘とか、可愛さ余って憎さ~的に婚約者と元凶の王女ともどもざまぁな展開などがありますが、この話は最後までスーパードライのままで進みます。

    おひとりさまの魅力に気付いてしまった二コルは一人で行動しまくって婚約者のことはまぁ、意識の端にあればいいほうだし。王女にかまけて二コルを放置していたくせに、そんな二コルの想いを取り返そうといまさら焦って挽回しようとするケイオスのドタバタコメディになります。

    とにかく二コルがケイオスに対してスーパードライなのがいい!
    二コルは一応婚約者としての対応をしているのでケイオスに対しても友好的に接しますが、根底には「無関心」がどうしてもちらつくw
    『私も好きにするのであなたもどうかお好きになさってください、ただ都合上結婚だけはしてね』な割り切りすぎてる二コルがかっこいいww

    なろうの原作にはない漫画オリジナルの展開なども組み込まれており、今後どうなるのか期待大な作品です!
  • 悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック

    アンソロジー

    最初は作家さん買いだったが・・・
    2024年6月3日
    最新12巻を購入。
    アンソロあるあるで買ったら期待外れだった、ということはよくあるしレビューでもよく見かける。
    私も最初はその覚悟で、しかし好きな作家さんが参加しておられたので購入した・・・ら、いい意味で裏切られた。ぶっちゃけるとバラ売りが存在したらそっちを購入していたと思うが、今回に関して言えばちゃんと1冊丸っと購入して正解だった。
    目当ての作品はもちろんだが、それ以外の作品もすごくよかった!
    実際購入するにはちょっと躊躇するかもしれないが、これは読んで損はない!
  • 異世界の溺愛はチート級でした!? BLアンソロジー

    高山しのぶ/街こまち/霰屋こん/黒埼/秋山龍央/さこ/たおみ/奈織/カナミ/セブン

    良くも悪くもアンソロジー
    2024年5月1日
    ムーンライトで既読の作品が漫画化したので購入してみたらなんだか思ったものと違った。
    アンソロジーなので必然的に短くなるのは仕方ないが、あまりに結末がふわっとしすぎ。小説知ってる人がアンソロ読むのは正直お勧めできません。
    ですが、知らずに読めばそこそこ面白いです。
    いいね
    0件
  • 死に戻り令嬢は、完璧な幸せを手に入れた アンソロジーコミック

    アンソロジー

    おすすめアンソロシリーズ
    2023年10月2日
    この手のアンソロシリーズは大抵、というかはずれが多いのですが、このシリーズは今のところ(2巻時点)は明確にはずれがなくて良作だと思います。
    ラストもちゃんとざまぁになってるし安心して読めるのではないでしょうか。
    ざまぁ&ハピエン好きにはおすすめです。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢が婚約破棄されたので、いまから俺が幸せにします。 アンソロジーコミック

    アンソロジー

    絵はあんまり気にしない人向け
    2023年8月2日
    昨今のこの手のアンソロジーは評価が低め。
    絵柄の指摘は勿論、ストーリーもありきたりと辛口レビューをよく見かけます。
    今回の掲載作品のいくつかはなろうに掲載されており、実はそこを見ていたので購入に踏み切りました。
    やはり絵柄はそこまで良いとは言えません。ですがストーリーに関してはなろうでも高評価を得ていた作品なので読んでいて面白かったです。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は優雅に微笑む

    音無砂月/八美☆わん

    ラストが残念過ぎる
    2022年6月1日
    表紙絵とあらすじで気になったので買ってみたけれど、拍子抜けした。
    読んだ感想、テーマや設定を盛り込み過ぎてて残念。
    まず、ざまぁがテーマに盛り込まれているはずなのにざまぁしきれてない。
    そして世界観や貴族社会、階級制度がなんだか雑、キャラの立ち位置や顛末についても終始ぼんやりしていてツッコミどころが満載過ぎ。
    そして問題のラスト。盛り上がりに欠けるどころか流れ作業みたいな感じになってしまって「なんだこりゃ」と思ってしまった。
    買って後悔したので評価★2で。
    いいね
    0件
  • 異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています

    村上ゆいち/ふじま美耶

    ふわっと読める良作
    ネタバレ
    2022年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元なろう発の異世界トリップ系作品のコミカライズ。
    書籍化に当たりアルファポリスに移転しなろうから削除されましたが、なろうで連載中はよく読んでいました。
    にわか知識ですが、異世界転移チート系ジャンルとしては初期のころの作品に該当するはずです。つまり、そういうジャンル好きなひとにはきっと気に入ってもらえる作品だと言うことです。
    電子版を最近発見し、つい懐かしくなって購入。
    いかんせん読んだのが昔のことなので『このシーンどうした?』「こんなシーンあったっけ?」となるところもありましたがむしろそれが新鮮で面白く読めました。

    一つだけ気に入らないところがあるとすれば、ラストが駆け足過ぎて置いてけぼりにされたところでしょうか。
    「誘拐2回目で今回はバックにチート付きなのでスピード解決しました!」感を出したかったのかもしれませんが、犯人サクッと殺してサクッと救出。流れでサクッと結婚のスピード終了は読み手によって好みがかなり別れると思います。
    自分はもうちょっと尺や余韻があってもよかったのでは?派です。

    あれこれダメ出ししましたが、絵もキレイだしあまりひどい展開にならないし、純粋に異世界転移系でハッピー展開作品好きって方にはお勧めできます。
    いいね
    0件