フォロー

0

総レビュー数

10

いいねGET

3

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ホリミヤ

    HERO/萩原ダイスケ

    イマドキ?
    ネタバレ
    2022年5月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメで好きな声優さんが、宮村の声をあてていたので
    アニメからネットのほうの原作を読んだのですが
    はじめは、ピアスにタトゥー?…ええ?アリなの?
    イマドキの高校生って、そんななの?
    とだいぶ前に高校を卒業した身としては
    アニメをみるにしても少し躊躇してしまいましたが
    食わず嫌いってこういう事かなと思いました。
    いいね
    0件
  • ガラスの仮面

    美内すずえ

    結末が気になる
    ネタバレ
    2022年5月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どうなるの…。マヤちゃんよりも、年下だったけど、いつの間にか、紫のバラの人より年上に…。

    私の生きている間に完結を読むことができるのでしょうか?
  • 花野井くんと恋の病

    森野萌

    ゆったりな時間
    ネタバレ
    2022年5月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普通が大事だなと思う作品。
    とてもゆったりとした時間の流れみたいな感じがするのは
    絵のおかげかな。
    ほんわかしたいかたは、是非とも。
    いいね
    0件
  • 黒子のバスケ STARTER BOOK

    藤巻忠俊

    本作を読むべし
    ネタバレ
    2022年5月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 帝光編は、胸が痛くなります。
    何度見ても泣ける。

    高校ではじめての青峰くんとの試合も、終わった後の青峰くんがチームメイトの一言で、キレたのがすごく印象的です。

    そして…構想の段階では兄弟設定だった赤司くんとの関係。

    バスケを好きになってはじめてできた友達が荻原くんで
    帝光に入学して、バスケ部に入部して出会ってはじめて認められてもらったのが青峰くんで、バスケ部を諦めようとした時に、今の黒子のバスケを影をあたえてくれたのが赤司くん。

    10年たったいまでも名作だと思います。
    いいね
    0件
  • ちはやふる

    末次由紀

    ちはやのまっすぐさ
    ネタバレ
    2022年5月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少し、ちはやが自分本位すぎな気がするけど…。
    そんなまっすぐなちはやだからこそ、太一もあらたも
    ちはやが好きなのかなと。

    個人的にはしのぶちゃんが大好きです。
    いいね
    0件
  • 3月のライオン

    羽海野チカ

    れいちゃん頑張れ
    ネタバレ
    2022年5月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ れいちゃんの頑張りが心に響きます。

    恋愛面では、島田さんとあかりさんの恋の行方が気になります。

    林田先生より、島田さんがいい!
    いいね
    0件
  • 香月さんの恋する時間 ベツフレプチ

    相川ヒロ

    かわゆすぎる
    ネタバレ
    2022年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 香月さんが、かわゆすぎます。
    漫画の中でだから許されるイケメンの情けなさ。

    実際にはこんな人いないのだろうけど、いたらかなり
    食いつかれそう。
    いいね
    0件
  • 笑うかのこ様

    辻田りり子

    恋だの愛だの
    ネタバレ
    2022年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ から、こっちを購入という逆パターンでしたが
    この漫画を好きになってよかったです。
    すごく楽しめたし、やっぱりかのこちゃんの
    考え方が大好きで共感できます。
    いいね
    0件
  • 春待つ僕ら

    あなしん

    青春ティップオフ!
    ネタバレ
    2022年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あやちゃんが、男だとは…。
    最初の出会いが最悪なのに、結構簡単に心をひらく主人公が
    すごいなと思う。
    すごく青春してるからこんな青春してみたかったです。
    いいね
    0件
  • 恋だの愛だの

    辻田りり子

    主人公が大好きな彼が素敵すぎる。
    ネタバレ
    2022年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 現実ではあり得ないけど主人公の考え方とかにも
    共感できる。
    なのに、あんなイケメン(性格含む)に好きになってもらえて
    うらやましいかぎり。
    いいね
    0件