フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

87

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET9

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 今から、親友やめようか。~腐れ縁同僚は甘い快楽で私を壊す~

    につやまにつこ

    ありがち
    ネタバレ
    2025年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料お試し分しか読んでないが…こういう所謂相談女みたいな感じの内容が多いね。いくら男女の友情が成立するとはいえ、性に関する事まであんなに明け透けに話すもの?女が男にそんな話を持ち掛ければ、どんな親友だろうと発展するだろう、普通。そこに気付かないほど鈍感な女ってそんなに多いの?カマトトぶるなよと思ってしまうけど。
    何故か男にモテないor振られる主人公、身近にすごくいい男がいる(おまけに仲もいい)、都合のいい事にその男は主人公がずっと好きでチャンスを待っている、このパターンが多過ぎ。
    まぁ少女漫画じゃあるまいし、片想いをずっと描写するほどの尺も無く、手っ取り早くエロと恋愛を両立させるにはこの形に落ち着くしかないんだろうけど。
    なんて分析するほどの話でもないが。
    内容が浅いので、無料分以上を読む気にはなれないかな。
    絵はそれなりに綺麗。魅力はそこだけ。
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)【分冊版】

    朝霧あさき/セレン

    絵が綺麗、主人公も面白い
    ネタバレ
    2024年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ しかし肝心のヒーロー…じゃないヒロインというべき?王子がちょっとやり過ぎ。
    生まれた時から爪弾きにされて寄る辺がなかったとしてもプライドは無いのか?と思った。せめて二人きりの時にやるとか…。ヒロインが男前なのも勇ましい口調の女子も男女の力関係が逆転してるようなカップルも嫌いではないけど、かと言って相手役(男)を守られヒロインポジションに寄せ過ぎないで欲しい。あざといを通り過ぎてちょっとキモい。絵が綺麗だからまだ読めるようなものの。
    公衆の面前で幼い容姿のヒロインに可愛がってやる可愛がってやると囁かれて赤面し、お姫様抱っこで大人しく運ばれていくヒーロー…プライドは無いのか?
    あと性別反転させたところで危ないもんは危ないと思うけど。
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    絵は上手い。
    ネタバレ
    2024年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵の上手さに釣られてついつい最新刊(現段階では4巻)まで読みましたが…確かに視点は斬新だしそれなりに面白くもある。…が、スッキリ爽快かと言われると…。
    運命を安易に改変していく転生者と、転生者を愛するあまり復讐に燃える本来の肉体の主とに引っ掻き回される世界の皆さんに同情しますといった内容。はっきり言うと胸糞悪い。
    転生者がやたら優しい、お人好し、善人と主人公の中で持て囃されているが、本当にそうだろうか?
    先の展開を知っているから先回りしてそのキャラそのキャラが本来辿る筋道を潰して運命を改竄し、自分に好意を向けさせる、ピナとかいう正ヒロインは悪辣だが、方向性が違うだけでやっている事は充分えげつない。
    そうやって地道に稼いでいった好感度をアイテムで掻っ攫われて絶望したそうだが、ある意味洗脳に近い状態なのだから主人公が憎悪を洗脳された人々にまで向けるのもちょっとな。
    ピナも転生者らしいので、転生者二人に引っ掻き回され利用される世界の住人達がただただ可哀想。
    こういう悪役令嬢モノにありがちなツッコミどころとして、敵役となる正ヒロインポジション(この場合はピナ)がやたら頭空っぽのゆるふわで浅慮で無計画なのも気になるところ。まぁ相手が馬鹿じゃないと分かりやすく勝ってスッキリ出来ないか。それか書き手の力量の問題かな。
    偶には主人公と同レベルの知略や謀略を駆使してバチバチに鍔迫り合いを繰り広げる、泥試合的な話も読んでみたいものだ。
  • あなたの妻じゃなくていいから~謝罪する夫を許せますか?~

    上野りゅうじん

    切るならスパッと切れ
    ネタバレ
    2024年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ モラハラクズ夫は言うまでもないが、主人公の妻にもイライラして感情移入も同情も一切出来ない。
    中途半端に歩み寄るから夫が無意味に期待してしまうのではないのか?切るなら切るでさっさと関係を終わらせればいいものを、ダラダラ現状維持を続けて半端に優しくしたりするから爽快感はゼロ。カタルシスも皆無。
    で、なんで妻はあんなに激太りしたんだろうか。
    最初はそれなりと思っていた作画もどんどん崩れていくのも残念だし、展開が大袈裟になって非現実的なレベルまで達したのもガッカリ。あんな公衆の面前で不倫相手とその妻とで公開処刑のような自爆行為をする不倫女って居るのかなぁ。漫画だから別に非現実的でもいいんだけど、興醒めはする。
  • 不倫暴露パーティ【単話版】

    葵衣ころも/COMIC ROOM

    普通
    ネタバレ
    2024年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可もなく不可もなく、何処かで見たような記憶のある特に意外性のない既視感に満ち溢れた漫画だった。
    それが安定してて良いと言えばいいけど、短くてコンパクトにまとめたらそんなもんか。
    家に押し掛けて小さな子供の事なんて何も考えず夜中過ぎまで飲めや歌えやの大騒ぎ、接待は全て妻にやらせる、全員等しくクズかと思いきや、夫と不倫女の2名が並外れたクズなだけで、他2名の男友達はちょっと空気が読めないだけの常識人…だったのだろうか?
    後半ちょっと良い人なような雰囲気を醸し出していたが、充分非常識人の範疇だと思う。まぁ主人公は不倫暴露パーティーによってクズ夫、不倫女、非常識な夫友人全員と縁が切れて子供と2人平穏な生活を手に入れられたのならハッピーエンドか。
    そりゃそんな事してたらそうなるでしょうという完全な因果応報話だった。
  • 黒魔無双

    石澤寛伎/COMIC ROOM

    画力がすごい。
    ネタバレ
    2024年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告でチラッと見かけて絵柄に惹かれて読んでみました。
    画力がすごいですね。何処か『イノサン』の坂本眞一氏を彷彿とさせる美麗さです。一方で世界観や設定も良く練られていて重厚なファンタジーが繰り広げられています。絵は美しく、話としても面白い、ここ数年で一番の当たり作かも。
    惜しむらくは顔が似通っていて敵と味方の判別が出来ないキャラクターがちらほらいるくらいでしょうか。ちょっと見分けが付かない。
    転生ものとか無双ものって溢れかえっていて毛嫌いしていたんですが、物語の土台がきっちりしているとこんなに面白いんですね。食わず嫌いでした。
    無双といいつつ主人公が敵と定めた側を一方的に蹂躙するばかりでなく、反撃を喰らう場面があるのもいいです。というより現時点ではモーリスが勇者にやられている方かな。
    勇者も勇者でゲスなので、どう巻き返して復讐するのか、復讐を果たした後は地獄で代償を支払うのかなと思っていましたが、最新回あたりを読むと打倒勇者を果たした後は案外蘇るか顕現するかで普通に暮らせそうですが、どうなるんだろう。
    とにかく、続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    細かい事だが…
    ネタバレ
    2022年6月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 妖とかいうキャラが揃いも揃って伴侶の頭に手を置いていたり肩やら腰やらを抱き寄せているコマが異様に目につく。伴侶というよりまるで自分の所有物アピールかのよう。
    遭遇すると理性を捻じ曲げられ本能的に伴侶を求めて真摯に愛するらしいが、とても愛する相手を尊重している動作には見えないのが何とも。物扱いという表現の方がしっくりくる。
    たまたま特に理由もなく虐げてくるおかしな両親、妹に囲まれて育った薄幸なヒロインだから良いようなものの、普通に仲良し家族の中で育って、人間の彼氏彼女が居るような立ち位置だとどうなるんだろう。妖側は遭遇したが最後、追い求めるしか道はないらしいが、人間側には特に変化は無いようだし。見初めてきた妖を人間側が気に入らなかった場合は?
    そういったケースに一切言及されていないあたり、ストーリーそのものが『薄幸なヒロインがヒーローにただ救われてただ愛される』為だけに存在する舞台設計という印象しかない。
    少女漫画らしいっちゃらしいが。