フォロー

0

総レビュー数

5

いいねGET

28

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • テンカウント

    宝井理人

    傑作
    ネタバレ
    2025年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BL史に残る作品で、BLブーム火付け役の王者だと思う。繊細なイラスト、描写、構成…全てが完璧。男性同士でなければ成り立たない恋愛作品。初めて読んで、初めて購入したBLですが、その後数百冊読んでもいまだにテンカウントを超えられる作品を知りません。こんなに違和感のない作品は滅多にない。巻数も界隈では多めだと思うけれど、話がしっかりしているから少しもダラダラしない。時間の流れも的確。本当に線が綺麗だからぜひ紙でも買って欲しい。2人ともが些細だけど無視できないトラウマと自分の欲望を抱え込んで身動き取れなかったのが、お互いに出会ったことで、向き合い再び傷ついたり慰められたり進んだり戻ったりしながら、ちょっとずつ呼吸しやすくなっていく話。登場する人みんなが、謙虚で思いやりがあってキャラクターとして本当に愛おしい。
  • 飴色パラドックス

    夏目イサク

    ストーリーがとにかくいい
    2023年12月24日
    性別云々の前に、人と人が惹かれていく様子がとてもいい。
    カブが優位に見えて、尾上が実は主導権(自覚なし)。尾上があまりに純粋で引く手数多だと思うから、蕪木は苦労しそう笑。そしてその様子も上手に書いている。ただ天然記念物みたいな人間じゃなくて、ちゃんと計算もして、覚悟も度胸もあって肝も据わってる。尾上好きだし、それに感化されて素直になっちゃう蕪木も好き。器用な人は確かに素敵で魅力的だけど、不器用でも一生懸命で真っ直ぐな人の魅力を最大限伝えてくれる作品
  • セフレ、やっぱなしで!

    同性愛に優しい世界
    2023年10月7日
    周りに隠さなきゃとか、男同士なんてっ!、とかが一切なく平和でみんな仲良しでわちゃわちゃ楽しそうだった。実際現実も時代的に?割とあっさり受け入れて応援するパターン多いと思う。お友達の杉田が美人で肝座ってて大好き。メインはもちろん周りの人間が大好きだった
    いいね
    0件
  • タコピーの原罪

    タイザン5

    東兄最高かよ
    ネタバレ
    2023年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 東兄キラキラ属性すぎるな。母親も毒親ってよりは、自分がめちゃめちゃ努力して努力して…って経験してるからこその教育方法だったんだと思う、毎度期待してくれてたわけだし(それが重荷だったのが辛いんだけど)。
    お兄ちゃんみたいな天才って才能があるだけなんじゃなくて、余裕があるからテストなり友人関係なり上手くいくんだろうな。ただできるから余裕があるってのもわかるし、でも余裕もって周り見れてこそ自分のことができるってこともあるし…難しい。とりあえず兄がちゃんと眩しくてヒーローで最高だった。
    メインのストーリーも結果的に誰も家庭の環境とか自分で介入できない部分は救われしなかったけど、だからこそ、自分で変えられることはちゃんと変えていてすごく勇気を貰えた。読んでよかったありがとう。
  • この手を離さないで

    咲本﨑

    三島カッコ良すぎじゃ???
    ネタバレ
    2022年12月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まじで2人の内容触れろやってレビューして申し訳ないんだけど、三島くん天才じゃない?あの美少年系のビジュ&ゴリゴリのタトゥーありがとうなのは当然として、さりげなく飲み会一緒に参加して(参加判明した瞬間のブチ上がり度えぐい、しかも隣確保ナイス!!!)一緒に上がって途中まで送ってくれる優しさ、雨の中偶然(もはや必然)どしたの?とか言って現れるあのナイスタイミングさ。もう三島くん彼氏で良くね????一条殴らないで。でも大事な時に現れるし、さりげなく捻りのない嫌味ない褒め言葉かけるし、取り繕わないのに嫌味のないなんて完璧すぎ…いや冗談、ごめんて本当。にしても、友達の恋愛とか知ったこっちゃねえよ、って雰囲気出しておいて、雅を無理に返さず自ら言いつけもせず、一条が迎えにきても先にインターホン出てくれて……。懐深さ沼すぎる。旦那ステータス抜群なのでぜひとも結婚前提で付き合いたいええ私が。三島視点の2人とか見てみたいけど、三島がBL化しそうだからそれは違う(推しは単体で拝ませてほしい)から望まないでおこう。
    てか高校生の時、一条謹慎中に雅守ってくれてた2人(絶対厄介事巻き込まれただけなのに快く守ってくれたイケメンたち)も尊かったし、家庭環境や性差別はあるかも知れないけどめちゃめちゃ周り最高な奴らしかいないって気づけ!!北原雅としての努力ちゃんと伝わってるよ、絶対!!!ちゃんと小さな幸せも拾って2人!!!!おばか!!
    三島くんに手料理お裾分けしたれよ、みんな幸あれ