フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

19

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET7

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 恋する暴君

    高永ひなこ

    私のBL沼はここから…!
    2025年3月31日
    私が人生で初めて出会ったBL漫画です!
    この作品がきっかけでBL沼にハマりました…!

    皆が大好きな「後輩×先輩・攻めの溺愛」のBLです!
    普段は森永を尻に敷いている先輩ですが、ベッドの中では権力が逆転します。普段敬語の森永がタメ口で攻めてるのが最高に刺さります♡
    いいね
    0件
  • 結んだ恋の伝え方

    吉尾アキラ

    運命を超えた2人の日常が尊い…!
    ネタバレ
    2025年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「叶わぬ恋の結び方」「繋いだ恋の叶え方」の続編です。前巻までシリアスな場面が多かったシリーズですが、運命を乗り越えて結ばれた2人のいちゃいちゃな日常が沢山描かれていて癒されました!

    そしてついに…和紀さんの両親が登場します。
    和紀さんは両親に男性と付き合っていることを告白して反対されてしまうのですが…「離れる選択肢はひとつもない」と前回からの決心をみせる薫に安心しました。そんな薫のもとへ和紀さんのお母さんが訪ねてくるのですが、ここで薫が和紀さんの好きなところを言っていく場面がすごくすごく好きなんです!自分の人生に必要な人だから別れられないとはっきり伝える薫に感激しました!一旦は丸く収まったけど、いつか両親に認めてもらえる日はくるのかな?きたらいいな!

    2巻目でも相変わらずのラブラブっぷりでした!えちしたりデートしたり誕生日のお祝いしたり、2人の日常が沢山描かれていて癒されました!
    そして和紀さんの両親に続き今度は薫の叔父が訪ねてきます。しばらく家に泊めることになった薫たちは、欲求不満が積もっていきます。ここで、平静そうに見える和紀さんに薫が拗ねるのかわいい…笑笑
    薫が叔父に嫉妬したり、この巻では2人の嫉妬がいくつか見られてお互いへの愛をより実感できるお話でした!
    いいね
    0件
  • 繋いだ恋の叶え方

    吉尾アキラ

    前巻に続き、今回も涙なしでは読めない…!
    ネタバレ
    2025年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 叶わぬ恋の結び方の続編です。今回も涙なしでは読めません…!
    ついに原さんの運命の相手が現れ、赤い糸が結ばれてしまいました。原さんのためを思い運命の相手が現れたら身を引こうと考えていた薫と運命の相手が現れても揺らぐことなく一途に薫を想う原さんのすれ違いがもどかしくて切ないです。
    「二人で一緒に幸せになろう」と書いてあるメッセージカードと一緒に赤いピンキーリングを見つけた薫は二人で幸せになる覚悟を決め、原さんに想いを伝えて2人は仲直りをします。原さんが用意していたピンキーリングを見つめて幸せそうに微笑む薫がかわいい!「叶わぬ恋の結び方」でも原さんに買ってもらった指輪を見つめる場面がありますが、その時は原さんと離れる覚悟を決めた後だったためどこか寂しさも混ざった笑みでしたが、今回原さんと離れない覚悟を決めた薫は心の底から嬉しそうで私まで幸せな気持ちになりました。仲直りした後に気兼ねなく甘えられるようになった薫も、甘えられて嬉しそうな原さんも2人ともかわいいです♡

    冒頭の、同棲生活を始めている2人の様子も尊い…!
    薫への溺愛度がさらに増した原さんもかわいいし、お酒に酔って原さんにぷんぷんしてる薫もかわいい。(その後「他に好きな人ができたら言ってね おれだいじょーぶだから」と言う薫は切ない…!!)
    えちのときおっぴろげなのが恥ずかしくて上着で頑張って隠してる薫もかわいい…♡
    二人で幸せになる覚悟を決めた2人の今後も追い続けたいです!
    いいね
    0件
  • 叶わぬ恋の結び方

    吉尾アキラ

    絵が綺麗でストーリーも感動的!
    ネタバレ
    2025年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーとマッチした儚げで美しい絵に惹かれました。影がかった表情が特に好きで、1話目のキスをした後ちょっと悪い顔をして舌ぺろする原さんの表情がめちゃめちゃ刺さりました。

    人の縁を切ることができる薫は、自身が営む縁切り屋の依頼主である原さんに好意を寄せられます。しかし、自身に赤い糸が存在せず誰とも結ばれない運命である薫は原さんを拒絶します。それでも原さんの優しさと真っ直ぐな気持ちに惹かれていく薫は、自身の残酷な運命に傷つくことを恐れ原さんと離れることを決めます。

    原さんと離れる決心をした薫が原さんに買ってもらった指輪を嬉しさと寂しさの混ざった表情で見つめる場面に胸がぎゅっとなりました。その後の告白も切ないし薫が離れていくとも知らずに「一生大事にする」と言って抱きしめる原さんも切ない…

    原さんが半年もの間探し続けて再会した後、薫が原さんの言葉に胸打たれて原さんを信じる決心をし2人が結ばれる展開に涙が溢れました。ハッピーエンドで良かった…!2人には運命に負けず一生幸せでいて欲しいです!
    いいね
    0件
  • ふつうの恋子ちゃん

    ななじ眺

    大絶賛!なのに星4の理由…
    ネタバレ
    2025年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お互い両想いだと気づいてる1番楽しい時期が甘酸っぱくて最高!世の女子が憧れるシチュエーションが沢山描かれていて終始きゅんきゅんが止まらないです!意地っ張りで天邪鬼だけど気持ちダダ漏れでたまに素直な恋子がかわいくて愛おしい♡何もかも完璧な剣くんが恋子のことになると余裕がなくなって元彼にまで嫉妬しちゃうのかわいい〜♡

    この作品で私が特に好きな話は剣くんの初恋のお話です。なんと初恋の相手は恋子なんです!もう運命としか言いようがない!2人がちっちゃい頃の出来事なのでその相手が恋子だと気づいていない剣くんですが、そのストーリーがかわいくてだいすきです!はじめは捻くれていたふつうの恋子が恋をして変わった様子が最終巻でよく伝わってきました!1巻で恋子に苦手意識を持った方は根気強く最後まで読んでみて欲しいです!

    ここまで大絶賛なのに星4なのには理由がありまして…
    ①恋子の姉である愛子の恋愛観
    既婚者である長瀬くんが愛子を好きかも知れないという疑惑が出ている時の会話↓
    愛子「不倫なんて不幸せの最高峰!同じ不幸せなら長瀬くんより私は剣くんを好きになる!」
    恋子「剣くんは私の彼氏じゃん!お姉ちゃんわかってる!?妹の彼氏だよ!?」
    愛子「それぐらい何だってのよー‼︎ 私は剣くんが好きー!以後よろしく!」
    不倫はだめなのに妹の彼氏に好意を寄せて妹を傷つけるのはいいの?!お母さんも「恋する権利は平等」とか言っちゃうし「略奪愛?出会う順番間違えただけじゃない?」とかいう恋愛観だし。少女漫画だからって不倫を正当化しすぎじゃない?これは共感できないです。この出来事で不安になった恋子はちょっと剣くんとすれ違っちゃうし。剣くんも恋子に何があってそんなに不安になったのか聞いてあげて欲しかったよー。この回はとにかく恋子が可哀想で他の登場人物にモヤモヤしてしまいました。
    ②いつまでも恋子に対する周りの評価が変わらない
    いくら恋子がふつう設定だとしても、女の子が恋をして可愛くなって周りの評価が変わる展開がちょっとあってもよかったのかなと思いました。「こんなイケメンが?こんなふつうの女子相手に?という空気感」ってやつが変わらないのちょっと悲しい。恋子かわいいのに。

    メイン2人の恋愛はめっちゃ良きなので星5でもいいかなーとも思ったんですけど、やっぱりモヤモヤした内容もあったので星4にさせてください…。
    いいね
    0件
  • Dr.STONE

    稲垣理一郎/Boichi

    フィクション×ノンフィクション
    2025年3月20日
    物語はある日突然謎の光が世界中に降り注ぎ、人類が石化してしまうというSF展開から始まります。そして石化から3000年以上もの時を経て目覚めた千空と大樹は科学の力で人類の復活と文明の再興を目指します。

    この漫画の面白いところは、アンリアルな展開を科学というリアルを駆使して打破していくところです。フィクション×ノンフィクションのバランスが絶妙ですし、少年ジャンプなだけあってバトルも読み応えがあって飽きないです!科学の知識がなくてもなるほど!面白い!と思えるくらい分かりやすく説明もされていますし、たまに知ってる知識が出てきたりすると嬉しくなります笑
    いいね
    0件
  • ブルーロック

    金城宗幸/ノ村優介

    史上最もイカれたサッカー漫画
    2025年3月20日
    私が今まで読んできたスポーツ漫画とは一味違った面白さがある!

    スポーツ漫画って仲間との絆を深めたりチームワークで勝利を勝ち取る!みたいな展開が王道だと思うんですけど、ブルーロックにはチームワークなんざ微塵もございません。
    個人の圧倒的な個性やエゴが主題なのでね。何が何でも自分のゴールを掴み取ろうとするエゴイストだらけです笑 もはや王道とは真逆なのにめちゃくちゃ面白いから不思議です!

    サッカー漫画と一口に言っても、もはや生き残りをかけたデスゲームですからね!才能の原石どもを青い監獄にぶち込んでサッカー人生かけて競わせるなんて、ほんと残酷…高校生をオークションにかけて年俸のランキングでUー20日本代表を決めるのも狂ってる笑 至る所に監視カメラがつけられていて世界中に配信なんて、プライバシーのカケラもねぇ笑笑親はよくブルーロック訴えねぇな!って思います笑

    「ブルーロックで敗れればこの先一生日本代表に入る権利を失う」ということは、敗者は海外のクラブチームに拾われる可能性もありますよね!ブルーロックに選ばれしストライカー VS ブルーロックで敗れたストライカーの展開もありそうでめっちゃワクワクする!「史上最もイカれたサッカー漫画」を最後まで追っかけたいと思います!
  • ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ

    ナガノ

    いい意味で思ってたんと違う!
    2025年3月18日
    ちいかわって子供に人気なかわいくて癒されるゆるふわ〜な感じの漫画だと思っていました。確かにかわいいし癒される…けど!労働したり、討伐したり、謎の怖い生物出てきたり、癒しの中に何か狂ったものを感じました。話の緩急が凄くて読んでいて飽きないし、大人にも人気な理由が分かりました!ただ…かなりのお値段しますね。Xで連載しているそうなので、高くて手を出しづらい人はそちらを見てみるといいと思います!
    いいね
    0件
  • ゆびさきと恋々

    森下suu

    この作品でしか描けない告白にキュンとくる
    ネタバレ
    2025年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見てこの作品にはまり漫画を全巻大人買いしてしまいました…!個人的に7巻が泣けて癒されてだいすきなんです!

    聴覚障がいをもつ雪ちゃんと世界中を旅することが好きな逸臣さんが、お互いが見ている世界を交えて恋に発展していく物語です!

    高校までろう学校に通っていた雪は大学生になって3つ年上の逸臣と出会い自分が見たことのない世界を沢山見ている逸臣に惹かれ始めます。逸臣に外国の通貨を見せてもらったり、旅の写真を見せてもらったり、自分が見たことのない世界に触れるたび嬉しそうにする雪がかわいくて愛おしいです♡

    世界中旅をしてきた逸臣も、雪と出会って手話に触れることで自分の知らない世界が身近に存在していたことに驚き、雪の表情や仕草、指先の動きなど雪の作る世界に惹かれていきます。

    「俺を雪の世界に入れて」と言って雪に手話を教わり始める逸臣。雪ははじめ、逸臣が手話を覚えたい理由は単に知らない世界への好奇心なのでは?と不安に思うのですが、逸臣は「雪としゃべりたいからに決まってんじゃん」と言います!従兄弟の京弥に雪のことどう思ってるのか聞かれた時も「最初から目が離せなかった」「ずっと見ていたいって思ってた 目も手も表情もきれいで」「もうずっと雪に見惚れてる」ってやばくない?!めっちゃ惚気るじゃん!!!雪にベタ惚れじゃん逸臣さん!!!

    逸臣が雪を店の外に連れ出して告白するシーンでは…なんと手話で告白するんです!しかも、雪が教えていない手話で!これって、雪に告白しようと思って自分で調べたって事だもんね!やばーい逸臣さーーーん♡この作品にしか描けない告白方法だよね!めっちゃキュンとしました♡付き合ったあと逸臣は京弥に「なんかつきあったばっかだけど 雪とは 別れないだろうな」って言うんです!え?やば?!浮かれすぎ!ベタベタベタ惚れすぎてにやけ止まんないです!

    他のキャラたちも本当に魅力的なんですよね!私、桜志くんの不器用ながらに雪を想ってる感じがなんとも切なくてだいすきなんです泣 桜志くんも報われて欲しい…!

    7巻の「過去に辛い思いをしても 今日しか生きられないから 私は 私の人生しか生きられないから できるだけ前を向いていたい」って雪のセリフで嗚咽するほど泣きました…雪ちゃん本当にいい子すぎる…逸臣とずっと幸せに過ごして欲しいです!!!!!
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    終わりが近づくに連れて更に面白くなる予感
    2025年3月17日
    ワンピースと同じくらいこの漫画の終わり方が気になる…!色々な方向に結末が想像できるので終わりが近づけば近づくほど目が離せない作品だと思います!

    スパイであるロイドが己の任務の為に作った仮初の家族フォージャー家ですが、仮初の家族とはいえ一つ屋根の下で暮らすうちに愛着が湧いて離れがたくなるんじゃないかな…というかもうすでになってますよね!任務が達成されてもフォージャー家は終わらないで欲しいです…!

    ロイドはスパイ、ヨルさんは殺し屋、アーニャはエスパー、バンドは未来予知犬、とそれぞれ自分の正体を隠して生活していますが、最後はお互いの正体を知ることになるのかな?ヨルさんのもとに黄昏(=ロイド)の暗殺依頼がくる展開になったりしないかな…?アーニャに好意があるダミアンはロイドのターゲットの息子だけど、そこもどうなるんだろう?アーニャの出生をほのめかすシーンもあるけど、明らかになるのかな?読めば読むほどこの先の展開が気になります!

    任務のために初めて父親になったロイドですが、子育てもミッションだと捉える職業病が出ていて、アーニャに真剣に向き合おうとして毎回振り回されているのがめちゃめちゃ面白いし、なんだかんだいいお父さんなんですよね!アーニャが跳び箱2段跳べるようになって嬉しくて真面目にハンドラーに報告しちゃう親バカロイドが個人的にだいすきです!笑笑

    激闘の中、爆発を背景に指輪の代わりに手榴弾のピンでヨルさんにプロポーズをするという、最高にスタイリッシュでスパイファミリーらしいシーンがだいすきです!!

    フォージャー家がいつか本当の家族になれる日がくると信じてこれからもスパイファミリーを愛読したいと思います!!クスッと笑えて癒される作品なので是非皆さんも読んでみてください!!!
    いいね
    0件
  • ひとりじめマイヒーロー

    ありいめめこ

    ヤンキー受けのギャップがやばい!
    2025年3月16日
    この作品は「ひとりじめボーイフレンド」という作品のスピンオフ作品になります!レビューでは話がわからないだとか登場人物が急に増えて混乱するという意見がありますが「ひとりじめボーイフレンド」の内容を前提に話が始まりますので「ひとりじめボーイフレンド」を読むかアニメの「ひとりじめマイヒーロー」を見てからこの作品を読むことをおすすめします!(アニメでは「ひとりじめボーイフレンド」と「ひとりじめマイヒーロー」がセットになっています)

    高校の数学教師×ヤンキーのカップル最高!!
    正広(受け)は見た目ヤンキーだけどめちゃめちゃ面倒見がよくて家事全般こなしちゃう主婦力が高い男子高校生です!複雑な家庭環境のなか居場所がないと悩んでいたのに真っ直ぐに育ってるし友達にも囲まれるようになって正広の努力と健気さに泣けてくる…!!

    康介(攻め)は正広の親友である健介のお兄ちゃんで正広の高校の数学教師です!よくよく考えてみると弟の親友(同級生)と付き合ってる康介さんやべえ笑笑 12歳も年下の正広に翻弄されてる康介さん見てておもしろいです!

    康介さんの正広に対する愛情が重いのが好きです!康介さんが赤ちゃんみたいになって正広に甘えてる感じが癒される!そんな康介さんに「もう!」とか文句言いながら満更でもない正広がまたかわいい!!笑笑

    エチシーンは最初は控えめだけど、最近割と大胆というか攻めたところまで描かれているので最新話まで追ってみて下さい!クスッと笑えて癒されるイチオシの作品です!!!
    いいね
    0件
  • おまえの靴を履いてみる【単話版】

    望月わらべ

    とんでもない神作品に出会ってしまった…!
    ネタバレ
    2025年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 神作品に出会ってしまった…私が世界で一番好きなBL漫画になりました!!!!!細かくレビューさせて頂きます!

    1.キャラクターが魅力的
    キヨ(攻め)がとにかく男前で本当にいい子です。
    律(受け)に対して自分の好意を押し付けることもせず、さりげな〜く律とスキンシップをとってドキドキデレデレしているのがめっちゃウブでかわいいです!笑

    律は一見クールそうですが、キヨといるときはよく笑うし照れたりするところもかわいいです。しかも意外と嫉妬深い。かわいい。ぶりっ子あざと受けじゃないところもポイント高いです!!

    的場は最低だけど当て馬としてはよく仕事してます笑
    キヨの友達もいい子達で、キヨのことだいすきです!!

    2.心情が細かく描写されている
    BL漫画って1人の視点で描きがちで、もう一方はいつ好きになったの?!展開急すぎない?!ってなることありますよね。それがこの作品にはないです!キヨと律2人の視点で物語が展開していくので、2人の心情の変化が分かってドキドキするし読んでいてモヤモヤしません!

    3.ストーリーの内容と展開が圧巻
    完璧と言っても過言ではないストーリー展開。あの伏線がここで繋がるのか!って感じで感心すらしてしまいます笑 無理やりな感じもしないですし、テンポよくストーリーが進むので飽きないです!あと、BL漫画でよくあるヤっちゃって意識しだすなんてこともありません!合冊版の3巻までエチシーンないのにこんなに満たされる作品は他にないです!!癒されるキャラクターたちと内容の濃さのおかげですね!!
    ちなみに、合冊版の4巻でキヨ律のエチシーンが入ってきて私は発狂しています!笑 今まで最高だった作品が更に最高になってしまった…幸

    4.いちゃいちゃとシリアスな場面の割合が丁度いい
    この作品の凄いところは、結構シリアスなシーンもあるのにそれを超える2人の甘々な雰囲気と尊さで読んでいて辛くならないところです。不穏な雰囲気になってもずーっと引きずることなく、すぐにいちゃいちゃシーンがくるから安心して読めるしめっちゃ癒されます。最高。

    長々としたレビュー失礼しました!
    これだけ書いても足りないくらい好きが溢れる作品です!
    ちょっとでも気になったら是非読んでみてください!