フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

98

いいねGET

96

いいね

27

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 蒼竜の側用人

    千歳四季

    ほのぼのハラハラ系
    2019年9月23日
    二人の行く末がずっと気になってましたがこの度完結!
    とても楽しめました。
    話の中で拾えてない話題もあって気になりますが、満足の行くお話でした。
    ただ最終巻が特装版に気付かず通常版を買ってしまい、とても残念です。
    いいね
    0件
  • 満たされない大富豪

    キャシー・ウィリアムズ/水原冬樹

    さっぱり感
    2019年5月26日
    地味な秘書とハンサム社長の話。
    さっぱりしてて盛り上がりに欠けるかな。
    どきどきもキュンキュンもしなかったので、評価低めにしました。
  • 月明かりのタバサ

    ベティ・ニールズ/大橋薫

    悲壮感があまり感じられない
    2019年3月18日
    継母や義理の妹ありのシンデレラストーリー。
    話の内容から行くと可哀想なんだろうけど、絵のせいか悲壮感が感じられない。
    悩んでるとか薄い気がします。
    もっと心を締め付ける感じがほしかったので低めです。
  • プロミス・シンデレラ

    橘オレコ

    早く次を!
    2019年2月13日
    よそで読んでて単行本はこっちで買いました。
    まだここなのかーって思うくらい次が待ち遠しい!
    漫画は続いてほしいけど、二人が幸せになってほしい。
  • 忍べよ!ストーカー

    藤原旭

    BLギャグだ!
    2018年12月27日
    絵的に真面目系かと思ったらかなりギャグ(≧▽≦)
    面白かったー
    値段高いけど今まで読んだことない系のマンガだったから良かったです。
    いいね
    0件
  • 秋冷えのオランダで

    ベティ・ニールズ/ハザマ紅実

    私が惚れた
    2018年12月6日
    ダンディーな彼に惚れてしまいました。
    言葉も態度もスマートで、自分が主人公に成り代わったかのような錯覚が…。
    読みながら早く幸せになれー!と思ってしまいました。
  • 銀のヴァルキュリアス

    さちみりほ

    超大作
    2018年11月16日
    異世界者かーと思いつつ、好きな先生なので購入。思ってたのと違い、壮大ファンタジーでした。
    現実に帰りたい主人公が異世界の人たちと関わりつつどうやって終わらせるのかと気になっていたけど、最後までハラハラしながらの満足な作品でした。

    もうお腹いっぱい!
  • 伯爵とリベルタと塔のある城

    碧ゆかこ/メリッサ・ゴールド

    あっさり
    2018年9月23日
    貴族に嫁ぐ予定だった姉が事故に遭い、原因を探るために乗り込んだ妹。
    想像通りの展開で、原因究明もぱぱぱっと終わってちょっと残念。

    でも絵が好きだから買っちゃうんだな。
    いいね
    0件
  • かなわぬ夢を抱いて

    富樫じゅん/ローラ・ランドン

    素敵だ
    2018年9月23日
    体が不自由な理由でひきこもり。
    だけど本当は活発な前向きの女の子。
    兄弟の策略で男性に目を向けるようにパーティーに参加されられるが…

    兄弟のことを考えて健気に振る舞い、ぜひとも素敵な恋をとこの世界にいたら応援したくなると思いました(^^)
    ちょっと泣いた。
    いいね
    0件
  • ゴースト城の秘密の恋人たち

    さちみりほ

    ああ終わってしまった
    2018年9月17日
    珍しく推理モノ?
    いつもは中世で恋愛ものが多いのに珍しい。
    まぁ恋愛ものではありました。
    あと何巻あるのかと寂しくなりながら、本当に終わるの?とか、解決するの?とか変な心配まで…

    最初は吸血鬼の話かと思ってたのに噂が噂を呼んだだけの伝統あるお城。
    飲んだくれの父の借金のためにメイドに出ざるを得ない何故か兄。
    兄だからこそ話が面白おかしくて、そして説得力と行動力が話を進めていきます。

    面白かったし、絵が大好きです。
    いいね
    0件
  • あに、いもうと

    市原ゆうき

    初コミック読み!
    2018年9月14日
    市原先生のっていつも短編でちょっとだったけど、今回はコミックで嬉しい!

    中身もいつもどおりきゅんとする話で満足です。
    でも少し大人…
  • 伯爵の憂鬱(カラー版)

    デボラ・シモンズ/津谷さとみ

    カラー版で再購入
    2018年9月14日
    以前も買いましたが期限切れてまた読みたくなって再購入。
    家庭の事情で遠い親戚のお屋敷にご老人相手の仕事として来たつもりが、若当主の付添に。
    胸がきゅっとして大好きな漫画のひとつです。

    カラー版の感想としてですが、カラーもいいけどモノクロの方がこの先生のキラキラ感が出てきれいだと思います。
    女性の瞳を描かせたら一番だと私は思っています。

    一点だけ付け足し。
    色塗ってるのは作者さんではないかも?
    ところどころ、色が合ってなくてバラバラです。
    好きな漫画だけにがっかり。
  • お迎え渋谷くん

    蜜野まこと

    早く次読みたい
    2018年9月4日
    他の漫画から飛んできました。
    心理描写が好きだなー。
    悩め悩め、若人よとニヤニヤしながら読んでました。
    早く次が出ないかな。
    いいね
    0件
  • デジログ恋愛生活

    蜜野まこと

    幸せだ
    2018年9月4日
    この男子、すごく可愛いわー!
    最初は普通の話かと思いきや、途中から萌えてしまいました。
    この作者さんの他の話も読みたくなりました。
    いいね
    0件
  • さみしいひと

    斎藤けん

    続きが読みたい
    2018年6月7日
    お母さんの愛情に苦しめられた二人。
    辛く長い日々を超えたあとの幸せが読めないなんて…ご想像におまかせな感じがニクいです。

    天堂家物語とかわいいひとの作者だったのを今気づきました!
  • サラソウジュ

    邑咲奇

    こんな子になりたかった
    2018年5月24日
    炎子ちゃん、施設の子なのにひねてなくて純粋で良い子。
    パパさんママさんが良い育て方なのね。
    お友達が訳あっても無理せずにしかも離れずに…こんな子になりたかったな。

    …人の心って距離感が未だに難しい…
  • オセロ

    野切耀子

    肌フェチ…わかるわ💗
    2018年5月8日
    肌フェチから体育会系男子を愛でる…わかるなー💗
    肌フェチなのでちょっと自分が主人公になった気になりました。
    いいね
    0件
  • Sweet Sweet リベンジ

    櫻井しゅしゅしゅ

    すっきりしない
    2018年5月7日
    小学生の時にイジメられた復讐のために帰ってきた主人公。
    仕返しも大々的で最初はドロドロするのかと思っていたけど、ある意味ハッピーエンド。
    ラブを期待しているともやもやが残るかも。
    ちょっと残念。
  • 百鬼恋乱

    鳥海ぺドロ

    絵が残念
    2018年4月16日
    無料で2巻まで読みました。
    絵が苦手なのと女の子のキャラが天然バカ過ぎて購入には至らず。
    残念。
  • 君がキライな恋の話

    三月ソラ

    待ちわびてました
    2018年4月16日
    1巻はたまたま読んだことがあって気になってました。
    もやっとした関係だけど離れられない彼女。
    どうなるのかと思ってたけど言葉にしなくても伝えられるもんだな、愛って🖤
    ごちそうさまでした。

    猫目な彼女のボケっぷりが可愛かったです💗
    いいね
    0件
  • 愛になるまであたためて

    山口恵

    あたためた先を早く読みたい
    2017年9月5日
    年の差カップルでほのぼの進んでくけど、悩みは尽きず...
    読んでる私も温かい目で読み進めてますが、二人の悩みが解決してほしくて早く終わってほしい気持ちがあります。
    遠のいた恋愛の気持ちがちょっと思い出しました💕
  • 春日坂高校漫画研究部

    島陰涙亜/あずまの章/ヤマコ

    小説とは違うのかな
    2017年9月3日
    小説版を以前読んで続編が出ないので待ちきれずに漫画を読んでみました。
    神谷の出番少ないし、話がまとまっちゃってちょっと残念。
    また小説版を気長に待ちます。
    いいね
    0件
  • 不遜な公爵の降伏

    キャロル・モーティマー/尾方琳

    結局は一目惚れなのかな
    2017年2月3日
    愛人を侍らせている噂の伯爵未亡人に弟が夢中になっているのを辞めさせるために、未亡人に忠告しにいったつもりが気になってしまい...
    ヒロインの芯の強さがけなげです。そんなとこがまた惚れちゃうんだろうな。
    でもやっぱり一目惚れですな、これは。
    絵も素敵でいつもながらの安定感で読めました。
  • 妖狐に嫁入り ~平安あやかし奇譚~

    秋山みち花/六芦かえで

    狐が甲斐甲斐しい
    ネタバレ
    2017年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 陰陽の力が発揮できない主人公が狐と出会い、力を出せるようになるお話。
    狐が主人公を大事に想う姿は、妻はこちらかと思うくらい甲斐甲斐しいです。
    時代的になんとなく想像してましたが、BLでした。
    陰陽道ですもんね、男性ですよね...
    文章の表現は話に合っていて不快感なく読めました。Hな部分も安っぽくなくて、やたらめったらあるわけでもなく、良いです。
    主人公の力がどうなっていくのか気になります。
    いいね
    0件
  • 嘘から始まる溺愛ライフ

    有涼汐/朱月とまと

    嘘から真
    ネタバレ
    2017年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他人になりすまして期限付きの同棲。
    彼が相手に気遣いができる良い男性。主人公も良い人柄で普通に接しているだけなのに、ほっこりさせてしまって良い関係になっていきます。
    いつかはバレると思いつつも、大切な人になっていき、それでも結ばれない切ない気持ちが伝わってきました。
    彼が良い男で良かった。大団円なので、安心してお読みいただけます。
    途中、Hな描写がちょっとリアルかも(*^_^*)
  • 逃げるオタク、恋するリア充

    桔梗楓/秋吉ハル

    半分だけ読みたかった
    ネタバレ
    2017年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 猫かぶり主人公との社内恋愛。
    前半くらいまでは、オタク趣味がバレてしまって会社の同僚としてどう付き合っていくかの話。
    後半は悩みつつも進んでいく恋愛オンリーな感じ。
    前半は楽しめたけど、後半はエロの描写が多くて飽きてしまいました。
    正直、飛ばしました。
    最後もちょっと尻切れトンボな気がして、値段と考えるとがっかりです。
    もっと話の浮き沈みや状況の変化があればまだマシ。
    学生さんなら好むのかな。
    読み手がある程度年齢進んでる方なら、おすすめしません。
  • 秘密を抱く花嫁 真実の愛に溺れて

    火崎勇/アオイ冬子

    秘密の恋物語
    2017年1月30日
    身分を隠したままの恋物語。
    主人公の気持ちや目線で書かれていて、周りの描写が少なめ。もう少し話に動きがあったら...と思います。
    最後も想像の域を出なくて、予想通り。
    残念だったので星2つです。
    いいね
    0件
  • 黒猫菓子店初恋日和

    宇津田晴/山下ナナオ

    2人主人公かな
    2016年11月21日
    お菓子工房の娘が主体と思いきや、相手方の心情や「それって、今バラしちゃってもいいの?」と思うような動きまで最初の方で書いてあって、2人主人公みたいに思いました。
    基本は頑張りやさんのお菓子工房娘の話です。
    すごく波乱万丈には書いてなく、良い人たちに囲まれていくので安心して読めました。
    挿絵がもう少しあれば、もっと妄想できそうでそこが残念。
    ほっこり系好きな方にはいいかも。
    いいね
    0件
  • 瑠璃龍守護録

    くりたかのこ/キリシマソウ

    一気読みしました
    2016年11月18日
    よそのサイトで漫画を読んで先が気になったので一気読みしました。弱腰なのに男前なヒロインで勧善懲悪の快活劇でした。話は次から次にどんどん読み進めたくなる内容でした。
    ただ伏線が回収しきれてない気がします。完結してからの購入でしたが、巻の分け方が次巻買ってねな気もして嫌な気持ちもちょっと...
    その辺もあり、星少なめです。
  • イジワル貴公子とJK家政婦

    坂下七恵

    爽やか感
    2016年10月21日
    爽やかな恋愛物で、初心者向けな感じです。
    あらすじが細かく書かれちゃってるので、先も想像したとおりの展開でした。
    他の漫画に疲れた方にオススメです。
    いいね
    0件
  • 永遠に失われた初夜

    キャシー・ウィリアムズ/かわしま梨花

    まぁ良しかな
    2016年10月14日
    流れは読めたけど、主人公が思ったより不幸な境遇で庶民に寄り添っていたのが印象的。
    絵は好みではないけど、話が楽しめたので○です。
  • 2匹のやさしいオオカミくん

    寿えびす

    もやもや
    ネタバレ
    2016年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 双子がかっこよくなって帰って来て、主人公が好きでの王道です。
    メリハリもなく、結末もなく、もやもやします。
    いいね
    0件
  • ごはんドキっ!~キミと一つ屋根の下~

    丘辺あさぎ

    ほのぼの恋愛系
    2016年8月24日
    内定取り消しで路頭に迷っていたところを寮生に拾われて、男子寮寮母の仕事をゲット。
    男性ばかりだけどハーレムではなく、メインは3人で話が進みます。
    恋愛の取っ掛かりみたいな話で軽く読むには良いのでは?
    いいね
    0件
  • 紅いほっぺ

    小鳥遊ゆりか

    波乱なく
    2016年8月24日
    主人公の赤面症で一人ぼっちの学園生活から一歩進むお話です。
    作者さんのもう一つの話を先に読みましたが、こちらも漫画というより恋愛ゲームに見えてしまいました。
    それでも絵は良くなったのかも。
    流れはほぼ一本。何事も心配なく、ちょっとハッピーに向かいました。
    いいね
    0件
  • 0距離恋愛ー上司と同棲はじめましたー

    小鳥遊ゆりか

    先が見える安心感
    2016年8月24日
    王道って言ったらそうなるかな。
    漫画を読んでると絵のせいか、恋愛ゲームしてる気になってきました。
    話も安心感のあるハッピーエンドでした。
    体の大きさが少し気になるところ。
    お値段は高すぎるので、もう少しお勉強してほしいと思いますね。
  • たまゆらきつね

    一色

    ほろっと泣いた
    2016年6月23日
    神社の御使いのお話。
    新米の狐が人の感情を主人公を通して理解していきます。
    頑張る姿が良いです♪
    最後、ほろっと泣けました。
    完結かわからないけど、キリが良いとこで終わってます。
    いいね
    0件
  • 初恋を取り戻して

    シャロン・サラ/村田順子

    説明ばかり
    2016年6月1日
    話の内容よりもマンガなのに登場人物が説明してるように見えて、チープな感じ。
    話自体はサスペンス系。他の人が描いたらもう少し面白かったかも。
  • 部長はずるいひと

    むつきらん

    いいなぁ🖤
    2016年2月25日
    こんな上司ほしい!
    素敵!
    さりげないフォローがたまりません。ごちそうさまでした。
    いいね
    0件
  • 砂糖菓子と香辛料

    雛希ゆた

    ちび泣きしました(^^)
    2016年2月21日
    恋愛とは違うけど、良い出会いのお話。
    働いたことのないおじさん、心が優しくて出会う人を幸せにしてくれる。
    出会ってみたいです。
  • 欲望を隠したオオカミは、優しく近寄る

    朝丘サキ

    中学生向き?
    2016年2月20日
    エロありですが、話の流れが中学生程度かな。
    画力がイマイチなので評価低いです。
  • いとおかし ~スイーツな予感~

    夢来鳥ねむ

    癒やされた
    2015年11月10日
    坊さんのおっさん、大人ですねぇ。
    見ていて主人公になった気分で癒やされました。
    ええのぅ(•ө•)♡
    いいね
    0件
  • 2泊3日、恋をした

    ナツハル

    もう少し
    2015年11月10日
    恋をしたてのピュアな感じです。何かがあったわけじゃないけど、予感のするお話。
    あと一歩、進んで欲しかったな。
    いいね
    0件
  • 最終バスで待ってます

    そうだすい

    さらっと言えるおじさま。天然か?
    ネタバレ
    2015年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鉄仮面と異名を取る取引先?のおじさま。実は涙もろくちょっぴりおまぬけ。
    そんな一面を知って自分を変えたいと思い始め、おじさまも気になり…
    初回分しか読んでないですが、まだ始まってないトコが可愛らしいです。
    応援したくなります。
    いいね
    0件
  • ブライダル・スイート

    サンドラ・マートン/黒川あづさ

    イメージとはかけ離れて面白い
    2015年11月6日
    キャリアウーマンの主人公があらぬ疑いをかけられ退職させられますが、真実がわかり会社に舞い戻り会社を救い、社長にも好感を持たれ…
    イラストから冷たさを感じましたが、顔の表情の書き方が面白く感じました。
    働く女はかっこいいです。
  • 愛されない愛人

    羽生シオン/アニー・ウエスト

    あまり山も谷もなく
    2015年11月6日
    ひと目あった時からお互いに気になる2人。復讐するために愛人契約を結びます。
    気持ちだけが書かれていて、状況描写が少ないです。
    後から出てくる妹さんや主人公の弟さんも軽く触れるだけでさらっと流されて、話としては淡々とでした。
    残念。
  • 引き潮のかなた

    ジェニファー・テイラー/緒形裕美

    雑な感じ
    2015年9月25日
    最初の方から比べると、最後の方は随分雑でパパッと終わらせた感があります。
    話もドキドキも何もしませんでした。
    残念。
  • けだもの達とユートピア

    カナエサト

    短い
    2015年8月20日
    思ったよりも短い。
    最初から好き設定ありでハッピーエンドでした。
    内容から言えば高いなぁ。
    いいね
    0件
  • 花とうさぎ

    嘉島ちあき

    幸せそうでなにより
    ネタバレ
    2015年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLです。あまり得意ではないんですが、うさぎの被り物と人見知りってとこが気になってました。
    3カップルの話が収められています。

    好きだけどあいつは俺のことを好きなのかな、もっと相手を感じたいのに…と彼らは悩むのです。
    みんな幸せそうでなにより。
    いいね
    0件
  • 十八歳の許嫁

    アビー・グリーン/桐坂真生

    思ったとおり
    2015年7月6日
    割と最初の方で男性の気持ちが表現されていたので、ハラハラせずにゆるやかにハッピーエンドでした。
    プロポーズも含めて、先の読める話なのが残念。
  • 砂漠の王子に捨てられて

    クリスティーナ・ホリス/ほり恵利織

    話は良さそうなのに軽い
    ネタバレ
    2015年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王族に雇われた子守とまだ小さい王位継承者のために摂政の任についている伯父の話のラブロマンス?です。
    お互いに惹かれ合いながらも、国のトラブルで引き裂かれ、更には男性の婚約発表もあったりで、悲しいながらも仕事を全うしようと頑張る主人公。
    トラブルも映画にするなら迫力のあるシーンやらできそうですが、淡々と済んであっという間にハッピーエンドでした。
    王家の問題やらありそうなのに、「好きだから結婚」というだけのお話は面白みに欠けます。
    小説の方はもっと面白いのかもしれませんか、この作者さんが描くと絵は素敵だけどどの作品も山場があまりない気がします。
  • GOLD WOLF

    /しゃあた

    中途半端
    ネタバレ
    2015年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ チームの抗争めいた話ですが、基本恋愛。
    主人公が家出前は普通っぽいけど、家出後にケバくなったらしいのを作中の話の中で会話から理解。他にも一番上の義兄が他チームに入っているような感じや、主人公彼氏の友達が過去にトラウマを抱えていそうな表現がありつつ、書かれない。
    最終的に元彼が制裁を受けるんですが、誰がどうしたかもすべて想像の域。
    そして完結してました。
    こんなにもやもやして読み終えたのは久しぶりです。
    いいね
    0件
  • 料理番の娘 1巻【特典付き】

    アン・アシュリー/しのざき薫

    1巻完結ではないです
    2015年6月5日
    たまには恋愛オンリーではないハーレクインも良いかなと思って購入しましたが、完結してませんでした。1巻と書いてあるのは続き物でしたか。残念。
    伯爵が依頼された殺人事件を解決しようと田舎の知り合いを訪ねますが、宿屋には美しい娘が。
    恋に落ちるのか〜?とまでが1巻です。
    続き物なら一緒に出して欲しかったなぁ。
    内容もドキドキ感はまだありません。
    盛り上がってないので星は少なめ。2巻目は気が向いたら読むかも。
  • 盗んだリンゴは甘い

    オオヒラヨウ

    BLほっこり
    2015年5月21日
    BLは数回読んだくらいですが、このお話は少女漫画のようですんなり読めました。
    主人公が赤面症で控えめ、相手はがさつだけど優しいガッチリ系。
    最初はガッチリの動きがわからなかったけど、よくよく考えれば主人公のことが好きなのが随所に書かれてました。
    各話短めで読みやすく、すぐに読み終わってしまったのが残念です。
    過去に問題があったけどちゃんと向き合うことができて、本当の幸せにほっこりしました。
    いいね
    0件
  • ハレムでひとり

    星野リリィ

    独特の世界観
    2015年5月21日
    お伽話のようなのに闇を覗いてるような気がしました。
    そうは言ってもどれもハッピーエンドです。
    短編集ですが、私は一番最初の小さな国の王様の話が一番好きです。
  • もう姉さんなんて呼べねぇよ

    青井はな

    王道TL?
    2015年5月20日
    連れ子同士の学生恋愛モノです。
    若者向けらしく、軽いHシーンと恋愛の悩み。
    最後はとりあえず前向きな未来があるような終わり方でした。
    もう少し悩んでもいいような…。
    気になるのは友達のほうの、血が繋がってるけど兄が好きな子。
    そっちも少し話を書いて欲しかったです。やや消化不良気味です。
    ベージ数と内容が薄い気がするので、評価低いです。
  • ときめく街で出会ったあとは…

    高いんじゃない?
    2015年2月17日
    皆さんの言うように爽やかです。
    でもHシーンはいらないかも。ティーンズ向けなのかな?
    話の内容とページ数の割に高いと思いました。
    わたし的には40P程度です。
    いいね
    0件
  • キミノ名ヲ。

    梅谷百/柘植ミズキ

    同じく消化不良
    2015年2月4日
    タイムスリップもので、恋愛要素ありで、でも家族の元に帰りたくて...の話。
    すごく期待してましたが恋愛ものに落ち着いて終わり。
    どうして主人公が呼ばれたのかも話には登場しません。
    歴史の話もあって途中までは面白かったのに、現代の家族のこともちらっと出てくるだけ。
    がっかりです。

    しかも値段も高い。私としては大損した気分です。
    タイトルと途中までなら高評価かも。
  • 伯爵の花嫁候補

    アニー・バロウズ/さちみりほ

    ヒーローの一瞬に惚れました
    ネタバレ
    2015年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが垢抜けない田舎貴族だったのにドンドン綺麗になって、誰からも目を引く存在になる。その指南役がまたいい男。最初はどうなることかと思ったけど、ヒロインを落とすために外堀から埋めてく自信のなさが可愛いです。ヒーローが魔の手から救う時の仕草や、ヒロインに告げる「ただいま」の時の顔が素敵で頭から離れません。
  • 生け贄の花嫁

    スザンナ・カー/ながさわさとる

    前半良かった
    2014年10月16日
    自分の意思とは関係なく結婚させられる主人公が、国外逃亡を企てるもなかなか進展せず…。と試し読みでは先が気になる展開でしたが、後半は思ったほどドキドキせずに終わりました。
    もう少し後半もドキドキがあると良かった。
    いいね
    0件
  • 砂漠に降る雪

    スーザン・マレリー/高城可奈

    あっさりめ?
    2014年10月2日
    シーク系で期待してましたが、思ったよりあっさりでした。一目惚れだけどうまく表せないシークと、過去に愛された記憶がなくて愛される自信がない主人公のお話。もう少し切ない感じが出たらいいのになと思いました。
  • もてあそばれてもかまわない

    和久原にこ

    珍しくダークかと思いきや
    2014年10月2日
    安定のハッピーエンドでした。
    サンプルにもありましたが、素敵な社外の人に告白するも実はどSな彼です。
    どこまでついていけるのかと気になったけど、彼の優しさがあちこちこぼれてました。
    読み終えたらほっこりです。
    表題作が2つ、他に2つ入っていて、私としては3作目もオススメです。
    私が見た時は1巻となってましたが、読み切りとしても楽しめます。
  • 嘘は媚薬

    小純月子

    絵も話も満足
    2014年10月1日
    3作目までは単品購入してたので知っていましたが、単行本で読みたいので購入しました。
    初めて読んだ最後の作品は何度も読み返すほど好きです。
    男の子のひねくれた気持ちを主人公が溶かしてくれて、なんだか幸せです❤
  • 冷めないうちに召し上がれ!

    Mujica

    薄味です
    2014年9月24日
    ご飯が大好きで食べることの楽しさから、作る楽しさに目覚める話。
    短いながらも話はしっかりしてたので物足りなさはないですが、おじさまとのコミュニケーションがもっとあったらいいのにと、料理で言うなら少し薄味です。
    いいね
    0件
  • ない嫁シリーズ

    深海魚

    安心の作品
    2014年9月21日
    短篇集で楽々読めました。社会人のお話ですが、ほとんどが新人のようなお話です。悩みも行動も何だか可愛いです。
  • 王様彼氏のノゾキ穴。

    源一実

    残念
    2014年9月4日
    他の方のレビューも参考にしましたが、この先生に限ってハズレはない!と思い購入。結果、私には好みではありませんでした。怪奇ものかと思いきや、ぜんぜんそうではなく、犯罪かと思えばそこまでもいかず。イケメン兄さんの過去もちよっとぼかし気味でいまいちでした。
    最終的にはなんとなくラプストーリーに近くなりますが、それもあやふや。
    ぼやけてて味わいがありませんでした。
    他の作品をおすすめします。
  • こぼれ落ちた月日

    エリザベス・パワー/みなみ恵夢

    何だか無機質?
    2014年3月11日
    原文からそのまま漫画になったような感じがしました。もっとやわらかく表現できてたら味がありそうなんだけど、小説読んでないのでこういう雰囲気なのかな。
    記憶喪失で気持ちが伝えられない話はたくさんあるけど、無機質だと思ったのは初めてです。
  • 緋色の椅子

    緑川ゆき

    誰もが友のための物語
    2014年3月5日
    王家存続のために王宮入りした友を巡る物語。一目見たいと王都に出かけたがそこにいたのはまったくの別人だった…。友を探すうち、誰か敵で誰が味方がわからなく中もがきながら辿り着く相手は意外な人物でした。

    「夏目友人帳」しか知りませんでしたが緑川先生はこんな話も書くのですね。

    話は映画を見ているようで展開がいろいろあり面白かったです。
    もう少し動きのある絵があったらもっとわくわくするんだけどと思って星を少し低めにしました。
  • シンデレラへの招待/プリンスにさらわれて

    クリスティン・リマー/キム・ローレンス/天野なすの

    すぐ終わり
    2013年8月12日
    気にせず購入しましたが、違うお話が入っています。そのせいもあって、立ち読みからすぐに終わってしまった感じでした。もちろんハッピーエンドです。私としては2話目のほうが良かったです。もちろん短くてテンポも早いですが相手に切なくなる気持ちが伝わってきて、まぁいいかと。半分ずつだったので評価3です。
  • ニローリ・ルールズ Ⅲ プリンスとスキャンダル

    知原えす/キャロル・マリネッリ

    この手の顔に弱い😃
    2012年2月21日
    この漫画家さんの男性の顔がたまらなく好きでパック買い。
    満面の笑顔が特に好きです。

    話はHもなくさらっとで私は好きなんですが、探していたお兄さんは結局どうなったのか気になります。王位継承とかも。他に話があるのかな。
  • 愛は言葉をこえて

    中村地里/シェリル・ウッズ

    良かった
    2012年2月19日
    被災者からレスキュー彼と暮らすようになったけど事故に遭ったらと不安の日々。
    愛する人には帰ってきて欲しいものね。

    そして愛する二人に何も障害はなかったのが見ていて幸せになりました。
  • 二十九枚の銀貨

    岡田純子/ペニー・ジョーダン

    めでたしめでたし
    2012年2月19日
    近づいてきたのが怪しげな男性で最初はどうなるかと思いました。

    途中の喧嘩を売るシーン二回の、主人公が用意して待ってるのを想像すると精神的に何だか幼い感じ。
    そんな彼女を好きになった人が大人だったからハッピーエンドになったのかな。
    私は好きな話でした。
  • いじめられっコ~快楽遊戯~

    小田三月

    幸せって大きい
    2012年2月7日
    あんまり語ると話半減なので感想のみ。

    最初の展開から何となくは読めてたけど、でも幸せになって良かった🖤

    彼は乱暴だけど彼女をある意味大事にしてたり、彼女も最初は怖がっていたけど本当の彼を見ていて結局はお互いに心の奥でずっと好きだった感じがしました。

    彼女の実家に問題があって勘当されたけど解決せずに終わっちゃうのはスッキリしなかった。
    でもみんなきれいに終わったら二人の話が光らないかも!?

    愛があれば何があっても幸せなのね。
    「二人はいつまでも仲良く暮らしました」と想像しました🎶
  • 砂漠にかかる月

    ジェニファー・テイラー/流水凜子

    ハラハラしました
    2012年2月4日
    事件の真相が結構後にわかるのでかなりハラハラしました。内容は読みごたえがあります。

    絵が好きになれなかったので-1で。
  • 仮面の花嫁

    藤田和子/サラ・モーガン

    まず絵から素敵
    2012年1月24日
    この絵を見つけると読みたくなっちゃいます🖤
    話も復讐劇が濃いかと思いきや彼の心の広さと愛でいっぱいな気が🎶

    最後が早足な感じもしたけど幸せで満足です。
  • 孤独なバージンロード

    美里繚子/リン・グレアム

    描き手によるかも
    2012年1月20日
    作者さんの話は結構好きで読んで満足しますが、表情があまりないのと間の取り方がいまいちで感情が分かりにくかったです。

    反対の気持ちから好きになっていく話は好きなんだけどなぁ...
  • 月夜の告白

    ルーシー・ゴードン/高山繭

    ヒロイン強いな😢
    2012年1月14日
    今まで散々な人生なのに唯一の家族の愛する気持ちで頑張っていて泣けちゃうくらい強い。

    この絵も素敵だけど私は話もまとまっていて読みやすかったと思う🎶

    今度こそ幸せになってほしい🖤
    いいね
    0件
  • ジャズの溢れる部屋で

    イングリッド・ウィーヴァー/狩野真央

    英雄かっこいい✨
    2012年1月14日
    一目惚れっていいなぁ🖤
    内容としては警察と報道でとある事件を明らかにしていくんだけど犯人がこんな簡単に捕まるかとまだなにかやりそうでドキドキしました。

    最後があっさりだったけどこれでよかったのかも🎶
  • ショットガン・ウェディング

    東城和実/デイ・ラクレア

    さらっと
    2012年1月14日
    描き手のせいかさらっと読めました。権力者が島を追い出すあたりとか、結構生臭い話のように感じるけど最後まで疲れずに読めました。
    もちろんハッピーエンドです🖤
  • 白い狼の伝説

    浜口奈津子/リンゼイ・マッケンナ

    話は良かった
    2012年1月13日
    お互いに過去のことから未来が見えなかったけど見事打ち勝って幸せになれて良かった🎶

    でもタイトルの伝説ってなんだろうと思いました🙄
    いいね
    0件
  • 運命の潮

    岸本景子/エマ・ダーシー

    恋愛だけ
    2012年1月12日
    運命とついたからか恋愛だけな話でした。
    話としてはもう少し事件があってもいいなぁ。

    最後のドタバタが漫画だけではわからない。
    もう少しわかりやすく描いてほしかったのでさらに評価低いです。
  • プロポーズは古城で

    高山繭/リー・ウィルキンソン

    素敵な話
    2012年1月10日
    最初は普通の泥沼な感じかと思ったけど作家が主人公なせいか少し謎があって良かった😃
    この漫画家さんの絵は幸せそうで良いです🎶
  • 妻になる代償

    岸本景子/ペニー・ジョーダン

    惹かれあう二人なのね
    2012年1月10日
    固く閉ざしたマルコの心を溶かしたのは優しさなのか愛なのか。お互いの心情がわかるとこが見ていて良かった。
    魂が引き合うような恋愛っていいなぁ🎶
    いいね
    0件
  • シークはお断り!

    牧あけみ/キャロル・グレイス

    愛の力かな
    2012年1月10日
    他の方と同じく絵は好みじゃないけど話は好きかも。看護師さんの看病で人生がやり直せちゃうってやっぱり愛なのね🖤
    結婚を迫る言葉はシークらしい高飛車だけど絵のせいか柔らかく感じました。絵の好みと波乱万丈がなかったので評価低めです。
  • 偽りの代償

    しのざき薫/ジェシカ・スティール

    うーん
    2012年1月10日
    割とほのぼの系かな。どきどきもなく、少しマスコミが騒いでハッピーエンド。私には物足りなかったな。
  • パピー、マイ・ラブ

    サンドラ・ポール/高山繭

    泣いてしまった😃
    2012年1月6日
    犬を抱きながら読んでいたけど涙か流れました。犬の元ご主人様への愛情が溢れる行動が書いてる今も思い出して並みだ溢れます。実際には幸せなお話なので主人公たちの会話が楽しいです🎶
    この漫画家さんはお話をまとめるのがうまいかも。
  • 十九世紀の恋人たち Ⅲ 舞い戻りし花嫁

    佐柄きょうこ/エリザベス・ロールズ

    展開早いが他にも話が
    2012年1月3日
    何件か事件が起きますが人名がバンバンでてきてわからなくなりました。事件もあとから辻褄を合わせて理解したから話が混乱。

    あとからわかったことですが他の作品とオムニバスになってます。
    「女相続人に求婚を」
    「レディの冒険」
    これを読めば話は繋がりますがもっと紹介してほしかったな。
  • 誘惑の誓い

    緒形裕美/ジャスミン・クレイグ

    奥さん目線でみると😢
    2011年11月17日
    知り合いの女性に裏切られて人間不振。そんな折に現れた心根優しい女性に惹かれていくも裏切られたと勘違い。

    最後はハッピーエンドだけど奥さんを疑って辛くあたるシーンが長く感じてかわいそうだったなぁ。

    奥さんの気持ちから評価下げてしまいました。
  • 大富豪と淑女

    星合操/ダイアナ・パーマー

    うーん
    2011年11月17日
    ハーレクインなんで最後の展開は想像通りなハッピーエンドはいいです🖤

    ただ、主人公を悩ます記者が話としてはいたんだけど精神的にも追い詰められてたのにその後が書かれていなかったり、割と重い話なのにするっとただの恋愛話で終わってもったいない気がします。

    この漫画家さんは2作目を読ませてもらってるけど毎回最後は説明で終わるのかな。

    ページの都合とかあるのかもしれないけど最後まで動きのある作品にしてほしかったです。

    いい評価ついてたけどこの先生は私は無理かも💔
  • 愛で君を守りたい

    くればやし月子/エリザベス・オーガスト

    ドキドキ🖤
    2011年9月18日
    サスペンスですね~。犯人が最後までわからなかったからドキドキしました。ボディーガードの彼の無愛想も理由があってのことだったとは😃もちろんハッピーエンドで終わりますが、その後の幸せな生活が続いてる1コマが欲しかったなぁ🎶
  • エロきゅん男子寮

    龍本みお

    タイトルでいくなら
    2011年8月19日
    👌と思うのは1~3話までかな。以降は生々しくて私は何だかもう読みたくないと思いました。

    4話からのを少しだけネタバレします。30才を迎える中間管理職の女性が仕事と結婚を天秤にかけて仕事を取り彼に振られる。思い直して少しずつ自分を直していこうとする話。
    彼氏の変わり様が彼女を試してるのかもしれないけど吐き気がしました😑
  • お兄ちゃんのいない間に…

    しゃあた

    もしかして
    2011年8月12日
    西門さんって小学生の頃からずっといろはが好きなのかな。そっち目線で想像したらなんだかすごく良く思えてきました。

    ただ小学生レベルの愛情表現だとしても寂しいときの優しさの出しかたがイマイチ。
    もっとグッと来る感じがほしかったなぁ。
    じゃないといろはが好きになったあたりが腑に落ちない。

    Hの後にどんな会話してカレーに至ったかが何となく気になるかな🎶
    いいね
    0件
  • 一夜の恋はおわんない

    ナツハル

    確かに短いけど
    2011年8月11日
    後味スッキリです。
    飲み会でおさわりされてるのをさりげなくかばってあげるだなんて、好意があったのもあって恋の予感😺

    でも内容的にはもう少し安くてもいいなぁ。
  • 月光庭園

    おおや和美/橘涼香

    内容薄いような
    2011年8月9日
    昔この作者さんはお気に入りでした。年齢あがったせいか、話の中味が薄いと思いました💔

    女だってバレるあたりも思ったよりもさらっと通過。あちこち葛藤があまり伝わらないのは私だけかな💦

    話はラブストーリー三昧な感じで甘い🍰
    演劇ファンではないけどもっと寄ってくれると話に深みがますのになぁ。
  • 電撃デイジー

    最富キョウスケ

    完徹して読みました😁
    2011年8月2日
    前から気になっていてとうとう買ってしまいました😃
    この作者のまんが大好きです🎶いつも期待を裏切らないし、下調べも話の流れもしっかりしていてどんどん次が気になります。完結してないのに買っちゃったのは自分に残念😔早く続きが読みたいです。そして二人のハッピーエンド期待してます🖤
  • ベイビー☆お手をどうぞ

    畑亜希美

    ネイルのもいいけど
    2011年8月2日
    7~10話が好きです🖤
    どちらも年下くんだけどちらっと見せる「男」がいい🎶
    読んでほんわか幸せになれました😶
  • つくしてあげます

    藤間麗

    意外😃
    2010年9月1日
    てっきり彼が尽くすと思いきや、尽くし尽くされって感じかな🖤

    かわいいドジっ娘が頑張る姿はクールな心を溶かす力があるのかも✨

    ページ数はそれなりに多いのにすぐ読んでしまいました🎶
  • 娚の一生

    西炯子

    素敵♪
    2010年7月12日
    年代が一緒なせいもあってかなり同調してしまいました🎶

    年齢に差がある結婚も自然体でいられるこんな人ならいいなぁと思いました😶

    絵も間合いも気持ちのいい感じでとても好きです。単行本買っちゃうかも🎶
  • 守ってあげます

    西城綾乃

    物足りない😔
    2009年10月23日
    最初の話は読み返すごとに物足りなさを感じました💔もっと心の動きを想像させる間合いが欲しいような気がします😔
    生徒会長の話とXmasの話はちょいエロはなくてもいいかな。
    絵はきれいで好きなほうでした🎶