フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

20

いいねGET

24

いいね

7

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 捨てられΩは二度啼く【コミックシーモア限定特典付き】

    いさか十五郎

    1話
    ネタバレ
    2020年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話だけ無料で読んでいて気になったので、単行本になってから購入しました。正直な感想は…「なんか違う。」というのも、1話から推測できる養父と実父の関係性と、最終的に分かった関係性が全く違っていて、齟齬が目立ち、作者さんがお話を描いている途中で設定を変えたんだなぁと言う感じでした。良く言えば予想がつかない、ということなのかもしれませんが…私はそれが悪い方に気になってしまい、納得できなかったので、この評価です。
  • 囚われた砂の天使【SS付】【イラスト付】

    上原ありあ/有馬かつみ

    設定はいいと思う
    ネタバレ
    2020年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お話の全体的な骨組みは良いと思うんだけど、人物の気持ちの移り変わりの描写が少なく、物足りない感じでした。特に受けが攻めに惹かれたのが急激でよく分からなかったので、物語においての時間経過もエピソードも、もっとボリュームが欲しかったなと思いました。
    いいね
    0件
  • うそつき教師と死にたがり【コミックス版】

    motteke

    最高じゃないですか
    2020年3月31日
    成長、に萌え萌えです。詳細は購入して確認してください。損はしないです。私は作者さんのファンなんですけど、絵もお話の構成も本を出す毎に上手くなってて…これからも追っかけたい作者さんです。毎度題材も好みですが、キャラクター同士の会話の雰囲気とか、何気ないやり取りが魅力的です。
    いいね
    0件
  • 出会って5秒でバトル

    みやこかしわ/はらわたさいぞう

    4巻まで読みました!
    2020年2月19日
    こういうサバイバル系?の作品にありがちなのが,主人公が極端に利己的,卑怯・矮小な性格だったり,残虐性を強調するあまり無駄に人が死にすぎたりして,キャラや作品自体に愛着を抱くことが難しくなる事なのですが,この作品はそのあたりのバランスがとてもよく,読んでいて純粋に楽しめます。まだ4巻までしか読んでいないのでこの先は分りませんが,今後の展開がとても気になる作品です。
    いいね
    0件
  • 僕のおまわりさん3

    にやま

    早く単行本化を!!!!!
    2020年2月14日
    僕のおまわりさんシリーズは愛が溢れてて本当に大好きです。いつだって読み終わったあとは幸せな気持になれる作品です。3も一刻も早い単行本化を期待しています!!!!
  • 涙の音【電子限定描き下ろし付き】

    ケビン小峰

    途中切ないけどハピエンで良かった・・・!
    ネタバレ
    2019年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かわいそうなくらい健気な受けがとてもかわいいです。そんな受けを何度も受けを悲しませる攻めは、スパダリスペックは持ち合わせているものの、自己中心的な性格ゆえスパダリではなくナチュラル上から目線の俺様男で中盤あたりまではむかつく男です。でも後半、受けを愛しすぎたあまり、拗らせてちょっとキモチワルイ残念な男になっているところが逆にかわいいと思えてきます。本人たちが幸せなら全然いいと思うよ・・・!犬も食わないってやつですね。末永くお幸せに!
    いいね
    0件
  • 恋するあさはか

    森世

    攻めが可愛すぎる!
    2019年6月7日
    恋くん(攻め)がとても健気で可愛かったです!森世さんの作品は好きで結構読んでいますが,その中でも一番好きかも知れません。
    いいね
    0件
  • 天才江崎少年の恋煩

    カシオ

    購入してよかった!
    2018年9月23日
    安くなっていたし、三上くんのお話が読めると聞けば買うしかないでしょう!と食い気味で購入しましたが、結果大正解でした。本当に回を重ねるごとに三上君は可愛くなるなぁ…玉緒が大好きすぎる三上君大好きです。玉緒の方にも理解してあげられる余裕が出てきててよかった。表題作も可愛かったし。カシオ先生の絵には独特の色気があって、登場人物の表情ひとつにも複雑な感情をいろいろ解釈する余地があり、好みが分かれるとは思います。でも私的にはお話も様々な形で攻めが受けにとんでもなく執着しているのも相俟って、本当に好みです。おすすめするまでもなく有名な先生なので今更感はありますが、本当におすすめです。
    いいね
    0件
  • ドラッグレス・セックス 辰見と戌井

    エンゾウ

    とても幸せ
    2018年9月12日
    前作の中で一番好きだったカプなので、今回丸々1冊2人のお話が読めてとても幸せです!!収録全話好みで、何度も何度も読み返してしまいます。久しぶりに「この世に生まれてきてくれてありがとう」レベルの作品に出会いました。本当にありがとうございます!!
  • 獣欲―花嫁は狼に奪われる―【イラスト入り】

    あさひ木葉/小路龍流

    面白かった!
    ネタバレ
    2018年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小路龍流先生の美麗なイラストと相俟って、攻め二人に良いようにされる主人公がとてもエロくてよかったです。抵抗する受けを無理矢理攻めがねじ伏せるというシチュエーションが好きなので、Hシーンはわくわくしながら読みました。こちらの受けは肉体的にほだされてなあなあになったわけではなく、精神的に抵抗しつつも、他の要因によってゆっくり絆されていったのも私的にはgood。ただ惜しむらくは、この直前に拝読した同著者の「陥落」と、無理矢理→受けハンスト→脱走→和解の大まかな流れが被っていたこと。これは出会った順番が悪かっただけなので仕方ありません。複数攻めが好きなので私はこちらのほうが好みでした。
  • さよなら恋人、またきて友だち~ロスト・チャイルド~

    yoha

    買ってよかった!
    2018年4月30日
    前作は、レビューが良かったりランキング上位だったりしたので購入したのですが、「これはいい話なのか?」と全体的に不満でした。主にオウギに対する不信感がわだかまったままで、無理やりハピエンにされたようでなんとなくもやもや。
    今回は前作よりレビューが割れていたので、逆に気になり、予め感想やネタバレ、批判も全部読んでから、それでもと思ったので購入しました。結果、もやもやがスッキリ晴れた気分です。ダークなのはダークですが、前作の不穏さを孕んだ幸せじゃなくて、オウギをちゃんと信じることが出来そうです。私は文句なしに買ってよかった。
    次作に続くようですが、ユキのことも好きになれそうな話だったらいいなと期待しています。
  • たとえ偽りの運命であっても 【イラスト付】

    いとう由貴/門地かおり

    病み攻め
    ネタバレ
    2018年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで揺るぎなくぶっ飛んだ方向にやばい攻め様でした。でもその感情は100%受けに対する愛から来ているので、私的にはオールオッケーでした。
    いいね
    0件
  • 復讐は闇の果てに

    矢城米花/笠井あゆみ

    不器用攻めがかわいい
    2017年10月13日
    執着攻めとお人好し受けです。執着攻めが執着している理由に気付いていませんが、それは攻めが抱える闇故であり、読んでいて受けの感情とシンクロしてしまいました。引っ張った受けと攻めの関係性も、攻めがポロポロ漏らす情報でなんとなく察しがついてしまいますが、なかなか新鮮に感じました。欲を言えば、ほんの少しでいいので甘甘な後日談が読みたかったです。
  • 愛のカタチは言葉にできない 【イラスト付】

    廣瀬航/奈良千春

    登場人物が全員魅力的
    2017年9月28日
    マフィア×記者ということで、「どうせマフィアの取引現場とかをスクープしちゃって、拉致されて、でもうっかりボスに気に入られて、そのうち受けも惹かれていくけど、ひと波乱あって最終的にはマフィアのボスと共に生きてくことを決意するとかそんなんね~」とありきたりなストーリーを思い浮かべていたのですが、全然違いました(笑)複雑な愛のカタチ達が絡み合ってて・・・みんな収まるように収まってよかったです。メインカプの二人の関係性も一周まわって新しく感じます。捻くれた攻めもなんだか終盤は可愛い。マフィアとか暴力団設定が嫌いなことは変わりないけど、それでも前レビューの高評価を信じて購入してよかったと思える作品でした。
  • ドラッグレス・セックス【電子限定特典付き】

    エンゾウ

    表情がエロい
    ネタバレ
    2017年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「駄目な男」が一番好きでした。ある意味一番ありふれた、安心できる展開かもしれません。表題作の1話目は、個人的に受けの勘違いのまま攻めに狙われている話の方が好みだと思っていましたが、読み返してみると勘違いに気付き羞恥する受けの表情がグッドで、その後の展開も良かったです。2話目もいい意味で予想を裏切られました。「好きにしたいよ」は受けがぶっ飛びすぎてて・・・(笑)本来はこういうヤンデレ?受けは好みではないのですが、読み返してみると愛しく感じてくるので不思議です。読めば読むほどハマる、するめ系作品かもしれません。気になった方は購入されても損はないのではと思います。
    いいね
    0件
  • コイビト偏差値

    成宮ゆり

    満足
    ネタバレ
    2017年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 軽くて恋愛経験豊富に見えるけど、とても純情で性格も魅力的な受けと、手馴れている(ような)年下の攻めの態度に、どうなるのかどきどきしっぱなしでした!でも攻めも本当はとてもかわいい・・・!文句なしに読んでよかったと思える作品でした。
  • 虎王は花嫁を淫らに啼かす【イラスト入り】

    淡路水/北沢きょう

    良かった!
    2017年9月25日
    執着攻めと健気受けです。受けはけっこう攻めにひどいことをされて傷付けられますが、段々攻めに惹かれていきます。その過程がこじつけやご都合主義の展開でなく、自然だと思える心情の描写であったのが良かったです。攻めが虎なので全体的にはファンタジーですが、序盤のロシアの街の描写や日本との比較に、作家さんは本当にロシアに渡航された事があるのかもしれないと思わせるようなリアル感が出ていて、楽しめました。
  • 影の館

    吉原理恵子

    正直期待はずれ
    ネタバレ
    2017年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー等で評価が高かったので購入しましたが、好みではありませんでした。喘ぎが古臭くて笑ってしまいましたし、天上界随一の強大な霊力の持ち主であるルシファーがあっさりミカエルに手篭めにされてしまった点、ミカエルに神の怒りが降りかからない点などがあまりにご都合主義ですっきりせず、それから先に進めませんでした。全作読めば感想が変わるのかも知れませんが、レビューを書くにあたって上記の点が引っかかりこの一巻を読み返す気力も湧きませんでしたので、購入することはないと思います。
  • たとえこの恋が罪であっても 【イラスト付】

    いとう由貴/門地かおり

    とても好みです!!
    ネタバレ
    2017年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かわいそうな受け大好きな私としてはかなり大好物でした。不憫な受けが可哀相で可哀相で、ついつい涙が。欲を言えば攻めの苛みがもっと長期間であればより好みでしたが、受けがそんな攻めを好きでい続けられるか難しくなるかもしれませんので、このくらいがお話としてはちょうどよいのかもしれません。不憫受け大好きな同士には文句なしにおすすめの一冊です。シリーズになっているようなので、また次の機会に他のお話も読んでみたいです。
  • 素直な恋、素直じゃない恋人~社員寮は大騒ぎ!~

    森本あき/みろくことこ

    うーん…
    ネタバレ
    2017年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔好きだった作家さんだったので、安くなっていたのもあって購入しましたが、正直最初の30ページくらいでいいお話。大きな波もなく、期待していたほどの激しさもなく。主人公の目線で進んでいくのですが、30overの男子にしては10代のような精神構造で、ちっとも共感できなかったし、楽しめませんでした。
    いいね
    0件