フォロー

0

総レビュー数

38

いいねGET

78

いいね

25

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • お義兄様の籠の鳥

    市尾彩佳/駒城ミチヲ

    ソーニャお手本ブックというかんじです。
    2019年12月9日
    ソーニャ文庫に慣れた身としては、物語の進みに物足りなさを感じてしまいました。期待感がつのっただけにもの足りなかったです。絵も綺麗だし、設定もいい感じだったけど、もっと歪んでてほしかった。もうちょいって感じですね。
  • みにあまる彼氏

    ほしの瑞希

    オモシロイ!!
    2019年9月26日
    おかしすぎた。電車で読んだら思わず笑ってしまってたはず。このおかしさは新鮮でした。おばさんだから、高校生ものはどうしようかと思ったんだけど、これは買いでした。
  • コレットは死ぬことにした

    幸村アルト

    今のいちばんのお気に入り
    2017年9月22日
    やっと紙版電子版同時発売。花とゆめはなかなか電子化されないので、読む気持ちが続かなくなることもしばしば。無理に引っ張らずにハデス様とコレットの恋をきちんと成就させてほしいですね。神話と違ってコレットは人間だから、理を大事にするハデス様は葛藤がより深いのでしょうかね。コレットは冥深の食べ物を口にする日が来るのか楽しみすぎます。
  • ビタースウィート

    山口ねね

    ちょっとモヤっとする
    2017年6月17日
    二巻は佐奈のセリフが恋愛白書パステルからだいぶ変えてあるの。それがなんか、佐奈らしくなく感じるのですよね。
    パステルの佐奈のほうが言葉選びがかわいく感じるんだけど、単行本のが後で出るから作家さんがやっぱり変えたくなったんでしょうかね?
    パステルは重いし、この本しか読まないので、何処かのタイミングで買おうと思ってたんだけど、セリフ替えが意外な感じがしました。
    いいね
    0件
  • Love Silky 私達××しました

    空あすか

    ちっちゃい事なんだけど、
    2017年5月18日
    ベランダのシーンではお隣さん。しかし、扉を挟むお向かいさんだったりします。
    そこのとこの矛盾が地味に気になりだしました。
  • なにが欲しいか言ってごらん?

    花田祐実

    久々のいいかんじ!
    2017年1月7日
    花田さん好きなんですが、最近ちょっとなんかな…、物足りない~だったんだけど、これは先が楽しみな感じ。女の子もわりと好きな設定です。彼は、別の彼女さんがいたっぽいのに、別れたのかしらん。
  • 公爵様の噛み痕

    蒼磨奏/小路龍流

    奥さまのトロリとした雰囲気がいいがんじ
    2016年10月6日
    絵が良いわー。聡明なのに子どもっぽい思い込みしちゃうヒロインの、こどもらしからぬ容姿がそそる感じです。私も久しぶりの星5つ評価。前から気になる作品でしたが、買って正解でした。
  • 王子様のお父様

    岡野麻里安/潤宮るか

    ほのぼのでいいのかな。
    2016年9月27日
    こういうレーベルなんかなぁ。恋の邪魔ものがいそうでいない。まどろっこしいところにも、意味があって、なんかええ感じ。義父さん、がヒロインを襲っちゃう処はちょっぴり、ここまで我慢したのに、こんなに簡単に襲っちゃうなんて、誰かになんか入れ知恵されたん???って思ったんだけど、深読みし過ぎでした。
  • ひとりじめプリマヴェラ

    椿

    良さそうなのに。
    2016年9月10日
    どうさたんだ?ほんとにこれでカンケツなの???っておわりかたです。ほんとこれからって時に!悪くなかったのに、始まりも、途中のエピソードも。私ももったいないと思いました。
  • 青楼オペラ

    桜小路かのこ

    今のお気に入りです。
    2016年8月19日
    最近、吉原ものの物語が多い中、これは少女漫画らしく男前との恋愛がエロくないのもいい感じ。ヒロインは大旗本のお嬢様なんだけど、さて江戸時代のどの辺の話なんやろか~ってのが今一わからん。将軍の身世をちょい明らかにしてもらったらええのになぁ~。ヒーローがツキサヤ(ベツコミ、ヒーローはツキサヤはNGなんだって)じゃないのでそろそろペリー来航とか、幕末に近づいてるとか、背景がもそっとわかれば、楽しく読める気がするなぁー。ただ、変に長くしないでほしいかも。8巻ぐらいに納めてほしーよー。はいからさんが通るとかもそんぐらいやったしぃ。でも、続きが気になる本ですね。
    いいね
    0件
  • 隣人は蝶

    朱神宝

    コヒバニより
    2016年7月26日
    隣人は蝶を発展させてほしかったわ。最初の設定はこの隣人は蝶のようだだったのに。絵も過去作のこの短編の方がキレイなんてねぇ。最後のカットがめっちゃカッコいいの。コヒバニも、初心に帰って丁寧なキレイなカットをいっぱい書いてほしいなぁ。あと、あのキスマークがいっぱい付くほど吸われたら痛いよねぇ。簡単にアトが残るほど色白なのかしら?
  • どうせもう逃げられない

    一井かずみ

    無料分+最終巻のみ
    2016年7月25日
    なんか、途中のあれやこれやが長そうだったので一気に最終巻のみ購入。
    無料の試し読みで繋げばなんとなくどないなっていくねかわかりましたし。せめて最後だけハッピーになった所だけでも読もうかと最終巻のみ購入。
    あのウダウダしたのが10巻まで続くのかと思うと…。禁じてな読み方だと反省しつつ、中を埋めて読みたいとはあんまり思わない作品です。でも最後が気になったので、星3で。
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    絵が下手になってませんかね?
    2016年7月22日
    隣人は蝶というのだけ読んだんだけど、そんときの方が絵が上手い気がする。背景も丁寧だし。こういう、甘いだけのストーリーは、絵がきれいで丁寧で初めて成り立つと思うのだが。正直萎える。3冊目は買わんかったらよかったなぁ。隣人は蝶の頃の絵にもどらないかなぁ。横顔とか、ひいたアングルとか雑く感じる。
  • となりの野獣くん

    龍本みお

    2話しかない??→モヤっとしたけど
    2016年7月22日
    おかしいとおもったんです。
    目次は3話あり、あとがきとかもあるのに、2話目で終わりって??!!
    どーゆーこと!?
    →ご対応ありがとうございました。
    いいね
    0件
  • 年下ケモノは案外あざとい

    本崎月子

    うーん、新作なわりにイマイチかな
    2016年7月21日
    その目シリーズがよかったせいか、続けてよんでしまって、なんだかよくわからないが、イマイチだぞと思ってしまいました。ライバルとの取り合いとか、もちょっとあっていいとおもうのだかなぁー。都合良すぎなのは、読み切りにしないといけないという、しばりのせいかなぁー。
    いいね
    0件
  • 豹変スーツと調教オフィス

    本崎月子

    本崎さんのをいくつか読んで
    2016年7月21日
    その目、シリーズがいっちゃんいいです。お気に入り。女性が年齢上の方がなんかしっくりくるんちゃうかなぁーとマンガ読んでておもっちゃいました。
    いいね
    0件
  • ずるいカラダ

    お湯かけご飯

    私も最後がなんかなぁー
    2016年7月5日
    レンタルで良かったわ。無料の6話読んだら、なんかおもしろいかも!って2冊目まではよかったけど、最後がどーもシックリいかないわぁ。直也はなに?あれ??姉ちゃんの思惑通りで、その先は???おもしろ買ったのに、消化不良だわ。
    いいね
    0件
  • 彼女になる日 another

    小椋アカネ

    オモシロイです。
    2016年6月22日
    こちらの方がオリジナル(っていうのかな?)より、主人公の葛藤が強い。中学生なれば、そうなるよ!って思わせるリアルを感じるのに、設定がファンタジー。めっちゃ気に入りました。ホントはまだ★4の評価なんだけど、オリジナルが気に入ってるので期待度を込めて+1です。
  • 彼女になる日

    小椋アカネ

    文句なくいい!!
    2016年6月21日
    これはオモシロイ!絵もいいわ。作者さんの絵として出来上がってる感じも物語をいい方向にしてる。強制的に女体化されるとともに、男性脳から女性脳へ移行していく過程がなかなか追い付けないヒロインの葛藤と、突然親友が女体化してしまった戸惑いと、受け入れていく過程、それがきっかけで親友を大切な人、愛しい人にかわっていくヒーローの心の変化。これは、BLだと評価する人もいるみたいなんだけど、三芳サイドからは確かにそうだと言えなくもないけど、間宮は明らかに違うと思うのよ。いや、BL読んだことないからわかんないか。
    だって三芳の為に女性のままでいたいと考えたんだもん。ラブラブしてるのも良いし、エエ話やったわー。続きは早く読みたいので月事に買える1話づつのを買っていきます!久々の素敵マンガやったー。
    いいね
    0件
  • 突然ですが、明日結婚します

    宮園いづみ

    気に入ってるのに~
    2016年6月15日
    なんで、他の短編とかはいってるんでしょうねー。このストーリーが読みたいのよ。スピンオフとかならまだしも!あんなに沢山のページ違う物語はいってて、続編大分先ってあんまりだよー。短編のせいで興醒めするよ。
  • 快感・ジュリエット

    山口ねね

    山口作品、良いです。
    2016年6月14日
    他の作家さんとの比較はよくないけども、なんですかね、キレイな絵の他の作家さんなんかより、エロいんです。二人の表情とかもイイんです。モンスター~以降の話はホントオモシロイ。
  • 秘め恋幼なじみ

    青山りさ

    なんでこんなに好評価なのか
    2016年6月2日
    わからない。値下げでももったいなかった。絵は良いんだけど、設定だけの話ばっかり。短編なのに読ませどころがどこなのかわからん。とあうかオススメポイントがナイよ。この設定ならこうなるよね?みたいなマンガの教本みたいなストーリーばっかりだった。
    いいね
    0件
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~

    西形まい

    そろそろ
    2016年6月1日
    進展してください。ちんたらと同じ感じで毎々終わるので、飽きてきました。当分買うの止めよかしら。たまってからまとめよかな。
  • モンスター・ダーリン

    山口ねね

    文句なくよかった。
    2016年5月22日
    この作家さんは不可はないけど物足りない…と思って常に買ったりしませんでしたが、この吸血鬼はよかった。あと、2、3ページラブラブな二人が読みたかった。これからもこんなふうに1冊読ませるちょっとエロな作品書いてほしいです。
    いいね
    0件
  • おこぼれ姫と円卓の騎士

    石田リンネ/起家一子

    文句なくオモシロイんだけど
    2016年5月12日
    巻数が多すぎやろー。今5冊よみましたが、若干ダレてきました。いい男ばっかりすぎて、今の処残念な人がいないのは、出来すぎな感じと理想的すぎて…。ちょっと休憩入れます。
    あと、イラストが美男美女すぎる。誰が主人公なのかわからない程、脇の人も男前すぎる。もうちょい、書き分けできるイラストレーターだったらもちょっと違う印象を持ったかも。
  • 【新装版】傾国の美姫の初恋 求愛は熱く淫らに【特典SS・イラスト付き完全版】

    涼原カンナ/綺羅かぼす

    ちょっと期待し過ぎたかな。
    2016年5月10日
    好みなお話でしたけど、期待しすぎちゃったかな。一番許せんのは幼馴染み達だ!ヒロインは賢く、ええひとすぎるわぁー。ヒーローももうちょい活躍がほしかったなぁー。
  • 服従のくちづけ

    伊郷ルウ/みずきたつ

    ソーニャじゃないなぁ。
    2016年5月4日
    たいして、歪んでません。若干、すれ違っただけ。ソーニャらしさを求めてたら、ガッカリしてしまう作品です。先にコメントを読んでから購入すればよかったと私は後悔しています。流し読みしてしまいました。
  • 雛遊び―ひいなあそび―【特典SS・イラスト付き完全版】

    仁賀奈/緒花

    評価が高かったので
    2016年5月1日
    読んでみようと思ったんですけど、同じ作家さんの「獣」とほぼ、話の展開が同じかぁーと、ちょっとガッカリ。ヒロインは鈍感なんだけど、当代一の素敵女子。ヒーローは有能で見目麗しく、そして独善的という、人物設定はほぼ同じ。オスマン風世界を平安絵巻に変えただけかぁ~という印象です。違う物語だから、もうちょいひねっててほしかったなぁー。
    いいね
    0件
  • 花魁令嬢 華の秘密は情火に燃えて

    犬飼のの/笠井あゆみ

    読みごたえありました。
    2016年4月27日
    ちょっとヒロインが危なっかしく、身分をあかして、早く逃げなさい!と声をあらげたい気持ちにもなりましたが、最後まで飛ばさずに読めました。
    ヒーローのヒロイン一途な思い、行動っぷりは◎腹黒いのでなく、天然に黒いっていう、作者あとがきに納得します。★4なお話にイラストが素敵すぎてプラス1の評価にしました。
  • キスから仕事はじめます

    えびす華子

    オモシロイんだけど
    2016年4月27日
    話が遅々として進まない。もう、飽きて次話買うの躊躇しそう。話が溜まるまで置いておくかも。
  • 漆黒騎士と星読みの乙女 蜜夜に散らされる純潔

    宮永レン/一越A区

    もうちょい色々あってもいいでしょ?
    2016年4月26日
    物語の始まりは、国を失うとか、なんか背景のばっちりありそうな、よっしゃ読むぞと思わせるプロローグなのに、ヒーローがヒロインの純潔をうばったあたりから、エッチしかしてないんじゃないかなぁー。恋のライバルもたいした相手ではなかったし、ヒーローも漆黒騎士とか呼ばれてるのに、腹黒さの欠片もありません。ええ、まったく物足りない。イラストがこんなに雰囲気のある素敵な絵じゃなければ、スルーしてたとおもいます。
  • 初恋の爪痕

    藤波ちなこ/北沢きょう

    泣いてしまいました。
    2016年4月11日
    もう、自分でもビックリ。ほんまに泣いてまいました。読書中にかかってきた電話も、話が長引かないようにつれなくガチャリ。絵も良いです。いや、もうほんとに幸せになってくれよ~と願っちゃいました、物語なのに。もうちょい、読みたい先を…。ソーニャ文庫サイトのその後だけじゃ、物足りないわ。良いお話でした。
  • 最愛の花

    藤波ちなこ/Ciel

    話の伏線に無理がありません。
    2016年4月9日
    とてもバランスの良いお話でした。いっき読みですね。イラストのキレイさとお話の切なさがピッタリでした。ソーニャ文庫の番外編を先読みしてたので、早く電子化されろ!と待って読んだだけあったな~と。 私としては、満足な1冊です。
  • 漆黒の破壊王と桃色プリンセス

    しみず水都/Ciel

    絵しかみどころがないよ
    2016年4月7日
    あまりにも、ご都合よすぎて、はへ?って感じです。イラストレーターさんが違ってたら、絶対買わなかった。エロシーンも他のに比べたらタンパク。破壊王なんちゃうん!?タイトルと内容がミスマッチ。イラスト、紹介文、から来る期待を全然埋めてくれなかった。
  • 壊滅騎士団と捕らわれの乙女

    伊月十和/Ciel

    オモシロイですよ。
    2016年4月1日
    ライトノベルってのが、こんなに読みやすくて、マンガ並に読めるとは思ってなかったです。ヒロインはイラスト上、かなりかわいいのですが、本来は真ん中な様子なんで、そこんとこリアルに表現してくれたらどんなんかなぁーと感じます。7巻が4月に出るようなのですが、早々に電子化してほしいですわ。
  • 銀狼王の求婚

    小野上明夜/Ciel

    読み応えありました。
    2016年3月24日
    北欧神話って、結局どうなったの?ラグナロクって最後イマイチわかんない~ってのをベースに色々と工夫されてて、イッキ読みさせられました。イラストレーターさん検索で読んでみたいなぁーと思ってたんですけど、最後までテンポがよくて男性がオトコマエ(イラストも)で癒されます。女の子の書き込みはイマイチなんですけど、作品そのものは少し前のもののようですのでそれは目をつむります。最近の女の子の絵は素敵ですからね。もうちょい結婚生活まで書いて欲しかった。番外編とか読みたくなります。
  • 二人だけの牢獄

    富樫聖夜/Ciel

    今のとこベストかな。
    2016年3月23日
    イラストの方が気に入ってイラストレーターさんで検索して読みましたが、ここ10作近く読んだ中で一番面白かったです。お話に無理がナイし、絵もきれいし◎。ソーニャ文庫サイトの番外編もあって、それもうれしいおまけですね!
  • 禁じられた戯れ 王太子の指は乙女を淫らに奏で【特典SS・イラスト付き完全版】

    あまおう紅/花岡美莉

    戯れではないわなぁ
    2016年3月11日
    近親ものはちょっと嫌悪感あったんですけど、ここまで徹底されてたらもう、いっそ清々しかったです。この作家さんの別の物語を読んで興づいてザクザク読んでたら、これもついでに買っちゃったんですけど、他のよりエロシーンも多いし満足できると思います。タイトルがなんか合ってないかんじなんですよねぇー。もうちょいいいのが有りそうなのに。