フォロワー

0

総レビュー数

32

いいねGET

59

いいね

130

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね2件
投稿レビュー
  • 明日もきみに会いに行く

    熊雪ふる

    ほのぼの系
    2024年3月17日
    お話は緩やかな進行で全体的にピュアです。
    昔はBLは別物の感じがしていましたが、今は同性恋愛ってもう普通なのかなあ?って思ってしまいます。
  • あと一息で愛

    まさお三月

    面白い!
    2023年1月24日
    勘違いやギャグあり、天然キャラあり、それにピュアで初々しい4組のカップルのストーリーです。まさお三月先生の漫画の中でもこの本は一番好きです。
    いいね
    0件
  • セフレ、やっぱなしで!

    全く邪気のないBL
    2022年7月30日
    主人公が相手を好きになる前と好きだと気づいた時の気持ちがとても共感出来ます。営み(古)でも表現されてました。
    ドロドロした嫉妬など邪気のないBLです。
    いいね
    0件
  • Life 線上の僕ら

    常倉三矢

    まさかのゆりかごから墓場までストーリー
    2022年7月6日
    かなり昔に読んだストーリーがまさか白洲くんでドラマになっていました。久々読み返しましたがやはり良いお話でした。ちょっと世間体でブレたりもしていますが、純愛の王道ですね。絵も綺麗だし実写もとても良くて両方お薦めです(^^)
  • あなたがしてくれなくても

    ハルノ晴

    夫婦って何でしょうね
    2022年6月14日
    ほぼレスに近い中、子供は排卵日計算して一回だけの営みで3回妊娠二人の子供を授かり(一人は流産)旦那も子煩悩で良かったけれど、ほぼレスは変わらず。よその男性にときめいたりもしましたが今では生理も上がり性欲も失くなり、たまに思い出したかのように誘ってくる旦那に『もうそういうのは要らないよと』拒みかえしています。もし来世があるならもう少し営みを大事にしてくれるパートナーと出会いたい。
  • 嘘つきは恋をする

    上田規代

    面白い!
    2022年5月27日
    この本が発売されたときすぐ読みました。ドラマCDでは偶然私の推しの声優さんが出ていてすぐ買いました。今でも大事にしています。何度も読み返してしまうくらいはまりました。上田先生の恋が成就するまでの片思いのストーリーが大好きです。片思いの切ない感じが伝わってきます。相手を手に入れたい必死な感じもたまりません。お薦めです(o^∀^o)
    いいね
    0件
  • 2gether

    ジッティレイン/奥嶋ひろまさ/佐々木紀

    楽しい❤️
    2021年12月25日
    面白いです。
    ストーリーもいいです。
    好きな展開です。
    サラワットは十分美しいです。
    ワガママですが、タインを後少し、もう少しだけキレカワ(綺麗で可愛く)に描いて欲しいです。
    いいね
    0件
  • 好きって言ったのお前だろうが!

    梅田みそ

    面白かった(^-^)
    2021年8月22日
    読み終わってみれば、天然同士の恋愛ですね。ほんわかした展開で面白かった。縁があれば自然と再会出来るってことかも。
  • フロムヘブンヘブン

    ほど

    ホッコリしますよ(^-^)
    2021年8月13日
    何となく気になってただけなのに、いつの間にか好きになってる事ってありますよね。相手を目で追ってしまったり、ここら辺で合えたりしてって帰宅コース遠回りしたり。私の場合大抵片想いで終わってますけど。昔を思い出させてくれました。
  • この恋は地獄のはじまり

    深原にな

    面白かった
    ネタバレ
    2021年7月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 彼女の秘密もトラブルも大したことはなく、全体的にコメディータッチで安心して読めました。折角社長の息子なのにオーラが全然ないのでお金持ちに見えなかったけど面白かった。
    いいね
    0件
  • この恋は手に余る

    篠崎マイ

    純愛ですね
    2021年7月21日
    先生と生徒の恋愛。お互い両思いでも言葉や態度でしめさないとわからないですよね。相手が自分を好きかわからない、ただ相手が好きなだけで行動するのはとても勇気がいる事だなと思う。また相手の自分への想いを確信してから自分から歩み寄るのもわからないではない。お互いが自分は子供だから不安、大人だから不安が伝わってくる感じがしました。
    いいね
    0件
  • 恋とは不思議なものだから

    木下けい子

    やられた
    2021年4月14日
    はぁぁぁ〰️□すごく良かった。何が良かったって、もうキュンからのギュンギュンなのがたまらなかった。てっきり連載物と思って一冊になるのを待っていたのですが『完結』と表記されていたので購入。ラブシーンは無いのですが、なんでこんなに微笑ましい気持ちにさせられるのでしょうか。
  • アーモンドを七粒

    夏水りつ

    何度も読んでしまう
    2021年3月15日
    2巻とも本で購入したのですが、こちらも買ってしまいました。 二人の心の移り変わりがとても良い。共感します。
    いいね
    0件
  • いつも王子様が

    月村奎/木下けい子

    楽しく読めます(o^∀^o)
    2021年1月16日
    主人公が鈍感で天然、相手が分かりづらい態度な上に素直じゃない。恋愛ストーリーあるあるですが、これが本当いい!特に主人公がずーとマイナスに間違った解釈で噛み合っていない やり取りににワクワクします。マイナスな思い出も重く描かれておらず、コメディタッチなので楽しいです。
    いいね
    0件
  • ただ思うことは

    まさお三月

    プチショートコントストーリー
    2021年1月5日
    まさお三月先生ワールド満載です。人生無条件で寄り添ってくれる友人の存在大きい(そんな友人出来ること自体奇跡に近い気がしますが)一回目と二回目では読み方というか見え方が変わり何度も読み返したくなるお話です。
    いいね
    0件
  • ディレイル

    相葉キョウコ

    良かった(^-^)
    2020年11月26日
    結局 こんな展開が好きなんだなとつくづく思った。
    好きな相手の反応が気になって一喜一憂して涙が溢れて‥‥片思いで悩んでいる。
    それに相葉キョウコ先生の絵はとても綺麗でセクシーなキャラや可愛いキャラが好きです。
    いいね
    0件
  • わがままもキミのためならいくらでも

    さねもり束

    安定のラブラブ展開
    2020年8月5日
    気持ちをちゃんと言葉にすることって大事。絶対報われるとは限らないけど。ストーリーの中にひどいことする人物は出てこないので嫌な気持ちにならずにサクサク読めました。ドロドロな展開が好きな方には物足りないかも。
    いいね
    0件
  • 俺たちつき合ってないから

    宮崎摩耶/山崎智史

    何をつたえたいの?
    2020年7月22日
    合コンの翌日、職場で相手の男性陣のダメ出しを始める自分の事は棚上げアラサー女子のことを思い出します。そのメンバーの中で幸せな結婚をした女子はいません。振られ続けていたり、いつまでも相手が結婚してくれなかったり、外国の方と不本意な出来婚だったり。結局相手を悪く言わない女子の方が良い出会いをしている気がします。
  • ライカン

    山本ティナ

    結局ラブラブ
    ネタバレ
    2020年5月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人種や身分の格差のあるお話し。最初は主人公(人間)がひどい目にあうのか、またはとにかくエロいだけなのか。なんて思いながら読み始めました。そんなにハラハラドキドキはなく最初っから主人公にメロメロなライカン(人種?)ややツンデレのラブラブなお話しでした。
    いいね
    0件
  • あなたがしてくれなくても 番外編

    ハルノ晴

    頑張れ!
    2020年5月10日
    20代を思い出します。うまくいかないことばかりで4階の職場から良く外を眺めながら、いつか出会える王子様とまではいかなくても、素敵な出会いがあって欲しいと願ってました。今は全く外見は理想と真逆の人とそれなりに家庭をもてて頑張ってます。結婚はゴールじゃないし、子供を望むなら一緒に子育て出来る相手が良いのだけど。結婚生活始めないとわからないことも沢山。はなちゃんファイト。
  • 灰かぶりコンプレックス

    木下けい子

    シンデレラストーリー
    2020年3月6日
    主人公が方言で回想したり悩んだりしてる内容が的外れな時が笑えます。自分に自信がなくて、とにかく天然で謙虚。なんとなく漫才を見ている感じもしますが、(継母が出てこない)シンデレラストーリーです。
  • First Love

    神月ひな

    現実的
    2020年2月29日
    GLっぽくなってますが、思春期あるあるなお話の様な感じがします。大人になってく過程で似たような経験がある女性もおられるのでは。
    いいね
    0件
  • 3番線のカンパネルラ

    京山あつき

    展開がよめないお話
    2020年2月2日
    主人公は凄く傷ついていて、期待してないけど気になる男性がいて、気になる心の友達がいて、相手にはしないけど自分のライバルみたいな存在がいる。その中で淡々とお話が進んで行くのですが、誰とくっつくか分からない展開でした。結果、読み終わったらほのぼのしたハッピーエンドだったので、モヤモヤもなく物足りなさもない、良いお話でした。
  • 恋はかけ違い【電子限定おまけ付き】

    栖山トリ子

    ほのぼのなお話満載
    2020年1月15日
    どれも相手に思いやりのある面白いお話です。1話目が気に入ってます。
    いいね
    0件
  • モブレBL~助けの来ない状況でイかされ続ける男子たち~

    千桜

    話をどう持っていきたいの?
    2020年1月15日
    これからどう展開するのかと5話まで読みましたが、ただひたすら犯される話を有料読みじゃなくて良かったと思います。
  • リリカ 抒情

    宮西計三

    アバウト過ぎてわからない
    2019年10月31日
    ジャンルではSF、ファンタジーとなってますが
    エロなのかホラーなのかサイコなのか といった感じです。絵も個性的です。正直 不快感があり。『本当のグリム童話』を思い出しました。
    いいね
    0件
  • おじさまと猫

    桜井海

    動物好きにはたまらん
    2019年9月27日
    猫や犬を飼ってる人には身近に感じられるエピソードもあるのではo(*⌒―⌒*)o。気づくといつも寄り添ってくれている所は共感物です。
    いいね
    0件
  • 一途なしかめっつら

    サガミワカ

    長い片思い✨
    2019年3月26日
    長い片思いのお話です。かなわない片思いをしてる時の苦しい感情が垣間見えた瞬間や
    片思いの相手が寄り添って来た時の信じられないけど嬉しいといった主人公の喜びが味わえます。何度も読み返してしまう一冊です。
    いいね
    0件
  • 500年の恋

    菊屋きく子

    良かった□
    2019年2月24日
    すぐ次が読みたくなる展開でした。『5年間』の設定は色々な意味で長いなぁって思いましたが、ずっと想ってたのが伝わってきました。
    いいね
    0件
  • ファイブコーナーズコーヒー 【電子限定特典付き】

    児島かつら

    淡々と展開
    2019年2月22日
    主役の二人が設定年齢よりスゴく若く見えること
    髪型や髪の色が他のキャラとかぶって、誰と誰が絡んでるのか何度も見返した(服装等で確認)ので、中々本に入り込めなかった。
  • 性悪猫も恋をする

    木下けい子

    きゅんきゅんしますo(*⌒―⌒*)o
    2017年12月15日
    純愛、ピュア、ほのぼの系です。木下先生ワールドです。癒されたい時読み返したくなります。
    いいね
    0件
  • 恋は田舎の片隅で

    白桃ノリコ

    一途😊
    2014年5月5日
    白桃先生の作品好きです。エロ過ぎず。淡白過ぎず。キュンとするところもある。同性愛の壁がやや低いです。今回はエロは控えめでした。くっつきそうでくっつかないけど、もどかしい感じではありません。一度はうやむやになっていた片思いが徐々に実を結ぶ感じです。☘