フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

39

いいねGET

125

いいね

122

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました

    赤羽にな/如月美樹/蔦森えん

    胃もたれしそう
    2021年8月7日
    初めは、このハーレム状態にときめいちゃっていたのですが....。
    次第に主人公の「私無自覚なんですっ!え?気のせいですっ!」的な感じにイラつき始めてしまいました(笑)
  • 異世界料理道

    EDA/こちも

    私は好きです!
    2021年8月5日
    異世界漫画ありがちなエロがなく、安易に恋愛にも発展せず、テンション上がるような急な盛り上がりもなく、なんかストーリーの土台がきっちりしていて絵も綺麗でじっくり読めます。安定しているというか、爆上がりの異世界漫画も好きですが何度もじっくり読み返しても飽きないのでこの漫画も好きです。
  • 聖女の魔力は万能です

    藤小豆/橘由華/珠梨やすゆき

    アニメ化おめでとうございます!
    2021年4月23日
    転生マンガを最近はよく購入するのですが、ヒロインが極端にツンデレとか天然とか、そんな感じがないところが読みやすいです。
  • 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~

    井上菜摘/未来人A/jimmy

    確実に次の巻も購入します。
    2020年11月15日
    転生ものにハマって読んでいますが、これは楽しいです。二巻も早く購入したいです。待ち遠しいっ!
  • Aランク冒険者のスローライフ(コミック)

    蕨野くげ子/錬金王

    悪いギャップのせいで気持ち悪い話に
    2020年10月22日
    他の方が書いてらっしゃる通り、女の子には誠実に素朴な男性像を描いていたと思ったら、何を血迷ったのかエロまっしぐら(笑)
    その差が良いギャップではなく、気持ち悪い生々しさを際立てていました。二巻中間までのストーリーなら購入し続けたとは思いますが、三巻購入で後悔。もう無理でした。
    エロが悪いとは言いません。
    ただこのギャップは、本当に気持ち悪い。
    ごめんなさい。
  • 田舎のホームセンター男の自由な異世界生活

    うさぴょん/古来 歩/市丸きすけ

    うん、面白い
    2020年5月26日
    転生マンガにハマり色々読んでいるのですが、面白いです。
    続編が待ち遠しいです。
  • 錆のゆめ 右【コミックシーモア独占連載】

    久間よよよ

    わすれんぼカップル(笑)って!え?完結!?
    2019年6月28日
    毎回楽しく読ませてもらっていたのですが、完結の文字を見て…(´゚д゚`)マジカ ! とかなりショックを受けました(泣)
    毎回読むたび幸せな気持ちにさせてくれた、よよよ先生に感謝です!
    あぁー!!終わってほしくない!
    けど!
    ありがとうございました♦♦
  • 江戸前の旬

    九十九森/さとう輝

    読み放題でハマり読み続けたのですが………
    2019年2月17日
    とにかく寿司が食べたくなりました。ストーリーも昭和から平成と続き、あーこんな事あったなぁ、今こんな事問題だよね、と 色々考えながら読み続けたのですが……いきなり途中から読み放題対象外と…
    94巻まで読んだのにここから個別で購入は?うーんなんで?とワガママながら思いました。少し時間が経ったら読み放題対象になるのか??
    その中途半端な残念感で☆を少なくさせてもらいました。
  • エンド オブ ザ ワールド

    真行寺ツミコ

    おじさま萌え☘
    2018年8月2日
    真行寺先生の描くおじさまはとにかく可愛い(*´-`)
    癒されまくります。
  • ちちこぐさ

    田川ミ

    宝物を開けるように読ませて頂きました🐌
    2018年7月10日
    いつも新刊が発行されると、大切に一頁一頁読ませて頂きました☘
    終わってしまって少し悲しいですが、また何度も読み返させて頂きたいと思います。
    作者様、素敵な漫画を書いてくださりありがとうございました(;つД`)
  • ハガネの女

    深谷かほる

    主人公や生徒は好きなのですがf(^_^;
    ネタバレ
    2018年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごく内容濃いです。主人公の先生の頑張りや子供達に真っ正面から向き合う姿勢、すごく考えさせられます。
    ですが途中で優しい母親が夫に追いかけられ事故でなくなったり、主人公が私生活でことごとく幸せになれない事が私には無理でした。まあ、それだけで幸せを図れないのも重々承知なのですが…(ノд<)
  • 七日目の蝉

    吉比

    ナニコレ(笑)
    2018年6月17日
    皆さんの評判が低すぎて、逆に興味を持ってしまいました。(*´-`)……
    見応えが無さすぎて、笑ってしまいました。
    いいね
    0件
  • ウェディング・サポート・プロダクション

    ふじじゅん

    ただ呆れるの一言
    2018年4月28日
    読み放題で三巻まで読みました。
    主人公にとにかくイライラ不愉快しか残らず、こんな相談員、知り合いにすらなりたくないなと思ってしまいました。
    言葉がキツくなりましたがf(^_^;
    読まなくてもよかった作品です。
  • 錆のゆめ

    久間よよよ

    二巻まで読めば良さがよく分かります!
    2017年9月9日
    一巻は切なくこの状況に辛いと感じてしまい読むのをためらいましたが、二巻まで読んでスッキリしました🙂 やっぱり自分はハッピーエンドが好きですねぇ(*´-`)
    作者さんの新しい作品期待しています。また購入したいです。
  • 土下座、して下さい。

    さとまるまみ

    闇さが少し軽いかな(´_ゝ`)
    ネタバレ
    2016年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 病みBLなのでしょうがなんでしょう……病みの中にある愛情が上手く私には伝わりませんでした。
    なんというか闇にどっぷりハマりたくてもなかなか感情が入らない感じですかね(+o+)
    話の流れがスムーズではなく雑というかなんというか(;´∀`)うわべっぽいような?
    でも絵は意外と好みです(*´ω`*)
    私には少しあいませんでした。
  • KOH-BOKU

    未散ソノオ

    うわぁ(〃∇〃)
    2016年4月20日
    いやぁ!この作者さんの独特のストーリーの癖にドハマりしました。
    こんなにオヤジオヤジしているのに愛おしいオヤジ受けは初めてです♪
    あぁこの方の作品を全てチェックしたいと思います!
    また一つ楽しみが増えた(´∇`)♪
  • きょうのらすぼす譚

    柿生みのり

    優しさが裏目に出てしまうらすぼす(笑)
    ネタバレ
    2016年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ネコ好きな人でもそうでない人でも楽しめ笑える作品です。
    周りのキャラクターがとにかく引っ掻き回します(/ω\) らすぼすと呼ばれながらも何故か全力で振り回されてます(笑)
    もしかしたら一番の常識ネコかも!
    ごはんさんの動きにもいつも笑わされます♪
    動物マンガはかなり読んでいますが、このシリーズは笑いの中に癒しも入り何度読んでも読み飽きないオススメの一つです(*^^)v


  • きょうのにゃこ譚 ゆるっと

    柿生みのり

    とにかく面白い!!読んで損なし!
    2015年12月6日
    ネコ漫画は好きなのでなのでかなり読んでいたので
    が…
    ネコ萌え通り越して爆笑してしまいました!
    キャラクターの動物達全てがカワ面白いのなんのって(笑)
    ひと味違うネコ漫画を読みたい人にはおすすめです!と言うか誰が読んでも面白いと思います!読んで損はなし♪シリーズ全て面白いですっ



    (*´・ω・`)b
  • 僕の可愛い酔っぱらい

    暮田マキネ

    待ってましたぁ!!ちぃさん♪
    2015年2月20日
    この作品は他で以前購入してたのですが巻で欲しかったのでシーモアさんででるのを、ずっと待っていました♪
    やっぱりツンデレちぃさん最高です。
    続きもあるのでとにかく早く出てほしい!!
  • 既婚者ですけど、何か?【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    桐乃まひろ

    新感覚のBLです。
    2014年12月22日
    とにかく今まで読んだことがないストーリーです!いつもと違うBLを読みたい方にはオススメです♪私的には、まひろ先生のワールドに見事にハマってしまいました( *´艸`) しかし…どちらが攻めになるのだろう? 気になります(笑)
  • あさってのジジョウ

    京山あつき

    いろんな意味で人間くさいです。
    2014年11月14日
    あつき先生の作品は配信されているものは一通り読みましたが、キュンとするような恋愛漫画というより人間臭い ごく普通の男と男の恋を媚びずに描かれているなと感じました。
    BL漫画を読むきっかけになった作者さんなので少し違う毛色の漫画を読みたい人にはお勧めです。
  • カラフルポップスタア

    藤峰式

    ピュアラブですね♪
    ネタバレ
    2014年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けがとても可愛いです。恋が成就してよかったね^^と素直に喜べる作品です。
    ハッピーエンドと安定感のある作品なので、キュンとしたい方にはおすすめです!
  • only you,only

    麻生ミツ晃

    繊細な物語
    2014年11月14日
    麻生先生の作品は人の感情が細かに描かれているのでいつも胸が締め付けられます。
    しっくり読みたい方にはおすすめです!
  • 年々彩々

    秀良子

    渋いBLです。
    2014年10月16日
    死神だからか運がない貧乏くじばかり引いてしまう。めぐり合うのはダメ男と秀良子先生の絵がまたいい感じに哀愁と脱落感を感じさせてくれます。待っていたのかいないのかまためぐり合いそして静かなハッピーエンドと読んだ後に余白を残してくれるような渋いストーリーでした。
  • 乙女心に恋心

    ゆくえ萌葱

    似合わない女装に萌えました
    2014年10月16日
    受けの容姿が男らしいうえ女装が好みというところがハマりました♪ゆくえ先生の作品は受けがうけらしくないところがいいです!他の作品同様楽しく読ませていただきました♪

  • さんにんぐらし

    平喜多ゆや

    ほっこりします♪
    2014年10月16日
    弟君の中学生時代がとてもかわいい!赤いほっぺがお似合いです♪家庭環境があまりよくなかったがお兄さんのおかげ?で素直に育ってよかったなぁとしみじみ思いました。BLを読むというか兄弟愛を読んだ気持ちです。
  • 飴とキス

    秋平しろ

    前田くんの可愛さにやられました🍒
    2014年10月1日
    秋平先生の作品は初めて読んだのですが、とにかくストーリーがなんというかふわふわと甘い!! 前田くんと楊井さんのキュンとなるラブラブぶりに胸が締め付けられ、凄く幸せな気持ちになりました。最後のちょいバカップル?な感じも最高でした♪今後の二人も見てみたいなぁ~。凄く良かったので秋平先生の作品を沢山読んで見たいです♪
  • 睨めば恋

    ゆくえ萌葱

    不器用な竜におちました(笑)
    2014年8月10日
    不器用なくせに好きな人をガン見(睨み)しかもバカ正直に友達に好きになったことをすぐ話しちゃう竜がもろにストライクでした♪
  • いつか友達じゃなくなるとしても

    カサイウカ

    とにかく少し切なく最後幸せな話です。
    2014年8月10日
    レビューが高くて表紙もすごく好みだったので読んでみたら想像以上に素敵な話で何度も読み返してしまいました。
  • いとしの未来くん

    吉田ゆうこ

    未来くんの行動にハラハラー😓
    2014年8月10日
    とにかく未来くんの行動にハラハラ、イライラしちゃいました(笑) ホレっぽいのか流されやすいのか 計算のない魔性の男の子なんでしょうね😌 純粋さとは時には毒なんだなと感じました。
  • NON Tea Room

    SHOOWA

    皆イケメン♪
    2014年8月10日
    SHOOWA先生の作品は物語の内容が被らず、いつも新鮮な気持ちで読めます。そしてキャラクターの絵が凄くキレイ!どの☆子もイケメンです。すこしだけ欲を言うならばイケメンではない主人公の作品が読んでみたいです。
  • 王子と小鳥

    山中ヒコ

    王子が美しい
    2014年8月9日
    私も続きがあるなら見てみたいです。これからが二人の恋愛の始まりだと思うので、凄くきになりますがここで終わるからこの作品は良いのかな?でもやっぱり続きが見たい(笑) 気になります。
  • 神とペン【分冊版】

    柳沢ゆきお

    サラリと読める作品
    2014年8月9日
    ストーリーにはおしセンスが感じられ素敵なんですが、話の短さがちょっともったいないかな?でも長編がでたら魅力が倍増しそう!!是非読んでみたいです😊
  • 駅から5分

    神楽坂はん子

    ほんわかな感じ
    2014年8月6日
    他のレビューが高評価だったので購入して読んでみました。爽やかな気持ちでサラっと読める感じです。そこまで感情移入できませんでしたがなかなか良いストーリーだったので他の作品も読んでみたいと思います。
  • ガチモホ学園!

    怠惰マン

    なぜキング?
    2014年8月6日
    キングの魅力がいまいち分からない(笑) 物語が進むうちにじわじわと理解できるのかな?登場人物も多いので一人一人の魅力が私には伝わりませんでした。
  • 花鳥風月~ぼくたちの初恋綺譚~

    アユ・ヤマネ

    癒されたいときには(*´∀`)
    2014年7月2日
    いろいろなBLを読んでいて行き着いたのが、ヤマネ先生の作品!ストーリーが優しい~という言葉がピッタリで読んだ後に気持ちがホッとする感じです。
    エロ感は全くないのですが、ヤマネ先生の描く絵の感じと物語がまた読み返してみようと思わせてくれます。かなりオススメです!他の作品も読みたい!!
  • どうしても触れたくない

    ヨネダコウ

    嶋君は究極のツンデレ!
    2014年5月14日
    ヨネダ先生の作品はとにかく物語がすごく良い!嶋くんの葛藤や前に踏み出そうとする時の心情の部分は、胸が締め付けられます。
  • 花丸漫画セレクション 夜明けのブルース 番外編

    羽生山へび子

    カッチーの成長に💕
    2014年5月14日
    本編を読んでそのまま番外編を読んだのですが、カッチーがマスターのあったかい愛を感じて(ツンデレだけど(笑))自信をつけて成長していく姿が、頼もしく感じました。でも一直線で不器用な部分も、やっぱりカッチーだなぁとクスリしちゃいました♪本当にあったかい物語だなぁ。さすがへび子先生!って感じです。
  • 夜明けのブルース

    羽生山へび子

    ホッとする物語です。
    2014年5月14日
    へび子先生の作品は独特で、BLの枠にはまってない感じの人情味溢れているところが好きです。カッチ一の思春期か!と突っ込みたくなるような一直線なところにキュンキュンしてしまいました。きっとイイオトコに成長するんだろうなぁ…
    スマートではないけど(笑)