フォロー

0

総レビュー数

17

いいねGET

11

いいね

4

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 9番目のムサシ ミッション・ブルー

    高橋美由紀

    もうど〜にも、たまらない
    2022年10月7日
    ムサシなのか9なのか、それとも篠塚で書けば良いのかわからないけど
    とにかくカッコイイ‼
    Mr.&Mrs.スミスみたいなアクションが堪りません😄
    シンゴとの🖤も、楽しみ
    いいね
    0件
  • 真綿の檻【マイクロ】

    尾崎衣良

    気持ちがわかる
    ネタバレ
    2022年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で見て続きを読みたくなり購入しました。
    専業主婦でも兼業主婦でも、毎日の掃除・洗濯・ご飯作りなんて大変なもの。誰かに手伝って欲しい!と思うのも当たり前なんです。だからといって、母親はその不満を子供に当たるのは間違っています。亭主関白で何もしない父親、長男教な家庭に育ち身勝手な弟、そのくせ、怪我をして動けなくなったら娘である主人公を頼ろうなんて烏滸がまし過ぎだ、と感じてた矢先に主人公の夫の「俺のメシは?」なんて言葉が来たものだから、「は?こいつも亭主関白??」なんて思ったら、実はその逆で妻思いの優しい夫だなんて驚きでした。義両親・義弟夫婦の前だけイヤな男を演じているだけで、それは妻を想う気持ちの表れなんて素敵です。
    主人公も夫と過ごす家庭が1番の宝物になっているんですね。主人公が家族に吐いた言葉は、幼い頃から心に溜まったものが一気に出たのでしょうか。思いを言葉にしなければ、一生父母、弟に伝わらずにいたでしょうから。
    唯一、弟のその後がどうなったのかが描かれていなかったのですが、まぁ、作者としてもどうでもいいヤツ、だったのかなと勝手に思ってます。
    私自身、子供たちによく声を荒らげてしまってますが、大きくなった時に「ウザい」と言われないように、飴とムチの使い分けで子供たちと一緒に成長していこうと思いました。
  • 9番目のムサシ

    高橋美由紀

    作者推し
    ネタバレ
    2021年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高橋先生のコミック『悪魔の黙示録』『天を見つめて地の底で』など読み切りの作品含め数多く持っています。
    この本も確か2巻くらいまで持っていたはずなのに、実家になく他の本と混ざって処分してしまったようです。
    初めての読んだのは、多分高校生の頃。
    ムサシが「女性」だということに衝撃を受けたことを今だに覚えています。
    懐かしくなってつい購入してしまいました。
    高橋先生は、友情や恋愛への美しさや悲しさを、切なくなるくらいの表現で描いてくれます。
    まだまだ途中ですが、ムサシと慎吾の恋がどのように進んでいくのか楽しみです😊
    いいね
    0件
  • エル

    高橋美由紀

    感動します❗
    2019年11月1日
    作者買いです。高橋先生のコミックは『天を見つめて地の底で』『悪魔の黙示録』などを持っています。
    この『エル』も中学か高校の時に、一度は読んでいますが改めて読み返してみると、人間の欲深さや心の闇、環境問題に至るまで今の時代にも何かしら考えさせられるものです。年齢を重ねてきた今だからこそ、子供の頃とは違う印象を与えてくれます。
    昔から、海の神様“ポセイドン”や“ネプチューン”を取り扱った作品がありますが、エルはまた違う観点で書かれているようです。
    実際、ストーリーの中で「海を守る者」と比喩されているようですし。
    読む人それぞれに受けるエルの印象は、変わってくるでしょうが、私個人は『エル』は人間に近い聖人たと思えます。
    まだ、途中の巻までしか購入していませんが、ぼちぼち読んでいきたいと思います。
    いいね
    0件
  • 名探偵コナン

    青山剛昌

    テレビで観て…
    2019年6月12日
    私はどちらかと言えば、コナンより金田一少年派だったので、ほぼコナンには興味無し❗でした。しかし、子供がテレビで放送されていた劇場版を観ていたので何気に一緒に観ていたら、あら🎶意外に面白い😃
    でも、コナンが何故少年になったのか等の細かい部分は全く知らないので、取り合えず最初の巻だけ買ってみようと思ったのですが、いざ読み始めると黒ずくめの男達の正体や仲間がどれくらいいるのか、はたまた、新一と蘭ちゃんの行く末がどうなるのかが気になってしまい、とうとう50巻を越えて読破中です。90巻以上出てるので、まだ先は長いですがこの際なので、最終巻まで読みたいと思っています😊
    ちなみに、お気に入りキャラは眠りの小五郎と怪盗キッドです❤
    ネットで知りましたが、新一と蘭ちゃんの修学旅行での告白シーンがあるとかないとか…
    何巻での話なのか不明ですが、それまで楽しみにしながら気長に読み続けます。
  • 蜜夜婚~付喪神の嫁御寮~

    大海とむ

    好みの絵ではないけど…
    2019年2月24日
    無料で読んで一発で気に入りました。タイトル通り、絵柄はあまり好みではありませんが、キレイです。シシコマがカワイイです😍
    翠と白銀さんの未来がどうなるのか、早く次巻を読みたくてウズウズしています😄
  • ガラスの仮面

    美内すずえ

    まだ終わってなかったのね💦
    ネタバレ
    2019年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この本を読んだのは小学校低学年の頃だと記憶しています。児童センターの図書室に揃って置いてあり、よく読んでいました。
    とても気に入って読んでいた巻が、「二人の王女」と「狼少女ジェーン」でした。そこから考えたら、本当に何十年も話が進んでない❗んですね😓
    ただ、予想外だったのがマヤが真澄を好きになったことです。まぁ、内容からすればそうなるのが妥当なんでしょうが…。いつ50巻が配信されるのか首を長くして待っていないといけませんね😩
    ちなみに、私は幼い頃から桜小路くんを袋小路くんといつも読み間違えています💦
    子供の頃の記憶が定着してしまい、なかなか桜小路くんと読むことが出来ず、一人で笑っています😢
  • ゆがんだ視線

    菊川近子

    懐かしいコミック
    2018年11月17日
    中学生の頃だったかな…この作家さんにハマッて殆ど集めたと思います🙂しかしながら、実家に行っても2冊しかなくて、あとどうしたのか覚えておらず、懐かしさもあって購入しました。
    昔は、もう少し絵がキレイな感覚があったのですが、今見てみると丁寧さはあるが人物が全て同じ顔に見えます💦髪型で違いを出してるだけのような…😔
    それでも内容はホラーと言うほど怖いわけでもありませんが、意外な展開があったりして不気味さを兼ねた面白さはあります😊
    いいね
    0件
  • 神隠し

    成毛厚子

    暑い夏にヒンヤリ
    2018年7月7日
    懐かしいです。成毛先生のホラーコミックは何冊か持っていたはずなのに、気づけばいつの間にか無くなってる?ようなので、こちらで購入しました。
    読んだはずなのに、ほとんど内容を記憶しておらず…😓
    しかも、夜も更けて読んだので何気に背中の辺りがジワジワするような…
    ホラー物といえば、成毛先生ですね😊
    「緑の呪文」がないのが残念です💦
    いいね
    0件
  • お伽もよう綾にしき

    ひかわきょうこ

    すず、かわいい🖤
    ネタバレ
    2018年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ひかわきょうこ先生の作品は、今まで読んだ作品全て好きです😊
    初めて読んだのは「千津美と藤臣くんシリーズ」です。幼い頃、姉が持っていたのをこっそり読んでいました。
    今回のこの作品、購入を随分と悩みました。
    というのも、何となくひかわ作品ではないような気がして…😓自分でもよく分からない気持ちですが…。
    しかし、他のレビューを読んで1巻購入して面白ければ…という気持ちになり、いつの間にか最終巻まで読み終わっていました💦
    幼い頃出会い父のように慕っていた男性が、いつの間にか心の内に住み込んでしまい恋をする。
    ありがちなシチュエーションですが、なぜか引き込まれてしまうのは、さすがはひかわ先生ですね!
    このまま一気に「お伽もよう綾にしき、ふたたび」まで購入しようか、考え中です🙂
    多分、買うと思いますが…(笑)
    いいね
    0件
  • 北条司 Short Stories

    北条司

    さすがは北条先生❗
    2017年12月19日
    姉が北条先生のファンで、「キャッツアイ」「C・H」を全巻揃えていました。
    一度読んだことのある作品ばかりでしたが、10代と今の年代では意味の取り方も違うし、感じる思いも全く違って、より深く読み込めました。
    北条先生の描く作品は、胸に何か温かいものが込み上げてくるものが多いです。
    もちろん笑いもありで、私は好きです。
  • らんま1/2 〔新装版〕

    高橋留美子

    まだ途中ですが…
    ネタバレ
    2017年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな声優である日高のり子さんが、ヒロイン天道あかねを担当していることを知り、動画サイトで観ていたのですが、ギガ数が上がり過ぎて途中で断念。
    コミックで読もうと思い、購入に至っています。
    まだ途中ですが、お腹がよじれるくらい笑えるシーンが多く、乱馬とあかねの微妙な関係にドキドキ。
    格闘シーンもシリアス一本でなく、間に笑いも入ります。
    乱馬も好きなキャラですが、久能センパイも個人的には好きです。
    いいね
    0件
  • ボーイフレンド

    惣領冬実

    こんな恋愛したかったな…😓
    ネタバレ
    2017年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先天性の心疾患を持つ可奈子と、ちょっと不良だけど彼女に対しては不器用ながらも大切に接していく高刀くん。
    確か姉が全巻揃えているので、実家に行けば読めるのですが面倒なのでこちらで購入しました。
    読みながら、高校時代の彼氏はバスケ部だったな~なんて思い出に耽っていました。
    でも、高刀くんほどカッコ良くなかった…(^_^;)
    恋愛に対し、甘く切ないシーンとコミカルで少し笑ってしまうシーンとがあり、可奈子が心臓の手術を行っている最中、バスケの試合に没頭しようとするも彼女のことが気になり集中できずにいる高刀くんのシーンが大好きです。
  • 彼方から

    ひかわきょうこ

    イザーク大好き❤
    2017年7月20日
    ひかわきょうこ先生の作品が好きで、確か途中巻まで揃えていたのですが、何故か揃えることに断念していました。
    ひかわ先生の描く男性キャラはとてもカッコ良く、千津美と藤臣くんシリーズ・ミリアムとダグラスシリーズにおいても素敵な男性キャラで、格闘シーンも迫力がありとても丁寧に描写されています。
    この作品に於いても、コミカルなシーンも迫力満載シーンもバランス良く描かれており、おまけにラブロマンスもほどよくありで、大変満足できる作品です。
    イザークの強さと優しさに惚れ惚れしてしまいます。
  • 悪魔の黙示録

    高橋美由紀

    …やっと読めた🙂
    2017年7月20日
    学生時代に大好きで集めていたコミックですが、何が原因か覚えてませんが、途中で断念していたようです。
    マイホームを購入後、実家に置いていた本を持って来て読んでいるうちに続きがすごく気になって、購入に踏み切りました。
    最終話は思ったより、あっさりと決着が付いたので少し残念でしたが、やっと最終巻まで読めたこともあり嬉しい思いです。
    いいね
    0件
  • 強性結婚~ガテン肉食男子×インテリ草食女子~

    新薫

    肉食過ぎでしょ♪
    ネタバレ
    2017年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 気が強いけどSEXの時は可愛い女になる七緒と、性欲だらけだけど優しさと激しさが共存する佐吉。
    今まだ5巻までですが、二人の想いがどのくらいで理解しあえるのかが楽しみです🙂
    私の夫も佐吉の半分でいいから、性欲出してくれないかな(苦笑)
  • 淫獄ハーレム~愛と憎悪、淫らな調教館

    パプリカ紳士。

    酷い?でも、実は…
    ネタバレ
    2016年11月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分を読んだ時は、確かに酷い内容で続きを読むことは避けていました。でも、五男のソウタの行動が少し気になり思い切って3巻を購入したら、おや?もしかしたらハマるかも…という感じで気づいたら7巻まで読んでます。
    まだまだ5人の性格が読めないけど、少しずつ飛駕と凌駕が雫への好意をチラッと見せつつあるかな、という感じです。先の見えない展開を楽しみにしています。