フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

27

いいね

4

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね7件
投稿レビュー
  • どうせ泣くなら恋がいい

    日下あき

    よく分からんが
    2024年10月29日
    具体的に何が良いってはっきり言えないし
    なんでか分からんのですが
    なんか......いい!!
    って思って続きが気になって全巻購入しました。
  • 太陽よりも眩しい星

    河原和音

    ほっこりする
    2022年6月27日
    今までの主人公は比較的、元気!積極的!な感じでしたが、今回は大人しめの控えめキャラ。
    それが可愛らしくて好きです。
    男の子とのやりとりが、え、これどっち?いけるのか?いや絶対こんなん勘違いだろうと思ってしまうけど、あれ?やっぱりそうじゃない?と思わせるのが上手くて作者の策にハマってます。
    結局どうなのか続きが気になる!
  • ボクラノキセキ【イラスト特典付】

    久米田夏緒

    自分史上1番ハマってる作品です‼💗
    2022年5月25日
    20年程いろんな作品を読んできましたが、絵の好みも話の内容もどストライクで1番好きな作品になりました。
    話は細かくて難しい時もありますが、新刊が出る度に一巻から読み直してます。おかげで13週くらいしてます。読み込み過ぎで、どっちが現実か分からなくなるほどのめり込んでしまいました。笑
    それだけ読んでも新しい気づきがあったり、26巻なのに1巻の伏線を拾いに行ったり、推理小説みたいで面白いです。
    1〜10巻までは人物に慣れる段階で、10巻くらいから展開が面白くなります。
    20巻近くなってくると真相にやっと近づいてくるので結構ゆっくりではありますが、人物の感情とか設定が細かくて丁寧なので読みごたえあります。
    新刊が出る前におさらいで軽く読み返しますが、新刊で凄い前の巻の伏線を拾いに行くので、新刊読んだ後にまた1巻から見直したりして長く楽しめる作品です。
    今回も新刊出て気になるところがあるので1巻から読み返そうと思います。
    いってきます!🏃
  • あの子の子ども

    蒼井まもる

    この時代に必要な作品だと思います
    ネタバレ
    2022年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品を読みながら、隣で寝息をたてて幸せそうな寝顔をして寝ている息子を見て愛しくなりました。
    まだこの世に出てきて1ヶ月も経っていません。
    私は順当に結婚して妊娠して出産。
    妊娠報告もみんなから「おめでとう」と祝われて喜ばれたものです。
    この作品には、その「おめでとう」の言葉がまだ出てきてないな、単純に悲しい、寂しいな、と思いました。それは敢えてなのかどうなのか。でもその言葉がない事が凄くリアルで緊迫感が伝わりました。
    主人公ではないのに、読んでる最中、バレた時の耳鳴りが聞こえそうな、目の前が真っ白になるような感覚でした。
    順当に子どもを生んだ私ですら、初めての妊娠が分かった時には不安を抱えて、この先本当に大丈夫か悩みました。
    大人の私ですら怖いと思うことです。
    2巻の最後に話されているこの作品を作った理由にとても共感してます。
    私自身も性教育の進んでない日本を憂いてます。今悩んでる若者や社会全体にこの作品が広まり、当事者の気持ちが伝わるといいと思います。
    親の立場になって分かりますが、福のお母さんは突き放したわけではないように感じました。
    凄く愛のあるお母さんだな、と。
    女医さんや宝くん、福のお母さんのように本人に寄り添える人がたくさん溢れる世の中になればいいなと願います。