フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
36
いいねGET
26
いいね
13
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
底辺から成り上がる確変主人公2023年4月12日二巻まで購読。原作読破済み。ド底辺の奴隷主人公が奴隷から脱出し、成り上がる良作です。
何の取り柄もなさそうな主人公が、【熱量開放】というパワーを底上げするスキルで確変モードに入り成り上がる爽快感ありです。
加わる仲間が、個性的で面白いです。
キレイな中世ヨーロッパ風異世界だけじゃなく汗や血を感じる個性的な作品を読みたい方にオススメします!いいね
0件 -
-
-
最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ ~俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う~(コミック)
困惑……2022年11月7日一巻を購読。「ええっ……」と読み終わって困惑しています。これ、主人公たちどうなるんだろう? 最初はざまぁするのかなと思ったのだけど。うーむ。いいね
0件 -
今後に期待2022年8月25日二巻まで購入。原作小説も購読済み。原作小説はよく出来ていて、最初にモンスターと戦闘があり、そこで主人公のスキルの説明がなされている。主人公が関わるイベントを上手に使って、読者に必要な情報を提示している。ところがコミカライズでは、序盤のイベントを省略しているので、説明不足になってしまい読者にストレスがかかっている。二巻で原作と違う設定を出すことで、読者への情報提示を行っているが、悪手かもしれない。原作では、謎がありキャラが(仲間が)増え、徐々に謎が明かされていくのも楽しみの一つなのだが……。エロ展開は、商業的にはわからなくもないが、元々絵がそれほど上手ではないので、あまり意味がないのでは?(原作にもあるけれど、それほど重要な要素ではないと思う)原作の面白さはエロ部分ではなく、冒険、意表を突く戦い、陰謀への巻き込まれ、主人公と仲間キャラとのやり取りだったので、漫画家さんとマンガ編集者は、もうちょっと原作小説を読んで欲しい。二巻になって、白アリの絵は良くなったと思う。今後、聖女やボギーさんも登場してくるので、今後に期待します。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
ゲーム設定が丁寧2020年8月18日まだ一巻購読だけど、面白い。ゲームの設定が丁寧で良い。不人気スキルを選んだ主人公が、コツコツとレベル上げをしてスキルが化けるところが『オッ!』と来る。続きも買ってみる。
いいね
0件 -
冒険家になろう!~スキルボードでダンジョン攻略~(コミック)
3巻特に良かった!2020年8月18日3巻まで購読。原作小説も面白いのだけれど、マンガも面白い。ルールル……とか、キャラがコメディタッチなシーンが、メリハリになっていて良かった。4巻も期待。いいね
0件 -
-
-
原作小説の雰囲気が出ている2019年12月16日原作小説が好きで5巻まで継続購入中。
原作小説は、ちょっとガチャガチャした味のある文体なのだけれど、そのにぎやかな雰囲気が出ていてとても好き。
ミツハのちょいキツメで、抜けている感じも出ていて毎巻楽しみにしている。いいね
0件 -
-
-
-
-
尻上がりに面白い!2018年10月11日話が進むにつれ面白くなった。
最初は『この歴史書どうすんの?』と思ったのだけれど、読み進めるとなるほどなるほど……って感じでした。
後半は内政だけじゃなくて戦もあるので飽きなかった。いいね
0件 -
-
-
-
-
-