フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

4

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます

    石沢庸介/謙虚なサークル/メル。

    規格外のロイドが素晴らしい
    2022年4月10日
    飽くなき探究心がスゴい第七王子。従者の女の子たちもかわいい(o^^o)この調子で研究していったらマジで全世界を征服しちゃうんじゃないか?って思ってしまいます
    いいね
    0件
  • 死役所

    あずみきし

    死後について考える
    ネタバレ
    2020年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 死んだら何もない無なのか、審判を下されるのか、それとも、この作品のような事務手続きがあるのか(笑)
    いいね
    0件
  • ドラえもん 0巻

    藤子・F・不二雄

    懐かしさ
    2020年3月22日
    当時、何回も読んだコミックのひとつ。今のドラえもんが肌に合わない(ただの好み)けれど昔のドラえもんはやっぱり良いですね
    いいね
    0件
  • キングダム

    原泰久

    歴史物が苦手でも楽しい!
    2019年6月1日
    歴史が苦手でも物語の面白さが上回っているのでどんどん読める!続きが常に気になる作品です。
    いいね
    0件
  • ハーメルンのバイオリン弾き

    渡辺道明

    懐かしさ
    ネタバレ
    2018年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔コミックで途中まで読んでいましたがやめてしまったままでした。最近になって続きが気になり読みたくなったので購入しましたが当時を思い出してやっぱり面白い。
    音楽に関する専門的なことが出てくると思いきや、シリアスなシーンであっても『ここでギャグをぶっこむ?』と突っ込みたくなる演出があって楽しめます。
    各キャラクターが音楽関係の名前(楽器など)になっているので音楽をかじったことがある人はまた別の楽しみ方が味わえます。中には専門的すぎて分からない場合もあったりしますがそれを調べることで作品に対する理解が深まります。
    作画がきれいです。ギャグシーンとのギャップが激しいですがそれもこの作品ならではかな~と感じました。