フォロー

0

総レビュー数

10

いいねGET

15

いいね

8

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ダイヤモンドの功罪

    平井大橋

    空気を読む主人公が不憫で...
    2025年4月25日
    試合中心の野球漫画では無いので、女性にも読みやすいかと思います。
     何でも同年代の子達より出来てしまう主人公。しかもちょっと出来るとかでは無く天才的に出来てしまう。それが原因で、習い事をすると他の子達に嫉妬されてしまって居場所が無くなり、色々な習い事を転々とする...。やっとみつけた居場所は弱小の野球チーム。楽しく野球をやっていたいだけなのに、そこでもやっぱり監督に目をつけられてより上を目指すように言われてしまう。
     優しいから、空気を読んでわざと手を抜いたりしてしまう主人公。そうだよね、まだこの子小学生だもん。そういう事思ってしまったりするよね。凄い才能を持ってるから、高校生の話かなと勘違いしてしまいそうになるけど。
     子を持つ母親としてこの漫画を読むと、出来るのに出来ないふりをしてしまったり、空気を読む主人公が不憫で仕方なくなります。背も高いし、何をやっても天才的だけど、中身はやっぱり子どもなんですよ、この子。みんなと楽しく遊びたいだけなんだと思うんですよね。
     スカッとする野球漫画!!では無く、全体的にどんよりとした、主人公が色々葛藤する漫画です。この子が心から楽しくスポーツ出来る日が来ればいいなと思いながら読んでます。
  • #バツイチアラサー女子と男子高校生

    橘オレコ

    壱成可愛い
    2025年3月9日
    プロミスシンデレラが面白くて好きで、こちらも購入しました。早梅に好かれようと右往左往したり、早梅に振り回されてる可愛い壱成を堪能できる短編を集めた単行本です。年上女性を落とそうと頑張る男子高校生、可愛い。
    いいね
    0件
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    展開が急すぎる
    2025年3月7日
    無料分の3巻の途中まで読んでリタイアしました。いい寄ってくる男性から逃げたり恥ずかしがったりしてるヒロインなのに、ヒーローには一目惚れしたのか、すぐについていく笑一回り歳が離れてる女の子にグイグイ行くヒーロー、何でヒロインに最初から惚れてる風なのかが分からない為、1巻読みながら「何だこれは?」状態になりました。
    2巻で理由は判明しましたが、惚れた理由が何か薄っぺらくて、なるほど、それは惚れるわ!ってなりませんでした。相手の事何にも知らない状態で付き合い始めるヒロインにも共感出来ず。お互いに色んな事に嫉妬しすぎで、読んでいて疲れました。
    10代、20代で読んでいたならスパダリ羨ましいわ!!ってなったかもしれないですが、40代子持ちには色々ツッコミどころが多すぎました。ヒロインにもイラっとくるし、ヒーローの行為がかっこいい!!というより、余裕が無くて嫉妬して束縛する男に思えてしまいました。愛が重い系のキャラ、苦手ではないはずなんだけどなぁ。
    多分、内容が急展開すぎて(突然出てきた男も突然ヒロインを好きになる)お子様向けの漫画に思えたのかもしれないです。とにかく、相手を好きになるまでが短すぎて。もっと読んでいけば、色々明かされるのかもしれないですが、もっと読みたい!ってならなかったです。
    絵は好きな感じではありました。
  • 金色のコルダ スターライトオーケストラ -COMIC-

    八橋はち/ルビーパーティー/高山しのぶ

    漫画家さん買い
    ネタバレ
    2025年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵担当の方の短編漫画がとても綺麗で良かったので、他の作品は無いかなー?と探してみたら。懐かしい、金色のコルダが。

    多分1作目だったと思うけど、昔ゲームやったなぁ。これも恋愛絡んでくるのかな?と思って試し読みしてみました。

    恋愛絡んでくるのかは分からなかったけど、やっぱりこの方絵綺麗だな!ってなったので、全巻勢いで買っちゃいました。

    恋愛の話しは全然無かった!!美しい男の子達が甘い言葉を囁く事も特に無し笑そこは残念だったので星ひとつ減らしました。

    でも絵、綺麗!顔が良い。話しが中途半端で終わっちゃったのは、他はゲームをプレイしてねって事でしょうか?目が潤うから続きも描いて欲しいです。
  • 溺愛させて下さい、有料で

    愛染マナ

    ぐっときた
    ネタバレ
    2025年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんのアイドルの漫画からたどり着きました。TLって、ただヤッてるだけで特に内容が無いものが多いイメージだったけど、この作品は違ってました。

    きちんと内容があって、1巻にまとめられてて良かったです。

    ごめんなさい、顔は見ないでってシーンが切なくて切なくて、ウルッときました。女性が言うんじゃなくて、年下男子が言うのが(自分的に)斬新!!背中越しに泣くとか、作者さん魅せ方が上手だなぁと思いました。

    エロいのはエロいけど、下品では無いし、ひとつのドラマを観たような、余韻の残る作品で、BLは買うけどTLはめったに読まないし買わない私ですが、いい作品だなと思えるものでした。
  • 余命宣告からはじまる婚約者様との最期の一年

    八橋はち/海野はな

    短いけどとても素敵なお話し
    ネタバレ
    2025年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても綺麗で好みだったので購入。王子の睫毛が美しくて好き!

    短くて、劇的な何かが起こる訳では無いけど、絵の綺麗さと、全体的に流れる儚く美しい空気感が良かったです。

    まぁ、あれですね。愛しているなら愛していると、きちんと言葉で伝えたり、行動で示してあげるの、大事よ?王子!!

    すれ違いが無くなって、ふたりは幸せに暮らしていくんだろうな。よかったよかった!
    いいね
    0件
  • 隣のステラ

    餡蜜

    ヒロインが苦手なタイプだった
    2025年2月3日
    2巻まで無料だったから読んでみました。絵は綺麗で好きです。でもヒロインが1人でウジウジしてたり嫉妬してたりで、イラっときました。苦手なタイプのヒロインでした。
  • 放課後水入らず

    あぶく

    何なんだこれは?!
    2024年7月22日
    男のかわりに傘が濡れる?2人が抱き合った後の表現を傘と傘立てでするのかな?と思って読んでみたら...

    傘と傘立てそのまんまやないかーい!!困惑しました笑

    作者さんが本気で描いてらっしゃるので、それが伝わってきて、傘と傘立てなのに何か,..あれ?ちゃんとBLになってる...何かいけないものを見ている気がしてきました笑

    どうしよう、うち傘立てに何本も傘突っ込んであるわ!!可哀想だからいらない傘は捨てます。そして傘も傘立ても大事に扱うようにします笑
  • 花野井くんと恋の病

    森野萌

    花野井くんの顔が綺麗で好き!
    2024年3月29日
    子育て等で漫画を読まなくなって十数年。余裕が出来てきたのでまた漫画でも読もうと、無料だったのと絵が綺麗だったのでポチッとしてみたら...花野井くんにハマってしまいました。あと、少女漫画にも。
    花野井くん、顔が綺麗!!でも愛が重い笑何でそうなってしまったのかって理由もちゃんと描かれていますし、恋がどういう物なのか分かっていない、心の綺麗なほたるちゃんと過ごしていく中でお互い少しずつ変わっていく過程もとても好きです。
    この漫画ウェブ版2冊買ったんですが、本棚にコレクションしたい位気に入ったので、紙で全巻揃えました。好きすぎてウェブ版も全巻揃えてしまいそうな勢いです。いつでも読めるのがいいですよね!
    花野井くん、顔も好きなんですけど、主人公の事ちゃん付けで呼んでるところとか、主人公と話す時の柔らかい話し方、言葉遣いが何か今まで読んできた漫画の男の子と違ってて好きです。
    4月からアニメも始まるので、声優さん達がどうキャラクターを演じてくれるのか、アニメの監督さんがこの漫画の魅力をどう表現してくれるのか、楽しみにしています!と同時にがっかりするようなアニメになっていない事を祈ります!
  • 菜の花の彼―ナノカノカレ―

    桃森ミヨシ/鉄骨サロ

    結構重くて切ない物語です
    ネタバレ
    2024年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料だったのと、絵が綺麗だったので読んでみたら止まらなくなって全巻買いました。

    高校生と中学生の話しなのに、内容は結構、というかだいぶ重いです。愛情を拗らせまくっている鷹人の本当の気持ちが分かってくると、表現の仕方が間違えてるだけで、何だか可哀想な子だなぁって思えてきました。

    後半主人公が記憶喪失になって、忘れられてしまった隼太も、そこにつけ込んでずっと欲しかった主人公からの"好き"をもらった鷹人も、無くした記憶に大切な何かがあったんじゃないかと怯えている主人公も可哀想で、高校生の恋愛物とは言えない重い漫画だなと思いました。ティーン向けというより、大人向けかな?

    個人的に、各キャラクター達の色々な想いを表現した言葉、台詞が胸にくる漫画で、作者の言葉での表現の仕方と、コマ割りやキャラクターの表情での見せ方がとても好きな感じでした。

    胸がキュンとしたり、読んで幸せな気持ちになる漫画では無く、色々な想いのすれ違いや行き違いがあって何だか切ない漫画なので、そういうのが好きな方には刺さるんじゃないかなと思います。
    いいね
    0件