レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
空気を読む主人公が不憫で...2025年4月25日試合中心の野球漫画では無いので、女性にも読みやすいかと思います。
何でも同年代の子達より出来てしまう主人公。しかもちょっと出来るとかでは無く天才的に出来てしまう。それが原因で、習い事をすると他の子達に嫉妬されてしまって居場所が無くなり、色々な習い事を転々とする...。やっとみつけた居場所は弱小の野球チーム。楽しく野球をやっていたいだけなのに、そこでもやっぱり監督に目をつけられてより上を目指すように言われてしまう。
優しいから、空気を読んでわざと手を抜いたりしてしまう主人公。そうだよね、まだこの子小学生だもん。そういう事思ってしまったりするよね。凄い才能を持ってるから、高校生の話かなと勘違いしてしまいそうになるけど。
子を持つ母親としてこの漫画を読むと、出来るのに出来ないふりをしてしまったり、空気を読む主人公が不憫で仕方なくなります。背も高いし、何をやっても天才的だけど、中身はやっぱり子どもなんですよ、この子。みんなと楽しく遊びたいだけなんだと思うんですよね。
スカッとする野球漫画!!では無く、全体的にどんよりとした、主人公が色々葛藤する漫画です。この子が心から楽しくスポーツ出来る日が来ればいいなと思いながら読んでます。 -
壱成可愛い2025年3月9日プロミスシンデレラが面白くて好きで、こちらも購入しました。早梅に好かれようと右往左往したり、早梅に振り回されてる可愛い壱成を堪能できる短編を集めた単行本です。年上女性を落とそうと頑張る男子高校生、可愛い。
いいね
0件 -
展開が急すぎる2025年3月7日無料分の3巻の途中まで読んでリタイアしました。いい寄ってくる男性から逃げたり恥ずかしがったりしてるヒロインなのに、ヒーローには一目惚れしたのか、すぐについていく笑一回り歳が離れてる女の子にグイグイ行くヒーロー、何でヒロインに最初から惚れてる風なのかが分からない為、1巻読みながら「何だこれは?」状態になりました。
2巻で理由は判明しましたが、惚れた理由が何か薄っぺらくて、なるほど、それは惚れるわ!ってなりませんでした。相手の事何にも知らない状態で付き合い始めるヒロインにも共感出来ず。お互いに色んな事に嫉妬しすぎで、読んでいて疲れました。
10代、20代で読んでいたならスパダリ羨ましいわ!!ってなったかもしれないですが、40代子持ちには色々ツッコミどころが多すぎました。ヒロインにもイラっとくるし、ヒーローの行為がかっこいい!!というより、余裕が無くて嫉妬して束縛する男に思えてしまいました。愛が重い系のキャラ、苦手ではないはずなんだけどなぁ。
多分、内容が急展開すぎて(突然出てきた男も突然ヒロインを好きになる)お子様向けの漫画に思えたのかもしれないです。とにかく、相手を好きになるまでが短すぎて。もっと読んでいけば、色々明かされるのかもしれないですが、もっと読みたい!ってならなかったです。
絵は好きな感じではありました。 -
-
-
-
花野井くんの顔が綺麗で好き!2024年3月29日子育て等で漫画を読まなくなって十数年。余裕が出来てきたのでまた漫画でも読もうと、無料だったのと絵が綺麗だったのでポチッとしてみたら...花野井くんにハマってしまいました。あと、少女漫画にも。
花野井くん、顔が綺麗!!でも愛が重い笑何でそうなってしまったのかって理由もちゃんと描かれていますし、恋がどういう物なのか分かっていない、心の綺麗なほたるちゃんと過ごしていく中でお互い少しずつ変わっていく過程もとても好きです。
この漫画ウェブ版2冊買ったんですが、本棚にコレクションしたい位気に入ったので、紙で全巻揃えました。好きすぎてウェブ版も全巻揃えてしまいそうな勢いです。いつでも読めるのがいいですよね!
花野井くん、顔も好きなんですけど、主人公の事ちゃん付けで呼んでるところとか、主人公と話す時の柔らかい話し方、言葉遣いが何か今まで読んできた漫画の男の子と違ってて好きです。
4月からアニメも始まるので、声優さん達がどうキャラクターを演じてくれるのか、アニメの監督さんがこの漫画の魅力をどう表現してくれるのか、楽しみにしています!と同時にがっかりするようなアニメになっていない事を祈ります! -