フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

14

いいねGET

18

いいね

5

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 意地悪なキスと俺様なアイツ

    さやき愁那

    よくある
    2012年10月25日
    自分が言った発言で相手を変えてしまう。
    でも、言った本人は覚えていないってこと、よくある。

    でも、好かれようとして、どんどん相手好みに変えていったら
    俺様タイプになるとは…
  • 今夜、ミスターで

    嶋二

    しりきれとんぼ
    2012年10月25日
    うーん、今夜、ミスターでを読むと何か結末で足りない感じがする。
    それが余韻なのかな。
    もう1つの話はあまりに、相手の男が悪で、嫌いだったし、桃ちゃんが何故好きなのかわからなかったけど、別の作品で出会いが描かれていて、なるほどと思った。
  • ただまっすぐに君を想う【新装版】

    織島ユポポ

    予想外
    2012年10月25日
    三話ずつ話が更新されていく間、この三人は最悪の結末を迎えるのかなと思っていました。
    けれど後半、意外にあっさりと悪役を演じるのをやめたり、愛を受け入れたりしたので、ハッピーエンドになり、拍子抜けしました。
  • それは僕の愛じゃない

    深井結己

    短編のみ
    2012年10月25日
    表題作以外を読みました。
    二話の短編ですがどちらも充分楽しめます。
    深井作品は、表情も台詞もはっきり喜怒哀楽が描かれているので、話に引き込まれます。
  • 恋のまんなか

    松本ミーコハウス

    話がいい
    2012年10月25日
    最初は絵が苦手だなと思っていました。
    でも、読み進むにつれ、話に引き込まれていきました。
    司にすごく冷たくみえた松原も、だんだん優しくなっていき、司と松原が同棲してからの話なんて、あの遊び人松原はどこえやらです。
    いいね
    0件
  • メンズ・ラヴ

    藤崎こう

    キャラ好き
    2012年10月25日
    桐島のキャラが好きです。
    照れ屋で口下手でツンツンしてるけど、本当は相手にベタぼれしているというのが、きゅんきゅんします。
    この作者の作品は、エロだけでなく、心情も分かりやすく描かれているので、恋愛模様も楽しめて好きです。
  • 遠い日の蝶

    宮城とおこ

    きっかけなんて
    2012年10月23日
    初めは照れとかあって、愛のないふりをしちゃったけど、本当はとても好き。その愛を芸術で表現できるのは、芸術家の特権だな。
  • ラ・サタニカ

    天禅桃子

    何度も
    2012年10月21日
    繰り返し読んだ。
    真下と松嶋のやりとりは甘酸っぱいな。
    絵も綺麗で読みやすかった。
  • 太郎くんは歪んでる

    桜田雛

    絵がきれい
    2012年10月21日
    絵がきれいで、桜田作品を何冊かみてきました。
    桜田作品は男の子が意地悪だったり愛情表現が歪んで描かれたものが多いですね。
    いいね
    0件
  • 奥津城村の愉快葬

    池玲文

    葬式
    2012年10月21日
    生前葬儀という行事が本当にあるといいな。
    いろんなことを見直せそうだもの。
  • ♂♀生き残りゲーム【特装版】

    蘭子

    どうなるの?
    2012年10月21日
    続編を楽しみにしている作品の1つ。
    思い合っているのにくっつかない。
    これから、きよとたえがどうなるのか楽しみ。
    いいね
    0件
  • 青年は愛を乞う

    日野ガラス

    不安
    2012年10月15日
    相手を好きすぎて不安になるとか、恋人関係になって幸せだからこそ失ってしまうんじゃないかという不安とか…
    恋愛は厄介だなあ。
  • フェティッシュ

    日野ガラス

    愛の形
    2012年10月15日
    愛には色々な形があるというけれど、お互いに好き合っているのに、伝えないで、でも小さな束縛と約束をする。
    好きだよとか、恋人関係になるより、そういう愛は激しく深そう。
  • 若葉の

    橘紅緒/北畠あけ乃

    いい!
    2012年10月15日
    橘紅緒作品が好きで、この作品に興味をもちました。
    小節では字だけなので描写が細かく書かれているけど、漫画にすると、こんなにも台詞が飛び飛びに見えるのかと驚きました。