フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

22

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 海月姫

    東村アキコ

    腐っている?
    2013年9月1日
    本来の腐女子とは違うけど、その世界に閉じこもりがちな女子が扉を無理やりこじ開けられ恐怖しながらも、立ち向かって行くところがテンポ良く読めます。
    絵も深刻さを感じさせないので、透き通った空気で見れます。
  • 聖☆おにいさん

    中村光

    やめられないゆったり感
    2013年9月1日
    温泉の効果みたいにじんわり効いてふふふと笑えるなんとも日本的笑解釈な漫画。日本人だから許せるこの宗教ネタ!
    海外にいるので、この実感がわかります。
    怖いからw
  • 暗殺教室

    松井優征

    暗殺という発想
    2013年7月16日
    ネウロの時からファンでしたが、またも驚かしてくれますこの発想!
    暗殺にかける情熱や生徒の思いを暗殺対象が包み込むという何とも不可解な設定ですが、今後も気になる物語です。
  • 帯をギュッとね!

    河合克敏

    懐かしいー
    2013年7月16日
    柔道が本当に面白いものだと知ったのはこの本のおかげです。
    時代の流行やギャグを入れているので今の人は笑えるかどうかわかりませんが、この本のおかげで柔道観戦の幅が増えて大変感謝しています。
  • 銀の匙 Silver Spoon

    荒川弘

    食について考えさせられる
    2013年7月16日
    地元が北海道なのと作者のファンなので読み続けていますが、改めて食文化の大変さを漫画を通して考えさせられます。
    教材にしてもいいくらいです。
    添加物を悪と叫んだりする消費者やザンコクだと騒ぐ偽善団体は一体何食べてんだろう?と思ってしまうくらい食とは何かを問いかけさせることのできる本です。
    日本の教育制度は給食も含め世界に誇れる食育教育国家です。
    それを奢らず敬意を持って欲しいと願います。
  • 俺物語!!

    アルコ/河原和音

    大満足です
    2013年7月16日
    少女漫画でこんなに爆笑したのは初めてです!
    主人公の男の子に惚れてしまいました。
    かっこいい漢です!
    応援せざる得ない男の子キャラがいるなんて驚きです!
  • イタズラなKiss(フルカラー版)

    多田かおる

    時代の変化もまた
    2013年7月16日
    作者が惜しいことに完成させることなく亡くなられたのが大変惜しいですが、バブル期の日本を象徴するようなのんきさとおとぼけ加減が現在の作品から比べると見て取れます。
    古き良き時代…?の危機感がない作風で逆に新鮮でした。
    この作者はいつも主人公はドジっこで勉強、運動ダメタイプが多いので主人公に魅力を感じないのが残念です。