フォロー

0

総レビュー数

6

いいねGET

10

いいね

41

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 君主様に胸やけ【タテヨミ】

    奥田たすく/SORAJIMA

    あくまで気楽な読み物として
    2024年8月25日
    「ギャグ・コメディ」とあるのに気付けず、難癖レビューを入れてしまいました。
    絵は綺麗でOK。面白いです。
    いいね
    0件
  • 恋と弾丸【マイクロ】

    箕野希望

    ふーん
    2024年8月24日
    随分前に数話読んで冷笑してキレた作品です。

    良いところは、一つの作品を完結させたところでしょうか。コミックでなら全12巻という許容範囲の量。

    ストーリーははじめから「ファンタジー」。
    ファンタジー世界でもここまで作者の好みが表れている作品は、知る限りの漫画では出会ったことがありません。

    めっちゃ若い年齢(実はわりと年齢はいっていて若作りの美形?)のヤクザと一般人で女子大生(社会経験すら積んでいない)のカップリングはたくさんあります。BLでもあります。ヤクザメインの漫画も小説もくさるほどあって、今となっては古いジャンルです。それ以上に、個人的な感想が「ヤクザかっこいい」なんてたとえ少女漫画でも言えっこないのがこの作品です。ヤクザ社会を描くならしっかり調べた上で、骨太なものが良いです。LOVEと不必要な格好つけは作品の格を下げるだけ損なのじゃないでしょうか。よく判らないけど、読者を迷路に落とし込むのには成功しているのかもしれません。
    まあ、本当に完結してくれて良かったです。

    新作がまたヤクザ絡みなものだと、もーダメですネ……。
  • 憐れなβは恋を知らない【コミックス版】

    屋敷シマ

    読みました!
    ネタバレ
    2024年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 画と「執事」に惹かれて一気読みしました。
    2巻が特につらくて断念しかけましたが、完結しているのを発見して購読。後悔なしです。
    完結巻で凉晴の過去が判ったものの、執事教育や父親のみならず母親まで「なんてヒドい」こと(泣)。ちびっこの凉晴がとても可愛いかったです。だから余計に可哀想で、でも凌介に過去を語るシーンは何度も読み返してしまいます。
    読後に思ったことが一つ。芦屋家で凌介が凉晴の父親に向けた「凉晴の将来について」の内容を知りたかったです。父親の反応も見たかった……。そこだけが惜しいです。でもストーリー全体として★は文句なしの5です!
  • αの花嫁 共鳴恋情 【コミックス版】

    岩本薫/幸村佳苗

    個人的には失敗かも
    ネタバレ
    2024年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻で読んだきり手放していた作品、読み切りました。
    画はきれいです。けれど、オメガだからなのか判りませんが、理玖の裸体にどうしても違和感がありながらストーリーだけを追いかけました。4巻で完結していましたので。

    圭騎の母親が3巻で登場して以降、6巻くらいはある展開に思えたものの、まるでぎゅっと詰め込みでもしたかのようにあっさりと終わっているのが気になります。
    オメガの身で当主に立っているあの人の理玖への姿勢も極端に思えるのも、最後の巻だけで一変したのもストーリーをザーッと流し書きした? みたいな感を覚えました。
    あとはセリフがところどころサムい……。堅苦しいセリフより、少しは砕けたセリフがあっても良かったのにと、個人的な意見です(愚痴とも)。
    圭騎母があっけなく息子に切られたのは、まぁ爽快に近いものがありました。
    ラストでは理玖が孕んだかも、と思えるシーン。これから大学生活がはじまるというのに良いのか。圭騎から贈られた首輪(?)、嬉しくないでしょう! そこは指輪で!と唸ってしまった(呆)。
    などなど、いろいろと思わせてくれる作品でした。
    ともあれ、完結バンザイです。
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    楽しく読めます。
    ネタバレ
    2024年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 貴族階級の若者たちが通う学園内のお話だからか、軽く読めました。
    ヒロインの婚約者は、階級を持たない町の女の子なら皆が頷くところの「クソ」かもしれませんが、卒業後には結婚となれば婚約破棄を切り出すのは貴族令嬢にとって危険ですねぇ。女子からお断りしてもOKな国と、生まれた家の存続なんぞ知らん、無視して当然な事情があるならともかくね……やっぱり、生まれた家が貴族で娘だと簡単なことではないでしょうネ。
    婚約者であるヒロインより王女を優先しては見えます。本当に。無自覚があり得ないほど本当にそう思います。
    しかも、婚約者との時間を充分には取らず、さらに自分から誘いにも行かないという有様。未来の夫としてはいかがなものかと思うのも理解できます。が、やはり贈られた花のことでヒロインの心が壊れてしまい(疲れたとも逃避とも言える)、おひとり様を受け入れたことで快適に過ごせることを知り、また自由に動けて欲しいものを手に入れられる喜びと幸せ(なのか?)。こんな状況を続けていけば、婚約者がこれまでの自分の行動に自覚や反省を得ることになるのは間違いないはず(笑)
    これからのストーリー展開と最後にどうなるのかが楽しみな一作です。
  • 冷徹将軍の熱すぎる愛に寒がりメイドは戸惑い中

    板東いるか/こいなだ陽日

    良いですが……
    2024年5月9日
    タイトルや内容に惹かれても絵が受け付けられないことがあるけれど、こちらの絵はOKでした。細やかなところまで丁寧に描かれています。面白味もあり、これからの先どうお話が進んでいくのか楽しみです。作品がヒットして完結まで長くなりすぎないよう、それだけを祈ります。
    あと、新話配信が月に一度で、さらに短い(だらだら進んでる感じ?)気がします。