フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

19

いいねGET

4

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 烈火の炎

    安西信行

    う~ん…?
    2010年6月5日
    なぜこんなに評価が高いのか分かりません。子供向けの作品だと感じました。
    幽遊白書の劣化コピーみたいな印象を受けました。
    ストーリー展開は単純そのもの。ピンチになれば主人公たちは強くなるお約束ばかり。。。

    分かりやすくて読みやすいかもしれませんが凝った作品が読みたい方にはオススメ出来ません。
  • 無頼伝 涯

    福本伸行

    孤高に生きる涯
    2009年1月6日
    濡れ衣を着せられ、逮捕されてしまう涯。

    自分の利益しか考えない大人たちや自分一人で生きている気になっている高校生たち、そして理不尽な持論をもつ少年更正施設…。

    そんな問題ばかりの現代社会に対して福本伸行氏が放つ問題作❗

    面白いですよ😶
  • クロサギ

    黒丸/夏原武

    面白くないわけがない
    2008年7月24日
    リアルな知能戦ですね。毎回いろんな詐欺にそれぞれ違った形で復讐していくので面白いです。

    まだ呼んでない人へ、無料お試しの続き…
    黒崎は、被害者の女性がどんなに探しても見つからなかったシロサギを、「親爺」の力を使い、いとも簡単につかんでしまう。
    黒崎はシロサギを自分の金を餌につろうとするが…みたいな感じです。
  • 赤ちゃんと僕

    羅川真里茂

    男が見ても楽しめる
    2008年7月14日
    実とか可愛いし、すごく心温まるお話ですよね。
    20代以上の人はあの感動をもぅ一度、10代以下の人には一度読んでもらいたい不朽の名作です。
  • ボクの番台さん

    あずまゆき

    別にいやらしくもなく
    2008年3月25日
    主人公がうらやましくてたまりません。
    出てくる女の子が全部可愛い❗
    まだ全部読んでませんが、続きが気になって仕方ないです。
    萌え系漫画を探している方に、ぜひオススメの作品になってます🖤
    いいね
    0件
  • BADBOYS

    田中宏

    広島に行きたい!
    2008年3月8日
    携帯で初めてこの漫画を読んだんですが、おもしろいです!まだ全部は読んでないですが、笑いあり友情あり恋愛あり…高校時代に戻ってヤンキーやりたくなりました(笑)
    ただ最初の話が無いのが残念(>_<)読みたいです。
    いいね
    0件
  • 世界の中心で、愛をさけぶ

    片山恭一/一井かずみ

    久々に…
    2008年3月7日
    久しぶりに読むと新鮮で面白いです。映画とも微妙に違いますし。
    恋人が死んじゃうのは絶対嫌ですけど、こんな風に愛し合えたらなぁと思います。泣けます。読んでください。
    いいね
    0件
  • 100億の男

    国友やすゆき

    男はでっかく❗
    2008年2月17日
    パックで買えばよかったなと思います。次から次へと気になる展開でハラハラドキドキがとまりません。
    日本の経済についても勉強になるし、読んで損はないですね!オススメです。
  • 1リットルの涙

    KITA/木藤亜也

    強い精神ですよね。
    2008年2月15日
    生きることの大切さ、そして障害者への周りの接し方について考えさせられました。
    これを読むと、日々健康に生きる当たり前の毎日は、決して当たり前なんかではなく両親に感謝の気持ちで一杯になります。僕ならこんなに強く生きていける自信がないから…
  • 上杉謙信

    岡村賢二

    本当にいい男。
    2008年2月14日
    武田信玄のライバルにして、義に忠実な戦術の天才、上杉謙信。
    この漢はとにかくカッコ良すぎます❗こんな男になりたいです。
    今回のこの物語は謙信の幼少期が描かれていますが、この続きも是非とも載せていただきたい。
  • 不倫白書

    東克美/倉科遼

    めっちゃリアルです。
    2008年1月9日
    不倫…男なら一度はやってみたいものです(笑)
    この作品は様々な不倫関係描いてくれてます。その結果まで描いてくれているので、仮想不倫を楽しんでいる感じで面白いです。
  • まんがグリム童話 クレオパトラ氷の微笑

    森園みるく/村崎百郎

    そんな馬鹿な!
    2008年1月9日
    無料立ち読みの続きが気になってパックで買いました。
    しかし!う~ん、ちょっと有り得ない…。
    いつもエッチな展開となり、最後は敵が皆死ぬ(ー_ー;)
    途中の美やブランドへの考えは、なるほど納得できるお話でした。が、少し話の展開が強引か…
    みなさんも読んでみてください🌀
  • 3つの願い

    上地優歩

    定番ですね…
    2008年1月9日
    絵は綺麗でした。
    だから読みやすいし、話の流れもわかりやすかったです…が!やはりオチが分かる話なので…残念。
  • 午前1:00の呼び出し

    岩村俊哉

    怖い…
    2008年1月9日
    僕はこのシリーズでは一番恐かったです。
    最後は「行っちゃダメ」とは思うんですが、そこはお約束。。。

    オチが少し見えてしまうものの、それをものともしないゾクッと感があります。
  • 虜-執念の女

    吠夢

    う~ん…
    2008年1月9日
    自分が殺したはずの女性の携帯から電話…さらにその殺人に関わった弟の死…
    段々と自分に迫ってくる恐怖を上手く描いていると思います。読んだ後は、背筋が凍ります。
    しかし絵があんまり好きではなかったので、恐怖感半減か…
  • カエッ…テコイ

    仁藤勇砂

    友達かぃ❗
    2008年1月4日
    僕は全く先が読めない展開に最後まで少しドキドキしました。
    謎の声、黒い影、友達の反応、そして携帯と、序盤から終わる直前まで、謎が多く、退屈はしないと思います。
    短編ホラーとしては、面白かったんじゃないかと思います。
  • 真田幸村

    岡村賢二

    無念…
    2007年12月2日
    真田幸村の孤軍奮闘ぶりには頭がさがります。
    歴史のロマンですね。真田幸村の切れ物ぶりで状況が変わったかもしれないのに周りの無能な同朋に理解されないところや、あと一歩のところで夢を果たせなかった時の口惜しさに歯ぎしりしそうです。

    歴史の流れに「もしも」はないですが、もしも西軍が真田幸村の意見に従っていたならば…歴史は大きく変わっていたかもしれません。
  • ブルーエッジ

    みやすのんき

    綺麗な薔薇には刺が有
    2007年12月2日
    二転三転と、どんどん変わる話しの流れ、どんでん返しに終始楽しませてくれます。この作品の展開を予想することは、不可能です。
    いやぁ作者さんに一本とられました。

    肝に命じておきます。「きれいなバラにはトゲがある」…と。(恐らく、この意味が分かるのは、最後まで読まれた方だけです。笑)
  • 東京ラブストーリー

    柴門ふみ

    「不朽の名作」に偽り無
    2007年12月2日
    おもしろい!四人の複雑な気持ちがリアルに描かれてます。
    このドラマを全然知らないまま読んだんですが、そしたら全然その先を予想できずに波乱の展開の連続です。ぜひ読んでもらいたい!涙、涙の純愛物語りです
    読み出したら止まりません!!
    いいね
    0件