フォロー

0

総レビュー数

18

いいねGET

51

いいね

15

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ぴんとこな

    嶋木あこ

    伝統芸能が楽しく身近に!
    2015年8月27日
    伝統芸能が題材だけど、しっかり歌舞伎の解説もあり、それでいて読みやすく、恋愛面も面白い。

    恋愛だけではなく、歌舞伎の中の男の友情をうまく描いているのもステキな作品
    これからの期待を込めて4つ
    いいね
    0件
  • コウノドリ

    鈴ノ木ユウ

    主人公のサラッとした性格に救われる
    2015年8月27日
    内容の意味の深さ、重さがあるのですが、主人公や登場人物の気持ちの良い正確が読みやすくさせてくれていると思います。
    内容は社会はだけどついつい読み入ってしまう。
    ストーリがすごくいい作品
    いいね
    0件
  • 大失態!!浮気相手はカレの兄!?

    鳩尾えぐる/uroco

    どS振りがいい
    2015年8月27日
    ドS振りがなかなかステキです。
    甘々とドSの間で揺らぐのも楽しい。
    いいね
    0件
  • きみはぺット

    小川彌生

    共感と笑いと切なさをいっぺんに味わえる
    2014年2月20日
    バリバリ働く女性の孤独と虚無感を埋めてくれるモモ。
    しかもイケメンで好きなように振舞ってくれて。そんなの羨ましい!って初めは思って見てました。どんどん物語が進むごとにいろんな登場人物たちがそれそれのどうしようも無い人生に楽しくたまには涙しながら進んでいく。
    楽しく読んでるうちにモラトリアムを一歩踏み出す登場人物たちに背中を押される。そんなの作品かも!!
  • 失恋ショコラティエ

    水城せとな

    綺麗な登場人物の大人の汚さや弱さを描く
    2014年2月8日
    綺麗な絵と綺麗な登場人物が人間の綺麗ではない、人のきたなくて腹黒い部分が描かれてます。
    少女漫画のように清廉潔白ではない人たちに何処か共感や納得を覚える作品。
  • 亜人

    三浦追儺/桜井画門

    これからの期待が膨らむ作品
    2014年2月8日
    自分とは何なのか
    何のために存在するのか
    結構深いストーリーです。亜人の謎や亜人と亜人を取り巻く人々の思惑と心の闇が面白い!!
  • ノラガミ

    あだちとか

    少年漫画ビギナーにはピッタリ
    2014年2月8日
    柔らかいタッチの絵にコミカルなキャラクター
    少女漫画好きで少年漫画ビギナーも読みやすい作品。
    登場人物の多さを上手くまとめスピード感とキャラの濃さで補ってます。八百万の神の国の漫画、身近な神様から1度は行ったことのある神社のメジャー神か暴れまわります。
    星三つは今後の展開の希望を込めて。
  • 僕らはみんな死んでいる♪

    きら

    斬新
    2013年11月28日
    キラといえばほのぼのしたイメージが強かったけど、今回のは新しい!
    キラならではのほのぼのしたタッチで現実離れしたファンタジーと、生と死、人間の裏表という生々しいミステリーを描いてる。
    とってもサスペンスな内容でもあのタッチとストーリーの清々しさでどんどんと読み進めてしまい、いつの間にかすっかり話にはまっていました!
    現代の人々が抱えるいろんな問題も織り込まれてるから、どなたも面白くみれるように思います!!
    オススメです!
  • 月刊少女野崎くん

    椿いづみ

    面白い!けど
    2013年10月15日
    面白い!キャラに設定に世界観全部が満点なぐらあお面白い!!!けど…なぜ四コマなんだぁーー!この設定やキャラで普通の漫画を書いたらかなり面白いギャグ漫画になりそう(>_<)
    でも四コマとしてもかなりおもしろい!からこその淡い希望が出るくらい良い漫画です!!
  • ときめきトゥナイト 真壁俊の事情

    池野恋

    また本編を読みたくなる
    2013年8月17日
    あまり言葉数の少ない真壁君の心と生い立ちが知れる作品。
    この一冊だけで満足!って作品じゃなくて、本編→これ→本編でセットと言う感じですかね。すこし駆け足でたどっているのでこれを書くなら3〜4巻ぐらいのボリュームで書いて欲しかったかも!
    特にアロンとカルロとの絡みをもっと増やして欲しかったかな。
    あと本編では結婚後すっかり登場が少なくなった真壁君なので結婚後もすこし書いて欲しかった気がします!
  • 魔界王子devils and realist

    雪広うたこ/高殿円

    面白くなりそうな予感
    2013年7月20日
    まだまだ序盤なのでどうなるかは展開しだいですが、はじめの展開は面白い!
    悪魔に王子に貴族に戦い。王道の要素がゴロゴロと出てきます。登場人物も様々なタイプがたくさん。
    マンガ好きな女の子なら楽しめるかも!このまま失速せずに走ってもらいたい作品です。
  • 天は赤い河のほとり

    篠原千絵

    読み応えのあるストーリー
    2013年7月15日
    タイムスリップものはたくさんあれど、これはピカイチの作品です。
    大人になってから知って読みましたが深い人物考査にストーリー展開が最高に面白い。
    主人公の心の成長もしっかりと伝わってくる名作です。
  • イタズラなKiss(フルカラー版)

    多田かおる

    昔から大好き
    2013年7月15日
    昔からとっても大好きな作品です。改めて読み直してみたけど面白い!!
    完結してないのに何度も読み返したくなっちゃう!
  • テルマエ・ロマエ

    ヤマザキマリ

    ホッとしながら笑えるマンガ
    2013年7月15日
    ドキドキもハラハラもないけど、へーっとクスっがたくさん詰まったマンガ。
    知識的にも笑的にも満足させてくれます。
    画力がとってもあるので細部まで良く書かれてます。その画力のおかげでみた事のない古代ローマが臨場感を持って見れる。
    ほっこり笑えるさくひんです。
  • 進撃の巨人

    諫山創

    ここ数年で一番面白い!
    2013年7月15日
    絵はあれですが、話は抜群に面白い!!
    たくさんの伏線がはじめからはられていて、しっかりとその伏線を拾って話を魅力的にしています。
    きっと終わりまでしっかりと考え抜いて書いてるんだろうなって少し思いました!
    鋼の錬金術師のときも少し感じた感覚かも。


    とにかくとっても魅力的なお話です。
    いうほどグロくありません。
    人間が捕食されるってシチュエーションがすこし精神的にグロさをまして見せる事はあるかもー。
    オススメです!
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版

    冨樫義博

    やっぱり面白い
    2013年7月15日
    絵にムラがありすぎて、時たま全く背景のない回などはありますが、話はやっぱり面白い!!
    新展開はどう進むか楽しみです。
  • キングダム

    原泰久

    涙ありワクワクあり
    2013年7月15日
    歴史、友情、サクセスなど王道歴史マンガです。とっても魅力的な登場人物にストーリー。面白いだけじゃなくて、途中で泣いたりもしました。
    女性には少しとっつきにくい画風かもしれませんが(私がそうでした)一見の価値ありです!
  • アイアムアヒーロー

    花沢健吾

    今までにない主人公に、世界観が面白い!!
    2013年7月15日
    今までにない主人公。でもこてこてのヒーロー漫画よりはリアルな人間に、非リアルな世界。
    でもリアルじゃない世界なのに、どこかリアルと紙一重な感じで、どんどんと引き込まれます!
    オススメ!!