フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
22
いいねGET
14
いいね
15
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
バリ王子2020年2月7日元々読んでいた某所では93話で完結マークが出ていたので再レビュー。
(※読んでいた先と翻訳が異なりますので、以下レビューの語句がこちらの本編と違うかもしれません)
ヨハネとドンファ、ドンファと虎神、ヨハネとユンソン、虎と四神と神様+ドンファ……それぞれの話を軸に、この作品で韓国での占いのあり方にも触れられました。
占い師作品が多いので(韓国生活上で本当にポピュラーと分かるほど)他にも少しは手をつけていますが、BL枠で分かりやすい(雰囲気を掴みやすい)のはこれでした。BLとしての進展はかなり遅いですが、それ以外のターンでも読んでいて面白いので、読めさえすれば日本でもウケの悪いものではないはず。オススメしたい一作です。
が、タテヨミ作品は長くなりがちで一話もヨコと比較してその多くは短く割高になってしまうのがネックです。
めちゃくちゃ手に取りづらいのは分かるのですが、この手の内容の作品は勢いで読みたかったり、途中読み返したくなることも多いと思うので1日1話タイプのアプリで読むのも少し難しい気にもなりますよね……。じっくり読ませる作品ほど、タテヨミ業界で生き抜くのは難しかろうな、と格別思わされたのもこの作品です。(内容は断固悪くない)
件の青龍700年前後の神様周りのワチャワチャも読んでみたいなと思いました。(正妻戦争の気配を察知)いいね
0件 -
-
-
-
その世のどこか、地図にない国【電子限定描き下ろしマンガ4P付】【ペーパー付】
BLとしても物語としても楽しめます。2019年4月8日外交の一切を遮断した地図にない小国の話。
誰も入れない国に興味を持ち侵入した異国人と、鎖された小国のラピスラズリの瞳を持つ少年と、少年に仕える美人従者のトライアングル。
国々と肺病の話でストーリーもしっかりした作品なので、BLと括るには少し勿体ないのですが、しっかりBLでもあります。個人的には雑食なので、CPを知らないまま読んだ方がどう関係が転ぶのかも含め楽しめました。
全体を読むと小国を救うために働く前向きな作品なので、BLが平気な方には広くオススメしたい作品です。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
独特なテンポが良い2017年11月28日変態ちっくなぬるぬるギャグ調で進んで行くため面白く読めますが、四巻の終わり方が爽やかというか、浅見くんのことを思うとちゃんとしたハッピーエンドになっていて朗らかな読後感が良かったです。
今後もいいカップルになっていきそう。いいね
0件 -
-
-
-
-
ほのぼのだけど2013年9月12日テンポのいいストーリーでした。
ていうか、古賀さんの心情が冴えていた作品。
元カノのお陰でトラウマ持ちの古賀さんと、小動物系なのに存外押しの強い城野くん。というカップリング自体ツボです、これは。
ユルいお話なので★は付け難いと思いますが、総じて見て★5は惜しくないです。いいね
0件 -
出だしから2012年7月2日どこのギャグ(少女?)漫画?みたいなシチュエーションなのに登場人物の態度が至って普通で、少しばかり妙な不思議空気が漂ってました。誰か(ていうかテツくんが)つっこめよ!みたいな。
絵は可愛いです。
トラの座布団欲しいです。
話は全くのあらすじ通りなんですが、三話後半の白髪さんが出て来た辺りからぱっと雰囲気が明るくなり(それまでが暗いという訳でもなく)、これから面白くなりそうな感じだったのでもう少しゆったり続編とか読みたいなと思いました。…その、体育祭の逸話とかもちょびっと。
部分部分を除いてやっぱり詰め込みで展開は早い気がします。
一話~三話完結のような作品では仕方ないと思いつつ、いいテンポのところもあるのでそれがまた勿体無いんですよね。
勿論、毎度ながらタイトルも。
故の-1で。
温泉川のカーテンとエプロンの件は、すごく…乙女です…。 -