フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
11
いいねGET
15
いいね
8
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
これぞBL!2018年11月7日最近サラっとしたものが多くて、しかもBLである必要のない話ばっかりの中、久々に本当の意味でBL作品を読ませて頂けました。
ヒロミチにも駿斗にもそれぞれマイノリティである事で抱えてきた苦しい過去があって、でも傷の舐め合いじゃなく、2人で一緒に歩いていくその過程が素晴らしかったです。
駿斗の孤独感を上手く表現されていて、公共の場所で思わず涙しそうに(笑)
ヒロミチの行先を聞かなくなった駿斗の表情が幸せそうで嬉しくなりました!
ヒロミチの問題は解決してないからそれだけが心残り・・・。一応完結はしてますが、2人の続きが読みたいなぁ・・・。 -
-
-
-
-
あと少し2017年6月29日表題作はうーん、本当にあと少し!という感想でした。高校生につきものなすれ違いやどうにもならない家庭環境での問題。でも最後はあっさり・・・特に大きな山場もなく・・・。教室でのシーンの物音は何だったの?と拍子抜けでした。あともう少し、物足りなかったです。
臆病虫はまぁ最初から両想いなのは手に取るように分かるので甘々な2人の話をほのぼのと見守っている感じで可愛らしくてスルッと読めました。いいね
0件 -
シリアスだけど…2014年12月24日1巻だけの読了ですが、うーん…。
回想シーンがやたらに長くて、今現在?あれ?過去だよね?と、頭が混乱しました。
やたらに会話と一行説明文が多く、なかなか場面の想像がしにくい印象。なので、だんだん読むのに気合が必要で、最後の方はほぼ流し読みをしてしまいました。
お話の内容としては、家族の愛憎劇であり、腹違いの兄弟の三角関係。そこに社長秘書の謎な行動や言動。あまりに詰め込み過ぎて纏まっていない感じがしました。
主人公の気持ちも分かるけど、ちょっと子供っぽ過ぎる。高校生?と何度も首を傾げながら読みました。お陰で続きがあまり気にならない。
うーん。他のサイトで評価が高めだったので読みましたが、私には合いませんでした。