フォロー

0

総レビュー数

18

いいねGET

102

いいね

55

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • 五等分の花嫁

    春場ねぎ

    みんな応援できる!
    2020年3月11日
    タイトルを聞いたことがあってとりあえず2巻まで購入し、面白かったのでまとめ買いしました。五つ子それぞれにいいところがありすぎて、最終的にどの子と一緒になってもいいなあと思いながら読んでます。
    こういうストーリーだと優柔不断になりがちな男の子も、実直なのがすごくいいです。
    これを書いている時点で最終巻発売まであと一ヶ月あるので、ネタバレを見てしまわないようにヒヤヒヤしてます。
    いいね
    0件
  • とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話

    佐倉色

    ほんとにつらかったんだな
    2020年1月20日
    確かに後半は字が多いですが、作者さんが考えて悩んで苦しんで、心の中を必死に吐き出した結果だと思います。
    色紙、本当にお疲れ様でした。読者の方は貰った色紙、大切にしてくれていると思います。
  • 霊能者と事故物件視てきました(分冊版)

    東條さち子/育代

    えらく評価が低いので
    2020年1月19日
    事故物件について色々知りたくなって購入しました。ルポ漫画なので、オチや意外な展開はないです。霊がいても住人によっては居心地の良い部屋になったりする理由は、なるほどなぁと思いました。事故物件だけでなく、不動産の知識も深まった気がします。
  • 腐女子のつづ井さん

    つづ井

    めちゃくちゃ楽しそう
    2019年9月21日
    マスキングテープの話を読んで「あ、この人アホだ」と思って購入を決意。ハマらざるを得ませんでした。仲間って素敵ですね。誰かが結婚したり忙しくなったり、おばあちゃんになったり死んじゃったりしても、みんなで推しの話をして盛り上がって人生楽しむんだろうなあ。素敵。
  • それでも歩は寄せてくる

    山本崇一朗

    かわいい
    2019年9月5日
    ポーカーフェイスなくせに表情豊かな後輩も、わたわたしちゃうセンパイも、どっちもかわいい!ニヤニヤしながら読んでしまいます。「新入部員が入りまーす」の回が好きです。
  • 魔法のリノベ

    星崎真紀

    間取りを見てるだけでも
    2019年9月5日
    面白い!こういう風に親身になって住まいのことを考えてくれる工務店があったら最高です。巻末の間取りを見るだけでもワクワクしました。
  • 咲くは江戸にもその素質【フルカラー】

    沙嶋カタナ

    腐ではないけど
    2019年8月9日
    私は腐女子ではないんですが、めちゃくちゃ面白いです。かわいらしい絵柄、アホらしいことを真面目にやるギャップ、女の子たちの絶妙な表情、どこをとっても面白いです。腐女子のエネルギーってすごいなあ。
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    どうなる凪ちゃん
    2019年7月17日
    普段気づかないものに気づかせてくれる。描写が丁寧で、キャラが生き生きしてる。うちの兄もハマってます。男女ともに楽しめる良作!シンジとは復縁して欲しくないけど、シンジにも頑張ってほしい!
  • 友だちの話

    山川あいじ/河原和音

    ずっと残る
    2019年6月3日
    昔友達の家で読んで心に残ってて、たまたま見つけて「あーまた読みたいなー」と思って買って、読んでみたらやっぱり面白かった。いい漫画はずっと残るんだな。
  • 思春期のエロス

    きいろいたまご

    女性も読める
    2019年5月10日
    いかにも男性向けのエロマンガが苦手な私にとってオアシスのような漫画でした。ちゃんと前/戯があって、愛があって、女の子が可愛い。「ふたりごっこ」と「ふたり」がすごくよかった。次のコミック楽しみにしてます。
    いいね
    0件
  • ゼツ倫

    羽生生純

    バカがいっぱい
    2019年5月10日
    いやーバカな男だった。一気読みしました。面白かったです。
    最後はうーんそうだねー、と思いつつやっぱりバカだなー。
  • これも全部あの夏のせい(フルカラー)

    BSさん

    サクラ
    2019年5月9日
    うーん、レビューもだけどランキングも嘘くさいですね。超売れてる漫画が発売された時にそれを差し置いて1位とってるのはどうかと。シーモア独占配信だから何とかして売りたいのかな。
  • 合理的な婚活

    横嶋じゃのめ

    面白かったです
    2019年5月7日
    面白かったです。会う男性のことを悪く書かず、ひたすら分析して自分も分析して考えて行動して成婚なさっている。作者の方は頭がいいんだろうなあと思います。そして面白い方ですが、おそらくかなり我が強い。なので合わない人はとことん合わないんだろうなあ。公式サイトで数話無料で読めますので、そちらで試し読みして買うといいかも。
  • 恋と弾丸【マイクロ】

    箕野希望

    噂の
    2019年4月10日
    サクラレビューだらけの漫画と聞いて見に来ました。私のような人間もいるので知名度を上げるにはなかなかよい手法だと思います。紙は重版もしているようですし、成功っちゃ成功なんですかね。好感度と信用は下がると思いますが…。しかし本当に好きな人もいるでしょうに、☆5が全部サクラに見えてしまうのが気の毒ですね。個人的に面白かったサクラレビューは、タイトルがエクセルの計算式みたいになっているやつです。
  • 将棋指す獣

    左藤真通/市丸いろは

    アツい
    2019年4月10日
    単に将棋ブームに乗っかってきた作品と思いきや、思いの外アツくて面白い。
    還暦の母も「これ面白いね」と言って読んでます。
    3話くらいまで読んでから、続きを読むか決めたらいいかも。
    いいね
    0件
  • おひとりさま出産

    七尾ゆず

    えらく☆1が多いので…
    2018年10月8日
    私は面白かったです。
    旦那はいらないけど子供がほしいという気持ちもわかる。
    片親、ビンボー、いいじゃないですか。それを不幸と決めつけて親を見下して、子供をかわいそうと思うなんて価値観の押しつけでしかないです。
    本人たちが楽しく暮らしているなら万事OK。
    子供に愛情を注いでいるのは漫画を読めばわかります。人生一度きり、覚悟を決めた道を進む作者さんを応援します。
  • 死役所

    あずみきし

    構成が上手い
    2016年12月19日
    話に応じて終わり方がそれぞれ全く違い、もやもや感を出したものやスッキリと終わるもの様々です。中途半端な終わりと感じている方もいらっしゃる様ですが、こちらの想像も掻き立てられ、とても構成が上手いマンガだと思いました。胸糞感・感動・作者ページでのほっこり感と読み応えがある良作でした。苦手な方もいると思いますが☆5つです。
  • 女子高生刑事白石ひなた

    早坂ガブ

    ただの推理物じゃない
    2015年11月17日
    クラブサンデーで毎回の更新がすごく楽しみだった作品。改めてまとめて読みたくなり購入しました。
    かわいい女子高生が刑事と組んで活躍する王道バディもの…と思いきや、その絵柄に反して事件内容はかなり猟奇的。タイトルにインパクトがあれば絶対もっと知名度が上がると思うんだけどなぁ。映像化とかしてほしい。
    いい意味で裏切られる良作です。
    いいね
    0件