フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

26

いいねGET

9

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー1件
いいね1件
投稿レビュー
  • 悪役令嬢転生おじさん

    上山道郎

    イイ
    ネタバレ
    2025年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 推しがキャストになったことからアニメ→原作購入。
    いやイイ(≧∇≦)b、いい意味でオジサンこと公務員な富田林さんが、乙女ゲームの悪役令嬢に。なのですが、固いだけではなくオタクなユーモアと他の人との齟齬がいい意味で生きている。笑えるのに感慨深い。
    現在側の娘と妻の動きも面白い。今後も楽しみ。7巻まで一気に読了。(25/1/13)
  • ときめきトゥナイト それから

    池野恋

    オールスター
    ネタバレ
    2024年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 現在4巻迄読了。ホント蘭世可愛すぎる。おバカなんだけど純粋で、鏡の世界の分離の話では性格逆転した蘭世&俊が、リアルな蘭世&俊に惹かれていく。2巻
    20年変わらぬ克くんとかある意味らしい。3、4巻
    リンゼ君が赤ちゃんから生まれ直しとか可愛すぎてたまらない。4巻
    何より次々と出てくるオールスターメンバーにワクワクが止まらない。これからも楽しみ!
  • 柚木さんちの四兄弟。

    藤沢志月

    優しくて愛しい
    ネタバレ
    2024年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 両親亡くした後の四人の兄弟の奮闘記。
    長男が成人済だからできたことではあるが、バラバラにならずに済んで本当に良かった。
    長男がお母さん、末っ子がお父さん的、三男が一番亡き父に似ている天真爛漫な子供。次男は弟大好き成績優秀者、それぞれ特徴があり楽しい。
    一巻無料で読み、半額クーポンで一括購入しました。
    大晦日から、ガッツリ読んで泣いて気持ちいい。優しくて愛しい世界。
    いいね
    0件
  • にぶんのいち夫婦

    黒沢明世/夏川ゆきの

    とにかく涙が出た
    ネタバレ
    2023年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私は恋愛モノは不得手で、無料の分冊版ちょいと読んでも特にあー、不倫モノなんだなが、口コミちらりと見るとどうやら不倫ではないらしい。ここで読み放題では、不倫で煽る感じから何が出るのかミステリーとして購入。
    これは恋愛モノというより人間愛。人としてどう接するのか。優しいウソもある気がするけど、向き合う勇気とでもいうか。一気に読んでブワッと涙が出た作品。
    冷静に2回目読んでも、なかなか味わい深かった。
  • コンシェルジュ江口鉄平の事件簿

    大政喜美子

    ようやく・・・・
    ネタバレ
    2023年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いやあ、ようやく結婚しましたね…22巻。
    ホテルものは大好きです。石ノ森章太郎さんのHOTEL、いしぜきさん原作のコンシェルジュのシリーズも好きですが、江口はミステリー要素もあり、また時折見えぬものの存在も出てくるある意味節操のないシリーズもの。1,2を争うホテル漫画だと思います。
    時には社会派的な話もあったり、ホントにアラカルトでなんでもありですね。
    結婚してからも変わらない二人がいるならまだまだ続いてくれるのかな…。
    これからも楽しみに待ってます!
    いいね
    0件
  • 神無月紫子の優雅な暇潰し

    赤石路代

    痛快!スーパーばあちゃん大活躍譚
    ネタバレ
    2023年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 紙書籍で、姉妹で下手すると2冊ずつ持っている作者の大ファン。私は痛快な話がすきなので、市長さん、ワンモアジャンプ等々。そこに連なる痛快な主人公。
    年齢不詳 シングル、著名人に有名人も多く、本人も過去にはモデルをしていた
    紫子さま主人公に、妹翠子の孫…おそらく唯一の身内の真白くん めちゃくちゃピュアボーイ。同じレストラン仲間という年齢の垣根を飛び越え親子関係が複雑な知絵理、元詐欺師で現執事の源 1~3で紫子さんのもとに上記同居者のそれぞれのエピソードがあり、4以降同居者+αでパワーアップしした話が繰り広げられる。私は、ワンモアジャンプも好きなので、言わずと知れたスケートネタに心がくすぐられている。連載している雑誌を階のがしたのがめちゃくちゃ悔しいくらいだ。後はゾンビ映画のエキストラの話など、現時点で8冊出ているが、妹に読ませてもらって一気に電子書籍で購入した。今後も楽しみな作品。続編が待ち遠しい。
    いいね
    0件
  • 霊感工務店リぺア

    池田さとみ

    毎回泣いてしまう
    ネタバレ
    2023年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り霊が見える主人公のいる工務店、見えるのみの主人公、神主の資格を持つ祓うがみえない大工、不思議な現象を受け入れる度量のある工務店主人の祖父、工務店の人間関係も、時間進行で変わりまた、霊や妖も決して怖くないことが多い。切ない霊や妖、それにまつわるゲストやゲスト家族の物語で、毎回泣ける話が多い。
    主人公駒子と、祓うチカラのある玄ちゃんとの関係が時間軸でどんどん成長、結婚、子供その子供もまた見えるチカラを持つこの話は停滞しない時間枠がよい。子供の成長を見るおばさんのような気分で読める作品でもある。
    いいね
    0件
  • 怪盗キャットテイル

    佐原ナギ

    怪盗ではないけと、心温まる話
    ネタバレ
    2023年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 拾われた子猫を探すお父さん猫。怪盗ではないけどほんのり心温まる話。
    疑問は子供の特徴覚えてなかったのかしらという疑問とお母さん猫は?というところ。お値段の割には話が短いので、☆3
    いいね
    0件
  • 異世界で魔王を倒さず帰ってきた俺~仲間が連れ戻しにきてハーレム状態で困ってます~【合冊版】

    照坂てら/扇風気周

    中途半端だが、面白い
    ネタバレ
    2022年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一言で言えばドタバタハーレムコメディ。
    異世界転移で勇者をしていた主人公、魔王戦を前に罠にかかり元の世界に。そこに勇者を追ってきた味方だった賢者と魔法使い、異世界で魔王を倒そうと言うものの、主人公は既に戻ってきたことで異世界に戻る気なし。
    まあここからすったもんだと始まりタイトル通りのハーレム+更に魔王(男)までが出てきてここからどうなる?というところで終わる。
    面白くなってきたところで終わるため、中途半端だが、その先を色々想像できる面白さはあるかなあ。
    全く結論がないので結論求める人には向かず、この先どうなるかなと自分で想像できる人なら面白いと感じるかも。
    いいね
    0件
  • ボスに恋して~MR(モデルルーム)へようこそ

    日高七緒

    現実味はないけれど…
    ネタバレ
    2022年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買い。この方の絵が好きなのでかなり本持ってます。

    ご都合主義な展開ですが上司×派遣。初日から遅刻の派遣に好意を抱く?は疑問ですが、はつらつ元気パワーとやさしさで張り切る若い子…に癒される上司もまあいいのでは?できすぎ君とできすぎちゃんだと疲れるんだよね…と思う。この頃。
    2編目年上幼馴染と、妹分の恋…こっちのほうが私はしんどい。妹認定で結婚された後ロストバージンって…きついなあ。それでもそのまま惚れているって幼馴染つえー。と思ってしまった。
    いいね
    0件
  • チートな薬師なので、構わないでください!~大聖女も花嫁も謹んでお断り申し上げます!~

    真崎奈南/れんた

    みた目は幼女、頭脳は?
    ネタバレ
    2022年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 某推理コミックのキャッチコピーが利用できる。見た目は幼女、頭脳は…大人(学生)大聖樹に大聖女として選ばれたエミリー。それを根上現大聖女が牙をむく。殺されそうになるも、再起効果で幼女になり命を何とかしのぐ
    最期は、圧巻の大聖女の力を見せ、国王から大聖女任命、見事にざまぁとなった。
    ざまあ重視だと物足りないかもしれないが、私はこのくらいがちょうどいい。
    タイトル通りに話が進むかとお神酒や…ラストはどちらも受けているところがすがすがしい。セール購入だったが、積読していて本日読了。
    いいね
    0件
  • 最強の鑑定士って誰のこと?

    港瀬つかさ/シソ

    異世界オトメン満喫中
    ネタバレ
    2022年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 学校からの帰路突如異世界転移、鑑定の最上位探究者、神の眼を授かったチート能力者のユーリだったが、本人ほけほけの生粋のオトメンかつおかん。
    冒険者の育成クラン真紅の山猫に拾われ、そこのおさんどんを面倒見ることになった。鑑定チート以上に、料理や、裁縫チートのほうが目立つ。戦闘力皆無だが、幸運∞ということで危ない目にも合わず、異世界でオトメン満喫中。
    錬金釜で、通常行うであろう錬金ではなく、調味料作成してはクランのリーダーアリーに怒られるユーリがかわいくて、かつ見ていて楽しい。
    鑑定でもチートしつつ、料理チートのほうが目立つ面白い作品。ホッとできる作品。
    いいね
    0件
  • のんびりVRMMO記

    まぐろ猫@恢猫/まろ

    のんびりまったり
    ネタバレ
    2022年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りVRMMOもの。主人公は、25歳美青年かつ主夫の兄鶫、双子の妹二人が未成年は保護者付でないとゲーム出来ないというため、保護者として初VRMMOに参戦する。ひたすら彼らのゲーム模様とそれを見守る団体の掲示板で話が続く。
    二次職テイマーとなる主人公がいるので、もふもふまた、まったり愛でたい時に最適な作品。嫌なことがあまり起きないのでホッとしてみてられます。
    いいね
    0件
  • ランブル

    すめらぎ琥珀/高岡果輪(クロスワークス)

    マンガじゃない
    ネタバレ
    2021年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずは、マンガじゃないです。一人称の小説と考えた方が早いです。
    話は、素さ奇跡のと言われた箱根の大学の陸上に入った主人公の話。陸上部は箱根が過去の栄光になりかかっていて、先輩方も色々事情がある模様、新人はスポーツ特待生一名、ダイエット希望の初心者に主人公くんとパッとしない。
    入部からこれまでただ楽しくだった主人公に悩みができたという導入かな。二巻以降で判断したい作品。
    いいね
    0件
  • るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― モノクロ版

    和月伸宏

    剣心すきです。
    ネタバレ
    2021年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 連載開始にかわいくてカッコいい剣心に惚れてから雑誌た読んでカラー原稿今も切抜であり、CDも、アニメもアニメ映画、実写全て最高(最新まだ見てない)
    童顔の年上から完全に年追い越して今では年下に(苦笑)それでもかわいくてかっこよくて、たおやかで今にも折れそうなのに強すぎる剣心大好きだ。

    私はどのエピソードも好きだが佐之の初登場、天剣の宗ちゃんとの二度に渡る闘いまんがのコマワリがすんなり浮かぶほど好きなところだ。
    いいね
    0件
  • BANANA FISH

    吉田秋生

    号泣したいときに読み返す作品
    ネタバレ
    2021年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしい10代で友人に借りて読み、20代で紙本で購入。号泣したいときに読み返す作品。
    孤高のアッシュが英二に心を許した時……何回読んでも、ハッピーエンドでもバッドエンドでもない、バナナフィッシュのエンディングが素晴らしい。
    どの男も素晴らしく強烈な個性があり、ドラマがある。言葉で語るのは難しいパッションがある作品
    いいね
    0件
  • 100人の英雄を育てた最強預言者は、冒険者になっても世界中の弟子から慕われてます@comic

    あまうい白一/天野英/響眞

    預言者…がいまだにわからない…
    ネタバレ
    2020年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小説未読。伝説、おとぎ話のように力の強い預言者が魔剣王(魔王みたいな存在か?)倒し療養で人間界を離れ精霊界と人間界のはざまで療養、復帰したところから話は始まる…100人の英雄を育て、慕われている=人格者なんだろうなあ…と精霊の師匠でもあると来たら…清廉潔白な人だろうと読み始めた漫画…3巻までレンタルで一気読みし、さらに購入。私はこういう人結構好きなので、このまま眺めていたいが…預言者という職業がいまいちわからずこの先の預言者としての役割がどんなものかわかるのかが知りたい作品でもある。続刊お待ちしております。ちなみに、☆3.5でお願いします…。
  • 新しい上司はど天然

    いちかわ暖

    タイトルどおり
    ネタバレ
    2020年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 天然な上司がかわいい。
    何かあたまなでなでしたくなるかわいさに
    胸キュン。クーポンの数合わせで購入したつもりがここ最近購入した一番のお気に入りになりそう。
    ややヤンデレ気味な課長も気になります。二巻もこれから読みます。
    ↑読んできました。いや、4人全員天然だわ。
    おばちゃんの私もこの中に混ざりたい。
    癒されます。白桃のツンデレもかわいい、ストレスフルな時に読んで癒されたい作品です。
    いいね
    0件
  • 異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(コミック)

    高上優里子/向日葵/雀葵蘭

    タイトルどおり
    ネタバレ
    2020年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルどおりもふなでするために転生者が頑張る話。いやもう、ワンコほかもふもふが好きなら一見の価値ありです。
    もふもふ以外の魔物さんたちにも好かれる主人公、過去の記憶があると思えんくらいの言動なんですが
    知識はあり発想も豊かこれからが楽しみです。
    創造神の思惑、宗教がらみの問題など事件もあります。転生者の成長ものとして、また随所に溢れるもふもふなでなでを楽しみつつ見守っていきたいです。
    私はラース君推しです。
  • 本好きの下剋上 第三部

    波野涼/香月美夜/椎名優

    貴族編初期ですね。
    ネタバレ
    2020年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小説→アニメ→なろう、コミック同時ときたものです。評価は4.5。貴族になったところから始まるこの三部の最初のマインの決意が切なくてまたぶっとんでて好きすぎて何度も読み返し紙でも購入してます。絵も、フェル様が綺麗で、マインが貴族になった差違のように急に大人びた感じも納得で個人的には5。ただ、確かに二部と三部同時進行だと話が飛ぶため感情移入がしにくいです。絵師が代わりそこに納得出来ない人もいるだろう。そんな残念さで-0.5です。
    出来れば、これ以降の四部、五部と続くのは同時進行やめてほしい。そんな思いも込めてのレビューです。
    いいね
    0件
  • 本好きの下剋上

    香月美夜/椎名優

    病的に本好きがそっくり
    ネタバレ
    2019年10月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルでなに?とアニメ化されているとも知らず一巻の無料購読。アニメ化記念とあるのにね(苦笑)
    主人公マインのとにかく本好きに共感して一気読み(とはいえ、仕事あるので睡眠削って三日間)私もかなりの本好き。死ぬなら本に囲まれて死にたいと未だに思ってるので本のない世界に行った辛さ切なさが理解できる。文字のない、紙のない世界に行ったら私も発狂しますもの。
    ズレ
    本に身悶えしたりインクの香りにうっとりしたり、分かりわあ。
    ただの本が好きで本がないなら作ればいい主題のみならず、親子ものに弱いもので涙腺ゆるみっぱなし。惜しむとしたら一巻のみだと笑えるファンタジー。それが一部完結以降は笑ったり泣いたりジェットコースターな気分で寝る間も惜しんでます。マジに二、三時間の睡眠はこの年ではつらい。
  • のほほん亭主、がんになる。~ステージ4から大逆転!~

    日野あかね

    勇気が湧きました。母にも見せます
    ネタバレ
    2019年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 六年生存おめでとうございます。

    うちの母は急性リンパ性白血病でした。
    寛解からまだ五年経ちません。
    定期検診でヒヤリとすることもあります。
    更に、薬の副作用から骨粗しょう症にかかり、
    既に二回の骨折、現在リハビリ中です。
    父が水木一郎さんと同じです。かつ放射線治療できないのでご主人と同じく抗がん剤治療です。最初の抗がん剤が効かず次になっていますが、父もご主人のように前向き。生存を信じて私も戦います。


    この本読んで、私の考え方も間違えてない。
    今後も頑張れる‼
    勇気もらいました。ありがとうございます。
    いいね
    0件
  • 2回に一度は息を吐く

    山口ねね

    なんだかんだ恋愛しちゃうんだよね。
    ネタバレ
    2016年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二話完結の中篇と、短編一話の作品。二作品とも共通項はコンプレックス。
    悩まさそうに見えて悲観的なヒロインの中編、
    外見あるいは身分に固まって見られることに嫌悪しているヒロインとヒーローの短編どちらも絵がすきなのでするする読めた。
    中編は、始まりが勢いからなんで、それが好きか嫌いかで分かれる気がします。
    いいね
    0件
  • ひみつの花園

    杜野亜希

    花好きですか?
    ネタバレ
    2015年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 桜、ブルースター、ハイビスカス、ブリーザブドフラワー。各話を彩る花たちです。
    主題が花というわけではありませんが、花屋が舞台なので、ミステリーと花が好きならオススメです。
    依頼された物を届に東京に出てきた双葉、依頼した花屋の女好きな店主青柳。二人とも人当たりはいいがお互いに秘密がある。

    事件は一話完結ですが、人の繋がり、過去が徐々に出て来てまた謎を生む続きがどうなるか楽しみになる作品。
    第一話は、桜。主役二人の出会い。二人が最初から掛け合い漫才のようにテンポよく進み、連載開始時にもワクワクして次号待った記憶思い出しました。お客さんが行方不明をきっかけに事件に巻き込まれたり飛び込んだり。また壊滅的な家事出来ない店長と、仕事なく野宿している双葉が同居するまでの話でもあります。
    二~四話収録。個人的に桜の一話、ブリーザブドフラワーの四話が好きです。
    追記
    電子書籍でしか、完結まで読めないので、好きなら電子書籍購入です。私は紙の本持ってますがなかなか先が出なくて、連載の切抜未だに持ってます。紙の本も出来れば出してほしい作品。エンドマークもきちんとあるのに何故出ないかなあ。
  • プライベート・プリンス

    円城寺マキ

    彼女に憧れる
    2010年5月4日
    私は彼女に憧れる。夢にまっすぐで突き進む。恋愛して迷ってしまうけれど彼女は夢を捨てない。天真爛漫で明るくキュートだ。学問バカで資料集めに何でもしようとする。王子を前にしてもその先の資料を見ているようだ。そんな怖いもの知らずな彼女がいい。
    そんな彼女を遊ぼうとして結局は恋愛に発展させた彼もまた素は天真爛漫でまっすぐなのだと思う。
    こんな二人に一気にのめり込みひたすら読んでしまった。絵も人物も楽しい。願わくはこの先も二人に幸あらんことを祈っている。
    いいね
    0件
  • 放課後ウエディング

    新條まゆ

    かっかわいい
    2008年11月24日
    今までにないかわいい新條作品。かわいいヒーローが見物でした。ヒロインが深い悩みにはまりやきもきしながらもどう解決つけるのか。いや、まさかああいう台詞がくるとは。
    二話と短い話ながらテンポよく、新條作品らしいエロさも出ていて私は大満足でした。
    いいね
    0件