フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

33

いいねGET

48

いいね

7

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • おじ転生~悪役令嬢の加齢なる生活~

    相葉キョウコ

    読むとすっごい元気出る
    2025年7月11日
    疲れたとき、何もしたくない時に読むと気分が晴れます。ほんとに面白い。読んでると、どんどん黒江さんが可愛く見えてくるのが不思議!以前の黒江さんがどんな人だったのか気になる。
    クロエがおじに染まらない様に、必死に抵抗してる所も面白い。可愛い。
    早く次の巻でないかな
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    エミに対するレミリアの表情
    2023年12月25日
    がとても柔らかくて、愛しさ、優しさを感じます。心の中のエミにだけは凄く気を許してるんだろうなぁ。巻数が増えるにつれて戦闘シーンや字も多くなっていくのですが、レミリアがかっこよくてそれも苦になりません。ゆっくり着実にピナを追い詰めていっている様子も面白い!!ピナがこれからどうなっていくのかとっても楽しみです。
  • 真似する女にキレそうです。

    前田アラン

    なるほど
    ネタバレ
    2023年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ のあちゃんはゆいの事が大好きで、誰にも奪られたくないから彼氏と別れさせたり真似したりしてたのね。ちょっとやり過ぎだとは思うけど仕事もちゃんとするし、何か憎めない。
    いいね
    0件
  • 海外赴任中の夫が重婚していた話 分冊版

    優木わかな/あいか

    面白い
    ネタバレ
    2023年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗でとても読みやすいです。内容も今までに無い感じで面白い。嘘や暴言を平気で言う旦那に心底呆れる。3話のあの話にはめちゃくちゃ腹が立った。子供がダメだったのにほっとするって何?これからこの男にたっぷりと制裁を加えていってほしい。
  • わたしの苦手な彼 分冊版

    ダダ/イアム

    1話と2話じゃ主人公の頑張り度合いが違う
    ネタバレ
    2023年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 吉川さんの様にしっかり指摘してくれる人って大事だなと感じました。そのお陰で主人公はどんどん成長していくので、応援したくなります。1話読むだけではこの漫画の面白さはわからないんじゃないかな、と思います。
    吉川さんのSな部分も出てきてこれから面白くなりそうです。
    いいね
    0件
  • デンタルクエスト

    セキアトム/箸井地図

    読んで良かった
    2022年11月26日
    なぜそうなってしまうのか、という事とその治療方法が詳しく書かれていてとてもためになります。少し強引だけどきっぱりと自分の意見を話してくれる歯科衛生士さん、いいですね。このコミックを読むと定期検診の大事さが身に沁みます。
    いいね
    0件
  • 大好きな妻だった

    武田登竜門

    泣ける作品が読みたいと思い
    2022年1月15日
    購入しましたが、泣けませんでした。感情移入する前に終わってしまったので数話で完結の方が良かった様な気がします。レビューが高評価ばかりだったので期待しすぎてしまったのかもしれません。
    表紙の絵はとても素敵だと思います。
    いいね
    0件
  • すみれ先生は料理したくない

    大久保ヒロミ

    ふたくち!!
    2021年1月27日
    ここでもうダメでした笑 面白すぎて、続きが読みたくて、1巻購入してしまいました。やっぱりどの話も面白かったです。笑うの堪えられないwずっと口元が緩みっぱなしでした。料理苦手なりにチャレンジするすみれ先生素敵です。恋の方も気になります。楽しい漫画に出会えて良かったです。2巻も楽しみ!
  • 勤労クレシェンド

    小山愛子

    くすっとなります
    2020年12月14日
    色々考え過ぎてしまう主人公。いやいや、そんなことないやろ!笑 と何回も心の中でツッコミを入れてしまいました。行き過ぎた気配りはお客さんにとっては迷惑になってしまいますねwでも、この性格嫌いじゃないです。ラテの所、結構笑いました笑
  • 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

    潮里潤/三嶋与夢/孟達

    凄く面白いです!
    2020年12月9日
    無料分をすぐに読んでしまい、2巻を買うか考え中です。少しお高いですが買う価値がありそう!絵も綺麗でとても見やすいですし話も面白い!良い作品に出会えて嬉しいです。
  • 11年後、私たちは【タテヨミ】

    Jay Lee

    千鶴の性格
    ネタバレ
    2020年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪すぎる気がします。周りの人も性格悪いし、課長も何故この人に惹かれていくのかわからない。10冊無料で読まさせて頂きましたが、読んだ感想としてはうーん。という感じです。
  • 保坂先生の愛のむち

    車谷晴子

    ロールキャベツ男子
    2020年2月4日
    というやつでしょうか。草食系だと思いきや、実は肉食系。主人公の真面目でひたむきに頑張る姿は応援したくなります。とてもお似合いのカップルだと思います。作者さんが昔よく読んでた漫画を書いていた人だと知って驚き、もっと読みたくなりました。
  • 踏切時間

    里好

    結構好き
    2019年12月12日
    ゆる〜く読めて面白かったです。実際に存在する踏切を使ってる所も良い。個人的には先生と女子高生の話がお気に入り。日常系の漫画はまったりと読めて良いですね。
    いいね
    0件
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    大好きな作品です
    2019年11月21日
    6巻まで読みました。ダメ男達を論破する姿が本当にカッコよくて気持ちいい!とてもスカッとする漫画です。途中で入ってくる千代ちゃんエピソードにほのぼの&爆笑させられ、バランスのとれたとても良い漫画だと思います。
    いいね
    0件
  • 醜い私があなたになるまで(分冊版)

    前田アラン

    頑張り屋の主人公を応援したくなります!
    2019年10月24日
    3巻まで読みました。綺麗になる為の努力を惜しまず、いじめられてもそれをプラスにかえて頑張るゆめこちゃん。応援せずにはいられません!こんな素敵な店員さんがいたらきっと常連になっちゃうな♪
    いいね
    0件
  • 文野さんの文具な日常

    榎本あかまる

    30代後半
    ネタバレ
    2019年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ が1番懐かしく感じそうな気がします。20代の子はわからないんじゃないかな。フエキのりのあの動物、犬だったんですね。匂いもキンモクセイだったなんて知らなかった!懐かしさを感じさせてくれるだけでなく豆知識も書いてあるので読みごたえ満点です。絵柄も綺麗(*^^)
    いいね
    0件
  • 塩対応の塩田くん

    エトオミユキ

    面白かったです
    ネタバレ
    2019年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いきなり塩を投げつけたり、鼻の中に塩水入れたり、傷口に塩をかけたり、突拍子もないことをしまくる塩田君。含み笑いじゃ収まらず、笑ってしまいました(笑)塩の豆知識も沢山出てきて為になります😊
    いいね
    0件
  • 報復刑

    トータス杉村

    9割
    ネタバレ
    2019年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ くらいバットエンドですね。内容が内容なので重い話ばかりなのはわかりますが、読んでて少し悲しくなります。前向きになれるような話をもう少し増やしたらいいのに。と個人的には思いました。あと、絵があまり上手くない…。誰が誰かわかりづらいところがあります。
  • 【分冊版】ピンクロイヤル

    あまのあめの

    どこをターゲットにしているのか
    ネタバレ
    2019年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は結構グロテスクだと思います。腸が出たり、頭割られたりと・・。しかし絵柄のせいかあまり怖い感じはなく、内容も薄いかな、と思いました。3話まで動きはなく、話は平行線です。
    いいね
    0件
  • カラダ探し

    ウェルザード/村瀬克俊

    何回も読んでしまう
    ネタバレ
    2019年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分だけですが、出る度に毎回読んでしまいます。凄く面白い!!続きが気になって気になって仕方ありません。それにしても幽霊はどうしてあんなに力が強いのか‥毎回力任せに殺されるのは嫌ですね。凄い痛そう。
    いいね
    0件
  • 桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?

    ぽんとごたんだ

    面白いです!
    2019年2月19日
    今まで口にしたことのない様な物を捌いて料理して食べる!!躊躇なく何でも食べる姿に破天荒なあのディレクターが頭をよぎりました 笑
    先生のツッコミもかなり面白いし、次の巻読むのがかなり楽しみです😃
  • まどからマドカちゃん

    福田泰宏

    ゆる〜く読めます
    ネタバレ
    2019年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少し現実離れしたお話。窓が開けば、未来のあのドアの様な空間が広がっていて、通りすがりのサラリーマン(主人公?)を楽しませてくれる。こんなお店あったら素敵だな、と思いました。是非とも遊びに行ってみたいですね😊
    いいね
    0件
  • ほぐされ紳士、揉井さん

    渦井/崇志

    面白い!
    ネタバレ
    2018年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 凄くマッサージ受けたくなります♪読んだ後思い返しながらマッサージしてました😶笑
    どこを押したらどこに効くのか、等が詳しく書かれているのでとても為になります(^^)
    イケおじも素敵!!
  • サークラちゃん

    ねんど。

    うーん…
    ネタバレ
    2018年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容が薄いです。
    突然現れた美少女。皆を虜にして、自分の思い通りにならない人がいれば消す。サークルの人達も変な人、頭悪い人ばかりで感情移入が全くできません。ただ、どんな結末になるのかは気になります。
  • 辱―断罪―

    窪茶

    痛そう
    ネタバレ
    2018年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙が気になって、1巻を読んでみました。内容は生きたまま人を解体して食べる村の話。とりあえず凄く痛そう…としか言いようがないです。絵が上手な分、怖さが増します💦
    いいね
    0件
  • リブラブ livelove

    小田ゆうあ

    素直になるのは大事なこと。
    2018年9月25日
    まさか主人公が序盤にあんなことになってしまうなんて、、、。驚きでした。3人と主人公の関係がこれからどうなるのかとても楽しみです。切なくてクスッと笑えて、気づいたら涙が少し出ている。何だか不思議な気持ちにさせられる漫画でした。
  • レズと七人の彼女たち

    中村キヨ/中村珍

    うーん
    2018年9月15日
    ちょっと私には面白さがよくわからなかったです。
    ・字が多い・何だか読みにくい・絵柄が微妙、等々。あまり内容が無いような気もしました。
  • おじさんはカワイイものがお好き。

    ツトム

    可愛くて素敵なおじさん
    2018年9月15日
    出てくるキャラクター達もおじさんも、とっても可愛い。読むとほんわかした気持ちになって癒されます(o^^o)
  • 響~小説家になる方法~

    柳本光晴

    ぶっ飛んでて
    ネタバレ
    2018年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 非常識極まりない子。でも友達を思いやれる様な優しい子。3巻の、吉野さんにかけた言葉を見て少し涙が出た。個人的には凄く面白い漫画だと思う。久しぶりに爆買いしようか迷ってます(*´-`)
  • U12

    闇川コウ

    1回読むのやめたけど
    ネタバレ
    2018年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻無料だったのでもう一度読んでみました。

    1度目は囚人の気持ち悪さと女の子の殺され方がキツくて読むのを途中でやめましたが、勇気を出して続きを読むと面白かった。これからどうなるのか気になります。JS頑張れ!!
    いいね
    0件
  • 義母と娘のブルース【電子限定かきおろし漫画付】

    桜沢鈴

    買って良かった
    ネタバレ
    2018年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマは見ていないけど気になっていた作品。読んだ後、よりドラマを見て見たくなりました。4コマ漫画でこんなに泣きそうになったのは初めてです。笑いあり涙ありのとても面白い作品です!😊
  • フラレガール

    堤翔

    面白い!
    ネタバレ
    2018年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読み分を読んだだけですが、そこだけでも面白かったです。冒頭のいくらとか主人公の友達の絶妙なツッコミ?の感じも凄く好きです(*^^*)読んでいて自然と笑みが零れていました。良作品☘
  • 箱庭遊戯

    田中文

    蝶々が・・・
    2017年4月13日
    虫が頻繁に出てきます。虫はかなり苦手な方なのですが先が気になって読んでしまいました。ホラー要素ももちろんあり、ジワジワくる怖さです。