フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

22

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 40までにしたい10のこと

    マミタ

    恋愛っていいなと思う。
    ネタバレ
    2025年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻発売ありがとうございます。様々なBLを読みましたが、これほど温かい気分になるお話を読んだことがありません。ライバルが出てきて邪魔するわけではないし、とんでも展開があるわけでもない。周囲にカミングアウトするわけでもない、ましてや挙式するわけでもない。仕事をしっかりして(失敗もあるけど)、不安を取り除きお互いを尊重して、世間での自分達の立ち位置を受け止め、そして愛を育んでいます。恋愛っていいなぁと思わせる作品です。他の作品と比べてエロは少なめなので、刺激が欲しい人は物足りないかも。でも私は自信を持ってこの作品を推します。
  • 太陽よりも眩しい星

    河原和音

    コンプレックスと幼馴染からの脱却
    ネタバレ
    2024年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 身長とガタイが良いのがコンプレックスで今どき珍しいくらい良い子な主人公さえちゃんと、小学生から一緒の幼馴染神城くんの恋愛話です。びっくりするようなとんでも展開はありませんが、自然で甘酸っぱい青春を沢山感じ取れます。さえの心を揺れ動きを丁寧に描いていて、応援したくなります。
    神城からのアプローチがかなり露骨というか(内申Dなのに同じ高校を目指して合格する根性がすごい)、普通に愛が重い(笑)これでさえに何も思ってなかったら大炎上だな…と思いつつ読み進めていましたが、無事両思いになって良かったです。鮎川くんも捨てがたいですけどね。
    他の方も書いていましたが、唯一気になるのはさえの身長です。167センチって今時普通にいますよね…?モブ男等が大きいと揶揄する場面もありますが、いやそれあんたが小さいだけでしょプッ これは本当に作者さんの設定ミスな気がします。おかげで他の女の子がみんな150くらいに見えて変な感じです。神城も180以上あるんだし、それならもう少し高身長で良かったなと思います。
  • 推しのファンサがエロすぎです! 【電子限定特典付き】

    春路ON

    本当に買って良かった作品です
    ネタバレ
    2023年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は何気無く購入したのですが、非常に良かったので2巻も即買いしました。大人気アイドル洸志との恋愛というのはよくある設定ですが、主人公菫がアナウンサーというのが面白かったです。
    まず、設定がよくできています。アイドルグループの成り立ちやファンとの関係性もきちんと描かれていて、頭にスッと入ってきます。個人的にアイドルにはまったりしたことがないですが、これを見ていていいなぁ…と思ってしまいました。洸志と菫も恋愛と仕事をきっちり分けてて応援したくなる2人だし、周囲の人間関係も見ていて楽しくなります。
    菫が堅物なのに裏ではドルオタ、というのも面白いですが…洸志が何でもできる完璧超人ではなく、仕事での苦難を乗り越えようともがく姿が人間らしくて良かったです。完璧人間だったらこんなにハマらなかったと思います。
    こんなに設定がしっかりしているならもっと続編を出してほしいです。是非お願いします。
    いいね
    0件
  • 君の名はアイドル

    コウキ。

    半額セールで購入したのですが…
    2023年9月3日
    絵は綺麗でキラキラしててアイドル漫画向きだなと思います。ただ、とにかく話の展開が早くてついていくのが大変でした。主人公達が互いに恋に落ちていく姿や、アイドルという仕事の悩みや葛藤をもう少し丁寧に書いてくれたら楽しめました。一巻で話を詰め込みすぎた気がします。
  • NとS

    金田一蓮十郎

    ドキドキというよりほのぼのするお話です
    ネタバレ
    2023年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊まで読みました。先生と生徒の恋愛ものは苦手ですが、このお話では出会いが学校外なので抵抗無かったです。離れようとしても磁石のようにくっついてしまう、もうそれ運命だから諦めなさいと思いながら温かい気持ちになれるお話です。
    そして悪い人が出てきません。主人公に意地悪する女もいないし、何か企む怪しい男も出てきません。みんな良い人。何より主人公がさっぱりしてて大人な性格です。好感しかありません。
    カッコいい男に恋心を振り回されるような恋愛話を見たい!という方はあまりおすすめできません。のんびりほのぼのしたい〜という方には是非どうぞ。絵柄もほのぼのテイストでかわいいです。
  • 逃げ上手の若君

    松井優征

    歴史を知らなくても大丈夫
    2023年3月22日
    アニメ化ということもあり読んでみました。今作も松井優征さんらしさが詰め込まれています。人間なのかそうじゃないのか(今のところ全員人間です)、よく分からない癖が強いキャラクターがたくさん出てきます。クスッとしたり涙ぐんだり、ネウロの時からそうですがもたつかない展開で感情の落差が激しい。それがまた魅力的な作品です。
    現代の言葉や絵に置き換えて説明をしてくれるので、歴史漫画独特の小難しい表現を分かりやすくしてくれます。歴史が苦手、という人もおすすめです。
    いいね
    0件
  • 日々蝶々

    森下suu

    日本の古きよき的な?
    2018年8月3日
    全巻読んでみて思ったのは…主人公とお相手の川澄くん、性格が何だか古風ですね。
    男は硬派で強く、女を守ってあげなくてはいけない。女はおとしとやかで美しく、男を立てなくてはいけない。物語が進むにつれて少しずつ変化はしていきますが、わりと最後までそんな感じな気がします。
    男に守られたいと望む方には胸キュンですが、対等の恋愛を望む方には主人公の大人しさにイライラするかと。個人的は可愛い2人だなと、胸キュンというより小動物を愛でる意味合いに近かったです…絵柄も可愛い。
    いいね
    0件