フォロー

0

総レビュー数

14

いいねGET

35

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね10件
投稿レビュー
  • 素敵な彼氏

    河原和音

    河原作品サイコー!!!
    ネタバレ
    2024年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻まで一気買いして一気読みしました!河原先生の描く男の子は本当に魅力的。「高校デビュー」のヨウが一番好きだったのですが、今作品の桐山くんやばい…これはやばい!達観しているというか飄々としているというか冷静で大人な感じなのに、たった1人にだけ熱くなるわ重く(笑)なるわで最高か!!!ののかもめちゃくちゃ可愛くて、こんな真っ直ぐで温かい女の子に生まれたい人生でしたщ(゚Д゚щ)私はエリハタイプ(ただし賢くはない)で、自分が本当に面倒なのですごく憧れます。
    「あえて漢字を使わないセリフ」は河原先生ならではの表現方法だと思っていて、キャラクターの可愛さや一生懸命さを際立たせているので、今作はもちろん他の作品でも注目してほしいところです。
    昔から少年漫画の方が好きでややメンズ系の趣味嗜好なのですが、河原先生の作品は素直にキュンとして自分の中の“女の子”が目覚める感じがします。あと先生が書く可愛い自筆もめっちゃ好き!とにかく読んで損はなし!買って損はなし!です!
  • 瓜を破る

    板倉梓

    尊い…!
    ネタバレ
    2023年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主軸の2人が結ばれるシーンがめちゃめちゃきた…自分が告白されたんかってくらい嬉しくてボロボロ泣いてしまいました。あっっったかい!社内で会うだけの人、かつての同期、友達、後輩社員、同僚、上司、家族、趣味が合う人などなど…生きていると意識せずともいろんな人と出会っているけど、それぞれにいろんな考えがあってそれぞれに思いを秘めてそれぞれの人生を生きているんだなと再確認しました。主人公だけじゃなく色んな人目線の瓜を破るストーリーが詰まっていて、とても面白いです!1巻無料で読んで、しっかり7巻まで一気買いしました(笑)続きが楽しみです!
  • adabana 徒花

    NON

    今までで最速の購入でした!
    ネタバレ
    2023年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻が無料になっていたので読んでみたら、もーーー続きが読みたすぎて即残り2冊を購入しました。こんなに迷わず購入したのは初めてだと思います。絵がすごく綺麗だし、物語はめちゃくちゃ胸糞なんだけど、スカッとまではいかなくても救われるような感じ。美しいです。そして個人的に美月の部屋着姿が好き!学校のジャージ家で着る人?ってくらいラフなスウェットにハーフパンツで、めっちゃキュンとしちゃいました!
  • エンジェル伝説

    八木教広

    愛すべき作品
    ネタバレ
    2023年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔ジャンプで読んでハマり、当時コミックを買い揃え、十数年ぶりにまた読みたくなり、今回電子コミックでも買い揃えました。最初は絵がちょっと苦手だったけど、それを越えて読み続けさせるほどの面白さ!コミックで読んでいた時代に弟と、「ハーレールーヤースマッシュ!」で死ぬほど笑い合ったのを思い出しました(笑)だんだん北野くんが可愛く愛おしくなるし、軍団もみんな大好きすぎる!大人になると漫画を読みながら吹き出す、なんてそうそうないのですが、エンジェル伝説は何回吹き出したか数え切れません!何年経っても色褪せない最高の漫画です!!
  • 訳アリ心霊マンション

    ネブクロ

    めっちゃ面白い!大好き!
    ネタバレ
    2023年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私も東雲さんみたいな、豪快であったかい人になりたいなぁ。引っ越してきたオバケさんたちが、軒並み可愛く変化していて毎回キュンとします。それに、みんなほんと働き者(笑)ずっと可愛い子ちゃんだったカミキリくんに、2巻ではトキメキました!こうやって仲間が増えていくの、胸熱だし大好物です。ちゃんと絵が怖いのもめちゃくちゃ推しポイント!
  • 女の園の星

    和山やま

    ゆるさがたまらん
    2023年1月5日
    星先生を始め、登場するキャラクター達…というか、この漫画全体に漂うゆるさと静かな笑いがツボでツボで。こんな高校通いたかった(笑)
    いいね
    0件
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    何回も何回も読み返してしまう
    2021年12月23日
    私はこの作者さんの描かれるきちっとしすぎていない絵(褒めてます)がすごく好きです。すごく雰囲気があるから、可愛いシーンはとても可愛く、反対に恐ろしいシーンは寒気がするほど怖い。怖いと言ってもホラー的なのではなくて、常軌を逸した人間の怖さです。ハッと気付かされる言葉もたくさん出てくるし、もうとにかく面白くて仕方ない!本当にこの漫画に出会えてよかったです。ちなみに最新刊では号泣しました。最高!!!
  • 高校デビュー

    河原和音

    ずっと大好きな作品
    2021年12月7日
    先生!で河原さんの漫画にハマったのですが、この作品でさらにファンになりました。コミックでも全巻持っていましたが、何度も引っ越したため行方が…( ´;ω;` )いつまでも手元に置いて読みたいので、今回デジタルでまた全巻購入しました。腹立ちながらもやっぱり麻美可愛い…。めちゃくちゃ面白い(2頭身とかになる絵も激可愛い)し、かなりキュンキュンします!
  • あたしンち

    けらえいこ

    コミックも全巻あるけどデジタルでも揃えた
    ネタバレ
    2021年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どのキャラクターも可愛くて大好き!自分もあみぐるみを作るので、みかんのテディベアにいつも注目しています😄1番好きなのは、ユズがビックリした時、髪の毛が飛ぶところ(笑)
    いいね
    0件
  • レベルE

    冨樫義博

    冨樫作品の中で1番好き
    2021年8月5日
    圧倒的な文字数!たまらん!何回読んでも面白すぎます。いつ読んでも全然古くない。全く色褪せない。一生の推し作品。
  • はたらく細胞

    清水茜

    この作品のおかげで自分の体が愛おしい
    2021年8月5日
    赤血球、白血球、マクロファージ、キラーT細胞etc…体内に実際に存在する彼らが、こんなに日々自分のために働いてくれているんだとハッとさせられました。それぞれの役割など、おそらく文字で読もうと思うと大人でもなかなか入ってきません。漫画だからこそ分かりやすく、擬人化されている事で身近に感じながら、楽しみつつ知識を蓄えられる本当に素晴らしい作品です。睡眠や食事など、彼らに負担をかけないようにと気を付けるようになりました!
    作品は終わっても、彼等はいつも私の中に生きているから。
    いいね
    0件
  • さんかく窓の外側は夜

    ヤマシタトモコ

    気持ちいいというのが斬新
    ネタバレ
    2021年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私は霊的なお話は大好きなのですが、なぜかお気に入りになるキャラクターって半澤さんとか三角くんのお母さんみたいな、霊的な力とは違う意味で「強い」人達なんです。半澤さんの「信じない力」がすごく好きです。
  • 不能犯

    宮月新/神崎裕也

    どうしても欲しくなって一気買い
    2021年8月5日
    以前レンタルコミックで途中まで読んだ事があり、面白いなあと思っていました。最近遅ればせながら映画化されているのに気付いて視聴したところ、また漫画が読みたくなって。とうとう一気買いしてしまいました(笑)やっぱり面白いです!大満足!
  • ここは今から倫理です。

    雨瀬シオリ

    ただただ好みのど真ん中です
    2021年8月5日
    自分も高校で「倫理」学びたかったー!と、読む度思います。もちろん今から学んだって良いのですが、もっと若いうちからもっと早くから「倫理」の存在を知っていたかった。本当に大好きで何度も読み返しています。
    高柳先生自体も個人的にすごく好きなタイプ…( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎
    これからも楽しみです!