レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
単話の後日談までぜひ2024年8月19日どちらも短編が入っているので、上下巻という印象ほど重くなく、それでも内容が内容なので重いのは重いですが。
最後の単話も読み終えた時、ああ………となって、ここまで含めての物語の方が個人的に好みでした。上下巻で出されたのはどういう意図なんだろうか。単話があるとないとでは大分印象が違うと思うので。私はお出しされたものはすべて含めて正史派なのでタイトルに書いた通りなんですが、上下巻で止めるのもまた一つの楽しみ方なのかもしれないです。
上巻についてる短編がかなり怖くてひいいいとなりました。実際やってることは本編の話のが怖いし読んでても怖いんですけど、それでもインパクトありました…。下巻の短編はかわいい?感じでまた全然違い、ほかの作品も楽しみです。 -
最高!2024年2月2日素晴らしい作品だという意味でも最高なんですが、なんだか読み終わった後に思わず最高!!と口に出してしまうようなハッピーさがたまらなく良かったです! 売野先生な時点で面白い漫画であろうとは思ってましたが、ああこういう感じに面白い漫画なんだ!ってまた新鮮な体験をさせていただいたというか。好きな漫画家さんです。発売時に把握してなかったことがなんだかくやしいけど辿り着けて良かった。ほかの方も書かれてますが、私自身BLのためのBLというか、いわゆるBL漫画も大好きなのですが、こういう漫画としての男性同士の恋愛物みたいなのもやっぱりとても好きで、漫画が好きだなーと改めて思い出すような心地でした。
-
-
-
-
ラブストーリー2022年1月10日海老原さん家が面白くて東宮先生のほかの作品を見ていたら評価が低かったので読んでみたのですが、ちゃんと面白かった! そこまで強く愛するひとがいる人生っていいなと羨ましくなります。初めは端くんも子どもっぽいし俊鷹くんはサイコだしあんまり好きになれないかも…と思ったものの、読み進めるうちにそれどころじゃなく二人も、ほかの登場人物も、どんどん魅力的になって、気づいたら最終巻まで完走していました。色んなことが起きて、その中でみんな生きていて。モノローグだけで持っていくのではない漫画のダイナミックな面白さがありますし、その中でもモノローグもめちゃめちゃ響く!泣かされました…。キスもロクにしないですし、ザBLという感じではないですが、間違いなく愛の物語。カテゴライズ出来ない強烈な愛、いいです。最近すぐ事に及ぶBLにすっかり慣れていましたが、そういやこういうの大好きだったな〜と思い出しました。多少トンデモな部分は、絵柄が古いお陰で、昔の話だしなという感じでそこまで気にせず読めました(たしかに最初の方の犬はかわいそうでしたが…)。