フォロー

0

総レビュー数

8

いいねGET

10

いいね

11

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる

    綾北まご/冬月光輝/昌未

    段々面白くなってきた
    ネタバレ
    2023年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりに、読み進めるうちに面白くなる作品に出会えました。
    実は、原作のWeb小説を読んで買い始めたのですが、始めは、ちょっと拙い作画で、あまり入り込めていませんでした。
    ですが、妹のミアがメインになった辺りから、話の進行と歩調を合わせるように、とても見やすくなり、感情移入できるようになってきました。
    これからが山場ですが、楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 勇者と我輩の無人島漂流記

    野崎アユ

    かわいいおはなしでした。
    2022年6月27日
    広告を見て、可愛らしい漫画だったので、思わず購入しました。
    表紙だけ見たらBL?とか思いましたが、ちゃんと花ユメしていて安心しました。
    ほんわか時々ジーン…。きちんと一巻で完結しているのもありがたいし、その後の余韻もあって、ひさしぶりに読了後、スッキリ満足しました。
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    作風変わったなあ(しみじみ)
    2022年3月29日
    「蘭丸応援団」からのファンです。ハーレクイン原作を描かれているのは知っていましたが、なかなかそちらに食指が動かず、そのままになっておりました。
    この度、和風ファンタジー原作のコミック化とのこと、また、広告で頻繁に見たことから興味が湧き、購入しました。
    感想は、しばらく見ない間に、随分可愛らしい絵になったなぁ、ということ。
    これは、良いと、残念と、意味と両方があります。
    女の子は可愛いし、何より男の子がキレイ。
    昔はガタイのいい男の子がガンガン動いて、テンポ良くストーリーが進んでいくお話が似合っていて、そこが好きでした。
    キャラの書き分けも、少女漫画の中でもピカイチだと思っていました(一番は、「ミステリというなかれ」の田村由美さん)、二番は「彼方から」のひかわきょうこさん。私見ですが)。
    反面、その他大勢の漫画家さんに埋もれてしまった感は否めません。☆-1はそこから。
    原作は未読です。
    アクションもお上手な作家さんですから、これからストーリーが進む中で、どんどん動いてくれたらいいな。
    もちろん、キレイになった絵で、溺愛甘々なシーンもたくさん読みたいです。
  • 氷の勇者は恋に泣く

    桃瀬わさび/アヒル森下

    泣けて癒される物語
    2021年10月24日
    他の方のレビューでもありましたが、何度も読み返して、何度でも泣ける、切なくて、でも主人公のおかげで、癒される物語でした。
    購入して良かったです。
    いいね
    0件
  • 新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち

    佐島勤/石田可奈

    うーん
    ネタバレ
    2021年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前巻からその気はありましたが、レズっ気は…このお話に必要なのでしょうか…?
    ようやくはっきりしてきた敵、が黒幕に申し上げていたように、ヒロイン二人の共依存を強調するためなのかもしれませんが、少し食傷気味です。
    あと、あとがきでもあったけど、この物語では、スポーツとしての魔法を扱っていて、これまでのような、本編の鬼気迫るバトルとは一線を画していて、あまり感情移入できませんでした。
    その分、その人の劣等感、背負った背景等、一人一人の内面を丁寧に掘り下げているので、そういう意味での読み応えはありますが、残念ながら、ヒロイン二人にも、また、その友人やライバル予定者にも思い入れが湧かないため、少々くどく感じました。
    まあ、ある意味、「魔法科高校の劣等生」というタイトルには合っているかもしれません。

    個人的には、ほんのちょっと登場した服部先輩がまだ七草会長に片思い中と分かってにやり。
    これからも購入は続けるかと思いますが、本編の登場人物たちのその後を垣間見ることが目的になりそうです。
  • 蜘蛛ですが、なにか? Ex

    馬場翁/輝竜司

    これ一枚で買った価値あり
    ネタバレ
    2021年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エルロー大迷宮の図解や魔物図鑑、転生者たちのスキル詳細、書籍出版時の特典らしきショートショートの様な小話などがたくさん収められています。
    最近アニメからハマったので細々した裏話や設定が分かり嬉しかったです。
    また個人的に、ラース(笹島京也)くんが好きなので、一枚のカラーイラストで泣けました。
    最後、せめてこうなって欲しいなあ、という、優しくて切ないイラスト。
    このイラスト一枚で、買った甲斐がありました。
  • 魔法科高校の劣等生 夏休み編

    佐島勤/柚木N’/石田可奈

    あと一歩。
    2021年5月12日
    画の好みはあると思います。
    それとは別に、キャラクターの感情表現が通り一遍で感情移入できなかったのが残念です。
    いいね
    0件
  • 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー

    佐島勤/石田可奈

    最早死角なし!
    ネタバレ
    2021年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻は導入だったので静かでしたが、二巻は、さすおに好きならニヤリとしてしまうところがちょこちょこ。
    前作のせいで、日本の超VIPになってしまったので、派手なアクションは人まかせですが、自らの弱点を克服し、最早死角なし、な達也さんを読みたい人には、おすすめです。