フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

17

いいね

7

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 好きなひとの好きな人

    星倉ぞぞ

    表紙🈲
    2022年11月3日
    その股間のタコさんウインナは何!?!?
    もうちょっと…作画がんばっていただきたい…
    コミカルすれ違い系
  • カラーレシピ

    はらだ

    病み好きだけど
    ネタバレ
    2022年6月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ぶっちゃけ受けに魅力を感じない。指摘されてる様に頑として名前を呼ばなかったり、行為もただ流されるだけで攻めに惹かれてるとは思えない。だから攻めにひどいことされててもいいぞもっとやれ!で可哀相とは思わなかった。逆に、人を魅了するカリスマ性と薄暗い狂気を孕んだ攻めが、何故受けにそこまで執着する?って不思議だった。そのギャップが違和感で評価イマイチ。面白かったのは面白かったんだけど。
    いいね
    0件
  • マイリトルインフェルノ

    朝田ねむい

    BLの闇
    2022年6月20日
    作品内容のことではなく。脅迫から暴行の流れ、素〇だから後の展開も受け入れられるわけで、普通にムリくりねじ込む可能性もあって。穴に入る・入らないの違いだけで攻め及び作品評価が大きく変わるとこがBLの闇だと思う。相手が女性なら例え入ってなくてもレ〇〇だし、攻めはド畜生〇〇魔…それがチラチラして…だから、行為描写が無かったのは良かったけど、とにかく出会いからの数々が怖すぎて。私は「まーくん」と呼ぶに至りませんでした…
  • 消えた初恋

    アルコ/ひねくれ渡

    すっごい好きな作品なのに…!!!!💦
    ネタバレ
    2022年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 巻が進むにつれて、びっくりする程作画の乱れが…!!😩💦💦

    「何かあったの…??」て心配になるぐらい…!disじゃないんです信じて下さい💦
    最初の頃の、細くて描きこんだ繊細な画が少女漫画感に溢れててきゅんきゅんして…
    ギャグとのギャップが面白すぎて二度美味しくて幸せで…
    8巻36ページ下コマの井田君とか左半身どうした😓
    デッサンが~とかじゃなく線の粗さが気になってお話に集中できない…😓
    作品そのものは本当に大大大好き!!面白いしみんな可愛いしめちゃときめく😢
    失礼で申し訳ない気持でいっぱいですが、綺麗な絵が戻ってきますように…💦
  • 「して。」

    内田一奈

    大大大大好き!!!!
    2021年10月24日
    10年以上前の作品だけど…出会えて本当に良かった…!
    間違いなく、私の生涯フェイバリット作品!!
    続編「motto!」から読んでしまったのが悔やまれます。
    記憶をリセットしてここから主人公らがラブラブカップルになるまでを見守りたい…!
    それぐらい二人の馴れ初め、葛藤、数多の苦難を乗り越えてくっつくまでが丁寧にじっくりと描かれています。ついでに言うと作画もjuneタイプから麗人タイプへの過渡期でスッキリ見やすいですね。(勿論今?の絵柄も魅力的です!)惜しむらくは肇君のキャラ…(存在感ナシ)
  • トレース 科捜研法医研究員の追想

    古賀慶

    リアルの向こうのカタルシス。
    2021年10月24日
    「事件」とひとくくりにされた物語。
    原因、結果、起こった出来事…緻密に丹念にそしてストイックに。
    解き解して行けばやはりそこには、「人」が横たわっている。
    全てが暴かれた時、「事件」は始めと同じ顔をしているか?
    いいね
    0件
  • 呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校

    芥見下々

    やがて虎杖悠二へと至る物語。
    2021年10月24日
    ただの前日譚ではありません。

    本編で登場する頼れる先輩「乙骨憂太」。人のいい気さくな笑顔の彼だけど、時折見せる不穏な陰と『力』の源には重大な秘密が…!?

    本編「呪術廻戦」が多数の読者を魅了し、熱狂的支持を集めた片鱗が今作のあちらこちらで燻っております。大人気キャラ「五条悟」も大活躍!
    熱い人間ドラマや仲間たちとのコミカルな交流。
    現・主人公「虎杖悠二」達へ受け継がれる暖かさ。…ここにその本流があるのです!
    未読の方は是非手に取ってください!一作品として十二分に面白いですよ!!
    いいね
    0件
  • 異世界おじさん

    殆ど死んでいる

    アンチ異世界
    2021年10月24日
    アンチ異世界モノの元祖にして、頂点。
    現代世界に還ってきた、勇者じゃないおじさんの語る(時に液晶で見せる)痛快冒険譚!

    チート授かってない…虚弱…ビジュアルオーク…そして、コミュ障。
    そんなおじさんのハイパーハードモード異世界ライフに、美少女かつ強靭なツンデレエルフがストーキング!?

    おじさんにしてみれば地獄行脚のツライ過去。
    それがユーチューバーとして生きるネタ元に…(魔法もあるよ!)

    天然地味系異世界帰りのおじさんと彼を支えるツッコミ役の甥っ子の、
    時に心温まるやりとりも魅力のひとつです!!