フォロー

0

総レビュー数

5

いいねGET

15

いいね

536

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ

    由姫ゆきこ/八色鈴

    リデルが不憫すぎて
    ネタバレ
    2022年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんで結婚しようと思ったんだろうねオスカー?姫を娶るために王に頭まで下げて、死ぬ気で戦で評価を上げてようやく結婚できたというのに。周りがどう思おうと、嫁いできてくれた妻にわざわざ冷酷な扱いをする意味がわからない。どう思われて(蔑まれて)いるか知るのが怖いって?氷の騎士ともあろう者が何をビビってるのさ。せっかく顔もいいんだから大事に大事にして、ラブラブになってしまえば良かったのよ。読者もそれを見たかったよ!拗らせてる間にリデル死んじゃったじゃない…!他所の女に自由にさせといてさ。結局オスカーは溺愛してるエミリアから母親を奪ったも同然なんだよね。
    三巻まで読んだけど、生まれ変わり?リデルを返してよー!という気持ち。シャーロットがずっと傍にいるの意味ありげだけど愛人じゃなくて○○とかかな?
  • はたらく細胞

    清水茜

    すばらしい
    2018年10月5日
    手放しで誉めちゃう。こういう漫画が好きなんよ。勧善懲悪でもなく人間(?)同士のドロドロもなく、それでいてワクワクしながら年齢層関係なく読めて、リアルに立ち返った時少し自分を反省できる漫画。しかも勉強になる!(専門的な事は解らないのでツッコミどころもあるのかもしれないが)。キャラもいいし良くできてる世界観が面白い。アニメ化されるのもわかる。人体内の出来事だけにネタ切れの心配はなさそうだけど、マンネリ化やキャラ萌えで終わってしまったら勿体ないので、あまりスピンオフ派生しない方がいいんじゃないかと余計な心配してしまった。
  • 三角的恋愛の饗宴

    日高トラ子

    三巻までは…
    ネタバレ
    2018年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 三巻まではすごく面白かったんだけどなあ。どうしてこうなった。ヒロインと思って思春期抉らせ女子の響に感情移入して読んでたから、思い続けた兄と…ってのに、なんであれかなあ。少なくとも妹としては大事にしてたはずなのに。展開として面白いのかもしれないが残念。せっかく生きてた響のキャラも微妙に。
    兄の生い立ちや環境に根ざした歪な深い闇も、伏線いろいろ貼った割に○○の所為?「正統派ヒロイン」カヤ乃の凄まじい執念(元はといえば兄の捻れ誘発した要因のひとつ)での呪縛という形で、無理矢理風呂敷畳まれてしまった(いいのかあれで?)。
    みんな自己愛強すぎて、三角どころか誰が主人公かわからなくして狂言回し的雷庵・三吉の存在といい(個人的にはこの二人よりメインのキャラ同士での心情のやり取りが見たかった)、シェークスピアの「真夏の夜の夢」みたいにしたかったんだろうか?
    一応ハッピーエンドらしいんだけど…ギャグか?いやあ、みんな世界が狭すぎだよ。
    昌平君だけは癒しでした。本当残念。
  • 本当にあった笑える話

    アンソロジー

    安価で読み応えあり。好きだわこれ
    2018年6月1日
    コミック雑誌は殆ど読まなかったので、某アプリで無料読み放題で見るまで知らなかったですが面白かったので、こっちで買って読むようになりました。たまに「ホントか?」と思うような投稿ネタとかもありますが、各漫画家さん達の個性と絶妙なタッチで飽きさせませんね。桜木さゆみさんの三本立てが特に好きです😄
    いいね
    0件
  • 蜜と毒~逆恨みの復讐

    柏屋コッコ

    読者の方が辛い
    ネタバレ
    2018年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの絵や作風はわりと好きですが。
    夫婦揃って短絡的でバカだし、積極的に動いてるのがずっと浮気相手の二人だけなので夫婦間に進展がなくズルズル。見ているこっちがただ辛い。
    バカ旦那が発端だけど、家族や子供が大事だったら最初から腹割って話すとか夫婦なのに何故しないのだろうとか。まあ漫画なんですけど(笑)
    浮気相手同士が意気投合してそうなので、くっついたら面白いなと思います。婚約者もいい人そうでイケメンに化けそうな気がしてとちょっと期待。

    (2018.8.10追筆)
    ぐああ〜もう無理だ。星減らしたい。誰も幸せにならなそうだし不愉快レベルになりました⤵浮気相手気持ち悪過ぎ、ギブです。