フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

15

いいねGET

7

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ブラック主婦~ダンボール~

    神崎順子

    後味悪いかなぁ
    2017年7月2日
    本当にあった事件を題材にしたようですね。いわゆるネグレクトのお話しです。ここまで過激じゃなくても、子育てしてる人なら誰でも当事者になる可能性はあるのかなーと思いました。
    いいね
    0件
  • 悪女聖書

    池田悦子/牧美也子

    途中までは良かったのに
    2016年12月26日
    ラストが突拍子も無さすぎて、大人の事情で終わらされた感が否めない。出来すぎた感はあるものの、ストーリーは悪くない。
    いいね
    0件
  • 弐十手物語

    小池一夫/神江里見

    無理がありすぎて飽きる
    2016年12月8日
    最初の数巻と、以降で主人公が変わる。メインが、顔の歪んだ不細工十手の出世ストーリー。
    最初は面白かったんだけど、だんだん不細工すぎて見てるのが不愉快になるし、人間は顔より中身!みたいなのを強調しすぎてて興醒め。
    主人公が変わっても最初のうちは前の主人公も出てきたのに、後半以降はまるで存在しなかったかのように描かれてる。
    面白く読めるのは20巻ぐらいまで。
    暇つぶしにと、なんとか60巻ぐらいまで読んだけど、もうお腹いっぱい。
    ストーリーの途中、中途半端な状態で話がブチ切れてる部分があって(全く違う話しに移行する)、以降消化不良状態…
  • 春が来た

    小島剛夕/小池一夫

    オチが最高
    ネタバレ
    2016年10月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 凸凹コンビみたいな2人が、お互いに生きる意味を求めて旅に出る…というようなお話し。ラストの終わり方が素晴らしかった。面白くて、スッキリ。
    いいね
    0件
  • 猫絵十兵衛~御伽草紙~

    永尾まる

    ハマってます
    2014年8月25日
    猫が好きな人にピッタリなマンガ。そして、泣けます。もう何度読んだか分かりません。DL版がないのが残念。
    いいね
    0件
  • さらい屋五葉

    オノ・ナツメ

    絵が好き
    2014年8月23日
    アニメよりも内容が濃くなってます。読みたいけど迷ってるなら、アニメをサクッと観てから読むと面白味が増すと思います。
    いいね
    0件
  • 江の島ワイキキ食堂

    岡井ハルコ

    ネコ好きじゃなくても
    ネタバレ
    2014年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いと、思います。ヒトゴを喋る猫が主人公ですが、毒アリ・ギャグアリで楽しく読めます。
  • ゾッチャの日常

    生藤由美

    猫が主役
    2014年8月23日
    猫目線で描かれています。けっこう泣ける場面もあって、全部読むには巻数も多いですが、気付くとハマってます。
    いいね
    0件
  • Heaven?〔新装版〕

    佐々木倫子

    意外に
    2014年8月23日
    面白い。レビューでは、賛否両論かと思いますが、ギャグの入れどころはバッチリ。佐々木先生ファンなら楽しく読めます。
  • チャンネルはそのまま!

    佐々木倫子

    気付くと
    2014年8月23日
    読み進めてるコミックです。ギャグも健在だし、佐々木先生のファンなら面白く読めると思います
  • 3月のライオン

    羽海野チカ

    甘酸っぱい
    2014年8月23日
    大人向けのマンガですが、主人公は高校生です。ガッツリと恋愛マンガじゃないので、ヒューマニズムに飢えた方向き。
    いいね
    0件
  • 銀の匙 Silver Spoon

    荒川弘

    学生時代をおもいだす
    2014年8月23日
    基本形は高校生の学園ドラマですが、内容が濃いので大人向けです。これを読むと、もうちょっと学生時代に頑張ればよかったなーと思います。
    いいね
    0件
  • イジメラレ~「女」の僕と飼い主3人~

    早乙女もこ乃

    意外と面白い
    ネタバレ
    2014年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男3人のうち2人はマトモじゃないけど、1人は主人公と昔知り合いだったっていう関係なので、最後の終わり方は割と面白かった。
  • ふたがしら

    オノ・ナツメ

    さらい屋五葉を読んでから
    2014年7月4日
    さらい屋五葉が成り立つ前の話しです。面白いと思った人は是非読んで欲しい作品です。
  • ホームメイド*ホーム

    永尾まる

    もっと続きほしい
    2014年7月3日
    本当に2巻で終わり????ファンなら、まだまだ続きが読みたい本です。
    いいね
    0件