フォロー

15

フォロワー

7

総レビュー数

29

いいねGET

40

いいね

382

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね32件
投稿レビュー
  • 王様と幸福の青い鳥

    六青みつみ/花小蒔朔衣

    続編ありがとうございます。
    ネタバレ
    2022年11月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編223P、続編38P。読み応えあります。
    スキです。でも、だから言いたい。
    お話しの作りは好きなんですが、なんでかこう、飲み込めないものがいくつか残るんですよねー。
    サーフィンで波を待って、ここかー?!と構えてたのに違う波が来る、っていうか(サーフィンしないけど)
    ハルシャーニの行動は結構話の軸になると思うんですが、王様を想う彼の気持ちの質が分かりづらくて、イリリアを排除しようとする切羽詰まった感が迫ってこないのです。
    そこまで王様に忠誠を誓ってるという背景についても、神殿の勢力争いに巻き込まれ家族は皆殺し、自分もすんでのとこで王様に救われた、っていう説明だけ。それだけのことがあったなら、どれほど神殿を嫌ってるか、それでもイリリアを排するために手を組む行動にでる、その気持ちの湧きどころにある感情が掴みきれないので、行動の理由付けが薄く、物語に厚みが出ない気がします。心情が書かれないのはワザとかなぁ?とも思ったんですが、続編で多少の補記はされましたね。やっぱり嫉妬かぁ、と納得しただけで、曖昧にする必要性はなかった気が…。
    イリリアの内面はとても丁寧に書かれているので、周りの人物の心情をもっと絡めてもらえたらっ!!
    そしてイリリアにも物申したい。
    続編でまで王様の気持ちを信じることを諦めているのは何故なんでしょう??ハッピーエンドでいいの?これ。
    続編出たんで読んで、また本編読み直して続けて続編また読んで。
    4回以上は読んでるのに消化しきれないこの気持ち。どうしてくれよう…
  • 水の上の月

    つくも号

    解釈を任されるこの感じ。やっぱりスキ!!
    2022年10月23日
    この短さの中に詰め込んだ現実味の薄い世界観。
    つくも号先生のこういうところがたまりませんねぇ…。
    まさに受取手によってどうにでも解釈してね、って作りなんで勝手に受け取らせていただきます。
    しょっぱなから語られているように、主人公の彼にとっては手の届かないものを閉じ込めた夢物語。そしてその絵を手放さないために、その場所に囚われ続けている世界なんでしょうね。
    自分だけのドス黒い真実で包み込んで、綺麗な綺麗な思い出にしちゃって、ホント酷い男だなぁ…。
  • 孤独な青年は、鬼に喰われることにした

    ソメ作

    鬼の色気に一目惚れ🖤
    2022年7月18日
    以前、無料か何かで読んで、気になっていたのですが、半額のこのタイミングでまた見つけられてラッキー😄
    純粋な鬼と孤独な青年が出会い心を通わせていく、というお話。人の偏見と身勝手さをスパイスに追い詰められて盛り上がる、というありがちな流れではありますが、邑仁丸の可愛さと色気で十分!満足させていただきました。この頁数でよくまとまってます。
    半額セールは7/23まで。この機会にソメ作先生の他の作品も漁ってこようと思います∩^ω^∩
  • 恋する鉄面皮【電子限定おまけ付き】

    中田アキラ

    頬緩むリーマンファンタジー
    2022年5月31日
    リーマンものって逆にファンタジー。いそう!ありそうー!って思うのに、現実にはないよねー。少なくとも私の周りにはカケラもありません。
    レビュー数も多く評価も高い。人気の程がわかります。
    メインカプの後輩わんこ×キツめ美人な男前先輩って好きな組合せなんだけど…、サブカプの二人にやられましたー!!
    1巻で親友ポジ、飄々としててちょっと男らしさもありーの美味しい立ち位置。当て馬になる展開とか無いのかな?なんか無さそうねー、もったいない、と思っていたら…。メインでしたよ!こっちかぁーー!!
    大人なようでいて、ふと見せる脆い表情。斉藤さんでなくてもほっとけーん!
    子供扱いされてるように感じるとヤなのよね?対等に甘やかすことってらできるだろ?!って思っちゃうよね?わかるー!(ような気になってるだけなんだけど…) 転がしたい。斉藤さんになって恵を転がしたいっ!でも斉藤さんを見てると悔しくなる気持ちもわかる!どっちの気持ちになればいいんだー?!
    でも斉藤さん、一度足元掬われるがよいよ…
  • CANIS-Dear Hatter-

    ZAKK

    表現力のかたまり!
    2022年5月24日
    1巻234P、2巻251P。完結とありますが前も後もあります。Dear Mr.Rainを読んでないとHatterは始まりません。
    そしてTHE SPEAKERに流れます。
    雨の日に拾った傷だらけの野良犬。ほっとけなかった。最初はそれだけだったと思う。そのうちふらっと出ていくもんだと思ってた。いつの間にこんなに持ってかれたんだろう。
    漫画を読んでるつもりだったのに、気持ちの動きがサトルに重なっていて。ポスター。リョウが居た証のポスター。私もサトルと同じように思って、きっとちょっとカッコつけたインパクトのある一枚かな?とか、そんな想像してた。
    ポスターの切り取った四角の空間。いつも隣に居た彼がそこに居ただけだった。
    ごっそり持っていかれた。色々あるけど、ここでかなりごっそりやられた。
    緩急のある絵柄と、映画のように流れるシーン。立ち上る煙の様や、吐く息の立ち消える先に心の行方を追ってしまう。
    目が語るってこういうことですよねー。目だけ追ってても心の動きがわかる感じ。
    はぁ…。何回読んでもその度違う感覚が湧くので上手く言葉にならないのです。
    そしてまとまらない感想に自分偏愛を加えるならば、鼻の穴の位置が好き🖤
    小さなことにも愛おしさが積み重なる幸せ。
  • HEARTLESS

    ニシンマスミ

    ゴシックホラー系を期待して
    2022年2月20日
    悩んだけど〜〜 3.5!!
    まず表紙にめっちゃ惹かれました。素敵!映画「GOTHIC」とか思い出した。一時期それ系にハマって観てたなぁ。
    という観点から言うとあとひとつ足りないのです!絵はめっちゃお上手なんですが。ホラー要素もエログロさの迫力も、追い詰められる緊迫感の心理描写とか逃げられないかもという絶望感とか。特に最後の終わり方というか場面は、悪魔?(魑魅魍魎?なんか和っぽいな)に囲まれた中もっとおどろおどろしい迫力が画面に欲しかった。最後1枚でラストどーん!なんだからぁ!
    以下は話の内容についての疑問なんで、ネタバレ嫌な方はスルーでお願いします。
    マヌエルはどっから来たのかな?旧知の血筋って?先祖に申し訳たたないって鹿との繋がりって何?ポルトガル絡み?ゴシック様式とかマヌエル様式とかなんか掛かってたりする?
    そしてHEARTLESSの意味は何を指したいの?!魂のないものってこと?正義を履き違えたカルト集団のこと?偽物の心臓のマヌエルのこと?だから心臓は神に返したとしても、なの?なぜ最後になって悪魔達に肉体の乗っ取りを狙われてるの?
    読みが足りないのかしら?!誰かアタシに教えてください〜〜!!
  • 漫画版 VIP 分冊版

    高岡ミズミ/綺戸彩乃

    味が違ってこれはこれで〇
    2022年2月12日
    小説はファーストシーズン読んでます。本編はセカンドも番外もある長いシリーズです。
    その上で思うのが、小説はライトノベルでBL、コミカライズはMen'sLoveって感じですか。
    高岡先生の文章はサラッとしてて泥臭さが薄いので、小説の挿絵はBL寄りな綺麗な絵でイメージ合致してる方の方が多いんじゃないかなぁ?と思います。
    それはそれで楽しんだのですが、個人的には、もう少し男くさい絵柄ならそれなりの重みが増すのになぁ、なんて感じたくらいなので(久遠さんはしなやかな美しい獣より、荒々しさを隠しきれない獰猛な獣でいて欲しい)、高岡先生はVIPには違うイメージも表現したい気持ちがあったのでは?
    洗練されたスタイリッシュなインテリ顔と、腹の裏の黒い所を探り合う血なまぐさい抗争とエロスの世界観てベクトル逆でしょう?
    作画さんも青年誌寄りな絵柄にされてますが、目が女性的なとこがあるのでタッチをあえて変えてらっしゃるのでは??
    だとしたら、意図的に男くさい風の抜けない裏路地の淀んだ空気を纏わせたくて、のコミカライズかしらん…、なーんて勝手に妄想憶測深読み。
    女性が感覚的に好むエロスと、男臭さから引っ張り出したいエロスを絵で表現するのって難しいですよねー。(細かいことを言わせてください。この絵柄でいくなら「ぬぷっ」に♡はいらないのーーっ!!)
    ま、まぁ、そんなふうに楽しむ方法もありなんじゃ?って感想でございます。
  • 君の足元で愛を知る【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    後之マツリ

    愛はsubを救う🖤
    ネタバレ
    2022年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 久々のめちゃ自分ヒットです!追いかけたい作家さんになりました。
    Dom/Sub P191。読み応えばっちり!2人の関係性ができるまでに時間をかけてあるので、エチは最後の方とオマケにちょこっとですが、それでも満足できます。
    ここから先はネタバレではなく個人的な偏愛に満ちた感想です。
    顔はスッキリな線で地味目な印象なんですが、読むと変わります!豊かな表情、確かな表現力、そして画力が素晴らしい!!男性はカッコイイのに女性が男性?と区別がつきにくい絵もよく見ますが(あれ、結構地味にストーリを追う気持ちが萎えるんですよ)そのストレスもなく、人物の描き分けも姉弟だなぁ、って一目でわかる!そして色んな角度で背景と溶け合った構図の人物が描かれててもズレがない!のが心理シーンの気持ちを伝えてきます。アナログが苦手と言われてたので、デジタルでとどこまで違うのかは分からないですが、でもそこは地力があるからこそなんだと思います。
    食べ物の描写も、筋肉がきちんとのってる人物の身体も美味しそうっっ!!裸の身体の質感と顔の線のシンプルさに微妙な違和感を感じるけど、そこもまた良いっ!!
    ここぞという時の表情の迫力が生きるからっ!!
    手が、指が、爪が好きっ!!言いたいことがそこからも伝わってくるんです!
    その土台があってこそ最終的に何がキタかというと、domがsubを大切にしたいっていう愛!とsubがdomに心を開いて委ねていく愛!
    愛!!ですよ!!!
    いっぱい!!!!!かつくんです。
    初コミックスとのこと。素晴らしい〜!次作もきっと追います。
  • 窓辺から 傲慢伯爵は偏屈御曹司を密やかに征服する

    時塔かほり/駒城ミチヲ

    結構読み返します。
    2021年6月19日
    イギリスの貴族と地主階級のお話しでしょうか?19世紀後半頃なのかな??
    強引で表向きは洗練された紳士な攻×社交性のない内向的な強気受。ちょっと病弱(笑)
    短いストーリーを重ねる形で進むので、最初はシーンの切り替わりに戸惑いましたが、映画のよう、と言われた方がいましたがそんな感じです。モノクロのフィルム映画みたいな?
    前半は情景描写多めから後半は心理描写多めな感じで、2人の関係性が変わったことも自然に組み込まれていってると思います。所々説明が足りないかなぁ、と思う部分もあるんですが、二人の関係か軸の分かりやすい展開なのでそれはそれでまぁいっか、と気になりませんでした。
    文体は軽めですが、軽さの中の硬さが好きなバランスでした。エッチも充分楽しめました〜!
    いいね
    0件
  • 花降る王子の婚礼

    尾上与一/yoco

    胸が締めつけられました
    2021年5月10日
    続巻が出るのがわかって嬉しくて待ち遠しいです!!
    総頁数347。読み応えもバッチリです。
    心優しく美しいリディル王子は、父のため国のため王女と偽り命を捧げに隣国へ嫁ぎます。残虐に自分を殺すと思っていた夫のグシオン王は、悲しく辛い秘密を背負った孤独な王で…。
    リディルの健気さと二人のお互いを思い合う切なさに何度も涙ぐんでしまいました。リディルが少し女性的なんですが、国の事情で王子とも王女たもつかない育てられ方をしたという背景と、芯の強さはきちんとあるので、そういう人物像なのだと納得。
    物語重視ですが、エッチもしっかり濃厚です!早く新刊が読みたいです🙂
  • 仇椿ゆがみて歯車

    吹屋フロ

    素敵な作品をありがとうございます!
    2021年5月10日
    437頁、読み応えあります。
    時代物だからこそのストーリー。絵も背景など細部まで描き込まれていて素晴らしいです。
    仇討ちのため強くなった一馬。ずっとずっと追いかけて思い続けた仇の男は、いざ知ってしまうとその剣であれば斬られても良いと思えるほどの剣豪で、素顔は放っておけないほどの魅力があって…。一馬も武雄もイイ男!人物像の対比も魅力的ですね。
    人斬りのシーン、死合いのシーンなどもありますが、あまり生々しくはありません。と、個人的には思います。ストーリーのためのものですので、大丈夫そうなら是非!
    「いざ、おいで」に込められた間宮の想い。ふと、思い出すと読み返してしまう作品です。
    いいね
    0件
  • いけにえもんぜんばらい

    加藤スス

    待ってました!
    2021年5月5日
    人外BLで途中まで読んで、まとまるのを待ってました!!
    表紙のナナオくんの可愛さは罪すぎる!!表紙にギュッと詰まってますね!
    ナルシス天然美人受けが意外にもツボだったことに気付いてしまいました。
    蛇っぽさが絶妙なテンポのコメディになってて笑えます。
    前半の会話の噛み合わない、色気ゼロの関係がどんなふうに変わるのか。後半のエッチにも期待して、是非読んでいただきたいです。
  • セックスドロップ【特典ペーパー/電子書籍限定ペーパー】

    しっけ

    ほだされちゃった美人攻、イイです!!
    ネタバレ
    2020年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 猫目で八重歯のおバカなヤリ○ンがSっ気クール美人攻に掘られちゃったら、体から始まる恋に落ちちゃって、おバカでほっとけないニャンコになっちゃうお話し。
    泣き顔がかわゆい。ぜひ続きが読みたいです!
    いいね
    0件
  • あまえるケダモノ【新装版】【ペーパー付】

    最の高!
    2020年5月21日
    攻めの本城くんがドストライクです!!
    能あるタカは才能も色気もダダ漏れ。
    タレ目で我が道、集中したら周りが見えなくなって、ちょっと捻てるけど抜けてて寂しがり屋で時々ワンコ。
    きっとAB型!
    読み放題で何度も読んだんですが、手元に置きたくて購入しました。
    いいね
    0件
  • 構いたくなる背中

    ゆいつ

    読み返したくなるんです。
    2020年5月9日
    タイトル良いですね!
    きっと誰かのありそうな話。と受け取るのが正解なのかなぁ?じわっときます。
    絵とお話がマッチしてるからこそ、ふと読み返したくなるんだなぁと思います。質感があるリアルな表情がキャラの気持ちを伝えてくれるので、余計にそう感じるんでしょうね。
    傷つき癒されて縋ったら突き放されて戸惑って悲しくて気づいて救われた。そして幸せ。
    あ、でもエロイです。
    いいね
    0件
  • please,marry me!!

    日塔てい

    ボリュームたっぷり!
    2020年5月8日
    短編集なのに4.5をつけたい!
    4カプのお話が入ってます。それぞれがギュッと読み応えがあり、お得感で大満足です。
    表題作が1番好きです。策士で一途なスパダリ系タレ目攻め。ヨキ!!
  • 素人ヤンキー♂危機一発!!

    八百

    なんだかんだでイチャイチャ
    2020年3月27日
    ヤンキーというより硬派な気がするけど、ギャップ萌え!
    流され受けなのにナヨナヨしてないトコが良きです。
    ストーリーものではないので二人の関係を楽しむ感じですが、十分堪能できました。
    リカちゃんのカイトに溶かされる顔が可愛い。
    身体のラインも質感があって美味しそう。
    リカちゃんの過去とか色々広がりそうなので、続きが出たら良いのになぁ、と思っちゃいました。
    いいね
    0件
  • 残念だったな、運命だ!【電子限定漫画付き】

    あずみつな

    好きです
    2020年1月28日
    コメディー感とテンポの良さがとても好きです。
    キャラの背景がちゃんとわかるので、軽いだけじゃなくてしっかり楽しめます。
    あずみ先生の受けの「すりっ」がたまりません。
    安心して、ちょっと変な人達のイチャイチャラブになるまでを楽しんでください。
    いいね
    0件
  • くそくらえ純愛 【電子限定特典付き】

    風緒

    3と4の間
    2020年1月25日
    皆さんが評価されているように絵は綺麗で安心して見れますが、イマイチ物足りなさを感じてしまいました。
    対等な二人は好きなんだけど、二人の間にあまりエロさを感じないのです。甘々さを引き立てるギャップが欲しいかなぁ。あと、当て馬の彼と後半に出てきたキャラの区別がつなかくてちょっとストーリーが混乱しました。
    いいね
    0件
  • 男の飼い方【合本版】

    レンジ

    面白いと思うけど足りない!
    ネタバレ
    2020年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話目の終わり方に続きをめっちゃ期待しました。
    それだけにもったいない!!!と思ってしまいます。
    全体的に深みが足りないです。攻めの性格や環境の背景、受けへの執着。サラッと、ヤバイにいちゃん達のせい?頭オカシイペットができるるくらいの何かをやってきたの?って垣間見える程度の表現なので、存在の質感が薄いです。最後のセリフがズシンとくるくらいの何かギャップがあればなぁ、と消化不良気味です。
  • あばれんぼハニー

    鳶田瀬ケビン

    ハチクマも良いけどスズメくんがっ!
    ネタバレ
    2020年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ最初。
    強弱のあるタッチに良いガタイ。ヤンキー感もコメディ感も十分です。
    クマのストレートな愛情表現と涙にズキューン!されたんですが、ハチはいつクマに惚れたのかなぁ?と読み返すうちに、あ、ヤラれたとこ一緒かぁと納得。クールなタレ目攻め大好きです。話が進むにつれどんどん色気も出てきます。
    でも、でも〜!同時収録のかくれんぼハニー。スズメくんが〜ホントにヤバイ!!可愛い顔して滲み出てますね、中に飼ってる男が。子供っぽい所と大人な部分のギャップがたまりません。ぜひ2作目のかくれんぼハニーも読んで欲しいです。2カプのその後が楽しめます。
    いいね
    0件
  • かくれんぼハニー

    鳶田瀬ケビン

    やっぱりスズメくん🖤
    2020年1月3日
    あばれんぼうハニーの続きです。
    3作の中で絵が一番好きです。艶が出てきて受けも攻めもどっちも色っぽいです。
    ハチのタレ目攻めもドキドキします、が、スズメくんのギャップがっ!!童顔で天真爛漫にみせて時折みせる男の顔!懐の深さ!たまりません。メロメロです。
    ハチクマもバカップルさが楽しいし、傾向が違う2カプのお話しが読めて、ボリューム的にも満足です!😉
    いいね
    0件
  • あまえんぼハニー

    鳶田瀬ケビン

    3作目。パパママ達がっ!!
    ネタバレ
    2020年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パパ似のミヤマ、ママ似のツバメ…ん?ツバメのママはクマじゃないよね??
    二人の関係はハチクマですが、絵が随分滑らかになっているので、色気はツバメの方が満ママに似て断然!!
    それにしてもスズメパパがヤバイです。もっと見たかった〜!!このパパとママで何故ツバメの性格がこうなるの…??と思ってしまいましたが、ちっちゃいことは気にしない〜!でももう少し性格がママ似だったらと思わすにはいられませんでした。
    いいね
    0件
  • パンチキックラブシック~イジメられて感じるカラダ【合冊版】

    靴川

    攻め君のクールな感じが◎
    2020年1月3日
    絵が荒削りな感じですが、個人的には好きです。
    でももう少し色気が欲しいかなー、と。
    バカでクズなヤンキー君が好きな人には泣き虫になるとこなんかがイイ!攻め君はもっと良い子選べるでしょ、と思うのにうっかり可愛いと思ってしまう。ツボりました。
    性格ちょっとは治るといいね。
  • 極道ダーリン

    藤河るり

    タレ目攻め!
    2019年12月31日
    タレ目攻め好きです。イイです。余裕でオレ様なのに巽の前でだけワンコっぽくなる感じとか。
    もう続きはないけど、もっと2人の絡みが見たかった…。
    ハプニングありのいちゃらぶとか見たかった!
    これから先はー?!!と思ってしまうので星4つで。
  • 愛しのXLサイズ

    重い実

    まさにワールド
    2019年12月8日
    時間が積み重なるように静かに話しが進んでいくのに、エロくてアホい。そして優しい2人。
    読み終わると不思議な気分でした。
    いいね
    0件
  • 絶対、服従命令~ 俺が言う事きくわけねェ!~

    つし子

    支配と服従
    2019年12月8日
    SMだとエッチありきな関係性と捉えちゃうんですが、subとdomだとそれだけとはちょっと違う感じが良いな、と思いました。大型犬が受けなとこも好みです。
    2人が主従関係として結ばれた後のお話も見たいですー!菊馬がいぢめられるとこがもっと見たいー!!
    続きが出ると嬉しいのになぁ…、という不満から星一つ引きました。
    いいね
    0件
  • セックス・アンド・ワールズエンド【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    成瀬一草

    読み応えありました!
    2019年8月13日
    わかりやすい、といえばそういう展開ですが、泉ちゃんが絆されていくさまが可愛いです。
    マサオ男前!惚れちゃうね!
    絵もスッキリとしていて読みやすいです。
  • シュガードラッグ 【短編】

    頼長

    続かないの…?
    2019年8月13日
    このままで終わってしまうのは惜しいので、続きが読みたいです。
    この作者さんに嵌ってしまいましたので、もっと与えて欲しい…