フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

62

いいねGET

111

いいね

55

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 君と出会ってから

    ジェシカ・スティール/葛城しずく

    いいですねぇ〜(//∇//)
    2019年7月27日
    葛城さんの描くヒーローはカッコいい!
    パジャマ姿でポケットに手を入れてる姿さえさまになる(//∇//)
    ストーリーの方は淡々と進みます。ヒーローを見るだけで満足でした☆
  • 白木蘭円舞曲

    さいとうちほ

    展開が
    2018年3月5日
    関連作品を含め読みましたが、さいとうちほさん作品らしくセオリーにとらわれない展開と結末でした。
    この物語は主人公のみが中心の物語でヒーローは1人では
    ないといった感じですね。The少女漫画といった印象かな。
  • 花音

    さいとうちほ

    独特の〜
    ネタバレ
    2018年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本で持っています。音楽の才能と独特の運命に
    翻弄されながら自分の存在意義を探そうとする
    主人公。衝撃のラストへ向かっていくのですが、
    絶望の淵にいた主人公が、モンゴルの荒野に
    たくましく咲く一輪の花に出会いもう一度
    立ち上がっていく姿が好きです。
    絵も素敵ですよ!
  • エデンの花嫁~イヴの娘たち~

    星合操/UIKA

    星合さんヒーローの絵は素敵。。
    ネタバレ
    2017年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン達は特殊能力と母親の死の原因がトラウマになっているとはいえ、やたら愛の結果ばかりを追求し、過程は??という感じで、後半も硬派なヒーローが忠誠よりも愛を選ぶ程にヒロインを好きになるところや人格が変わってしまう様な内容が私的にはイマイチでした( ̄  ̄)
    いいね
    0件
  • 悪魔の下半身

    星合操

    消化不良。。。
    2017年3月29日
    悪魔物ってこういう終わり方がお決まりなのかもしれないけれど、3話共にエロは多めだが読後報われない気持ちになった(>_<)う〜ん。。
    いいね
    0件
  • 伯爵からの招待状

    アニー・バロウズ/もとなおこ

    素敵なお話☆
    2017年3月28日
    ヤドリギの言い伝えシーン素敵です☆
    貴族系ハーレの王道的なお話(*^^*)おススメ
  • 罪深きワルツ

    ポーラ・マーシャル/さちみりほ

    波瀾万丈なヒーロー
    2017年3月28日
    ストーリー初めのヒーローが可哀想でどうなることかと思ったけれど、最終的には男らさとは色々な形の強さがあるのだと、ハピエンで良かったと思える作品でした(≧∇≦)
    ヒーローは弱そうに見えてこれはこれで男らしい男なのですね。
  • 恋ふたたび

    星合操/バーバラ・フェイス

    ありゃ?
    ネタバレ
    2017年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女性に対する考え方の違う国のシーク設定なので、本気で気に入られたらありえる行動なのかと思う所もあるし、ここまで情熱的に想われたら女性として悪い気もしない気もする‥が、恋ふたたびではない。
    7年前にお互い一目惚れだったからって意味なのかしら?題名があってない気がする(^_^;)
  • 炎と燃えた夏

    ミランダ・リー/星合操

    コミカルで楽しいハーレ♪
    2017年3月27日
    なんだかんだいってもやはり男性は女性には弱いの
    かしら(*^^*)
    天然で純粋なヒロインにお堅いヒーローがコロリと
    翻弄されていきます。絵も素敵です☆(≧∇≦)おススメ
  • シチリアの恋人たち Ⅰ 愛と憎しみの迷宮

    ルーシー・ゴードン/尾方琳

    うぅ〜ん
    ネタバレ
    2017年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 弟の恋人からの始まり、話数多めの展開。
    主人公は聡明な女性??ヒーローもあまり好きに慣れませんでした。
    ヒーローは過去の恋での心のキズや背負うものがあるとはいえ、高圧的で強引な態度が大体で主人公は結果一目惚れだった様ですが、ビジュアルに惚れたんか?と最終的に思ってしまった‥
    でも尾形さんの絵はすきです(^_^)b
  • 氷の伯爵

    アン・グレイシー/アリスン

    ヒーローがGu〜☆
    2017年1月3日
    アリスンさんのハーレー作品で一番好きです(^^)/〜
    ただ、アリスンさん、驚きとか落ち込み顔の描写がホラー見たいに見えるところがあり、また今回の作品のヒーローがヒロインに決めた決め手はイマイチエピが足りない感じがしました。
    でもヒーローは男らしくとってもセクシーでしたので☆4つ。
    いいね
    0件
  • 鏡の中の花嫁

    ロビン・ドナルド/津谷さとみ

    作品紹介内容がイマイチだが。。
    ネタバレ
    2016年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 色々な人の大切な人を想う気持ちが裏目に出て、誤解を絡ませるようなストーリーでした。
    ヒロインは大切な弟と自身を義理父から守る為、(ヒロイン)母は哀れな愛する人を庇う為、ヒーローは愛するヒロインと弟を守る為にてな感じかしら。
    誤解されながらもヒロインを根気強く守るヒーローはなかなかにハーレヒーローちゃう?
  • ハレ婚。

    NON

    うん!
    2016年12月19日
    評価低めだけど、絵は綺麗で表情や描写が丁寧だし、エロ中心だけどストーリーも独特で読む程に面白い(^-^
    私的に星4つ☆
    いいね
    0件
  • イノサン Rougeルージュ

    坂本眞一

    独特の世界観〜
    2016年12月12日
    イノサンから読んでます☆
    絵は綺麗。フランスの革命前の世界観が実在の人物とフィクションの人物を織り交ぜて独特の世界観で描かれている感じ。最近はグロ色が強い傾向。。
  • 薔薇のために

    吉村明美

    う〜ん。。
    ネタバレ
    2016年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは良いと思ったのですが、主人公が魅力的に感じなかった。良い子だけどイケメン男達がここまでこだわり惚れ込む理由がイマイチわからなかった。
    境遇以外は普通の子やん( ̄  ̄)
  • 星降る砂漠で

    藍まりと/バーバラ・マクマーン

    ちょっと
    2016年11月14日
    絵が古い感はあるかもですが、硬派なヒーローが素敵(≧∇≦)
    セリフにセンスを感じました☆
    エッチシーンはありません。
  • 砂漠の誘惑 I だまされた花嫁

    麻生歩/テレサ・サウスウィック

    うん?
    2016年11月3日
    主人公は綺麗で愛らしいけどヒーローに対する言葉がいちいち辛辣で( ̄O ̄;)私がヒーローならそこまで一方的に誤解されたら面倒くさくて好きって感情はわかないかな。
    設定にちょっと無茶ぶり感を感じました。麻生さんの作品の中で珍しく萌えなかったです。
    いいね
    0件
  • 薔薇の王国へようこそ

    津谷さとみ/メレディス・ウェバー

    絵が
    2016年10月19日
    所々イマイチな感じかありましたが、ストーリーは素敵でした☆☆中々に強引なシーク素敵です!
    いいね
    0件
  • シークとの一夜

    湊よりこ/キム・ローレンス

    期待が。。
    2016年10月18日
    絵は綺麗なんだけど、展開が私にはイマイチでした(^_^;)
    衣装も王族にしてはゴージャス感がなく、現実にはあんなものかもしれないけど。
    セクシーさも感じませんでした。絵が綺麗だけに残念。
  • とっておきのキス

    ベティ・ニールズ/葛城しずく

    続きが読みたくなる(≧∇≦)
    2016年8月11日
    葛城さんの絵はとっても綺麗で丁寧。ストーリーもゆったりと進みます。他作品よりはヒーローが若め設定なのか?感情の動きが出ていたように感じました。通常続きのないハーレクインですが、あえてもぅ少し先を書いてほしくなる作画さんです。気持ち的には星4つ半♪
  • 雨の約束

    アン・スチュアート/尾方琳

    うぅ〜ん
    ネタバレ
    2016年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話数は多く読み応えはあり。ヒーローが高圧的で怖く感じられました。自信家で男らしい設定なのだと思いますが、終盤主人公の家に勝手に入ったり、ネックレスを引きちぎるところとかちよっと違うかなと・・で星3つ(^_^;)
  • ばらに秘めた思い

    ベティ・ニールズ/葛城しずく

    こちらも
    2016年8月9日
    話数は長め、エッチシーンはなし。ヒーローは愛情表現がやや不器用かつ強引ぎみ。淡々とストリートが進む感じです。でも絵が素敵なので(^_^;)これはこれでアリで星4つ。
  • シンデレラの涙

    ベティ・ニールズ/葛城しずく

    絵が素敵☆
    2016年8月9日
    穏やかに流れるストーリーとハーレクインにしては話数が多い方です。エッチシーンはなく、いいところで終わる感じかな(^_^;)
    感情表現が不器用な感じのヒーローは嫌いではないですが、ドラマチックさを求める人には物足りないかもね。
  • The かぼちゃワイン

    三浦みつる

    今読んでも〜
    2016年6月12日
    アニメ先行でファンですが、今読んでも面白い☆
    春助くん可愛ゆカッコイイですね(^_-)
  • 愛と気づくまで

    麻生歩/ロビン・ドナルド

    とんでも
    ネタバレ
    2016年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 感違いストーリー(^_^;)
    でも男と女は現実もこんなものかもしれません。。
  • イノサン

    坂本眞一

    独特ワールド
    2016年5月15日
    絵は好き嫌いが分かれるが綺麗。リアルかつグロ。ストーリーは作者はベルバラ好きなのかな?フィクションの登場人物や描写が重なるところが多々あり。ハマる人はハマる(^_^;)
  • 週末だけの愛人

    麻生歩/リン・グレアム

    いつもながら〜
    2016年5月11日
    ヒーローはカッコ良く、ヒロインは可憐でした☆
    麻生さんの絵は素敵ですが、いつもながら話数の割には少し料金が高いかなで星4つ(⌒-⌒; )
  • 奇跡はイブの日に

    ジャッキー・ブラウン/麻生歩

    ヒーローの涙
    ネタバレ
    2016年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 麻生ハーレクィーン作品で心に残った作品です。
    終盤、いつも強く男らしい麻生ヒーローの涙に胸を打たれました(T . T)。中盤以降自然に惹かれ合う二人が素敵でした☆
  • 二度めの恋は突然に

    スーザン・マッカーシー/麻生歩

    紆余曲折〜
    2016年5月8日
    二度目の恋は人を愛する事に必要以上に臆病に不器用になるのかもしれないですね☆ハッピーエンドで二人が幸せになれて良かった(*゚▽゚*)♪
  • 黒崎くんの言いなりになんてならない

    マキノ

    ドラマから〜
    2015年12月26日
    見ました。黒崎くんは行き過ぎた硬派なのか??愛情表現不器用すぎて怖すぎるやろ〜( ̄。 ̄ノ)ノと思いました。ドラマ含めタクミ君の方がいいですね☆
  • ときめきトゥナイト

    池野恋

    青春を共にした漫画☆
    2015年4月26日
    蘭世大好きです♪数ある漫画女性主人公キャラの中でもっとも好きかも☆
    蘭世のひたむきさ、まっすぐな強さに何度も感動したのを覚えています!蘭世パパも大好きでした♪
    今もアニメ主題歌歌えますょ〜(^ー^)ノ
  • ストーリィ・テラー

    高橋葉介

    うぅ〜ん(^_^;)
    2015年4月12日
    ホラーテイストで童話を引用した短編集です。でも、一話が短い。内容は面白いけどもぅ少し内容があると読み応えがあるかなと思った。
  • エピタラム‐祝婚歌‐

    池田理代子

    いやぁ〜
    2015年4月12日
    凄かったですね。。読み応えありあり!
    若い人はきっと途中で読み慣れないズッシリ感、生々しい生きる重みにリタイアしそうな作品ですが、今恋愛で自分を嫌いになっている人や若い人にこそ読んで欲しいと思う作品でした。フィクションの漫画ですが、昔の作品には人生のヒントがたくさんある様に感じます。この様なズッシリ作品を書き上げられた池田理代子先生に星5つp(^_^)q
  • 海賊王子に囚われて!?~今日からお前はオレの女だ~

    志波ひより

    エロ中心‥
    2015年3月8日
    エロ中心ですね。そのあと物語がついてきた感じ。一つのフィクションとしては好きな人もいるかな。まぁでも荒くれ男の中に女1人だと現実にもこんな扱いになるのかなと思えて怖かった(>_<)
  • オルフェウスの窓 外伝【新装版】

    池田理代子/宮本えりか

    う〜ん(≧∇≦)
    2015年3月8日
    この作品も重く辛辣、しかも途中少し引く位‥(^_^;)
    でも昔の時代の生きるという重み感&人間の性(サガ)ズッシリで途中とても泣けました。
    こちらの作品は特に本家「オルフェウスの窓」を読んでから読む方がより物語に入れます。
  • オルフェウスの窓外伝 コラージュ

    池田理代子

    良かったぁ〜(≧∇≦)
    2015年3月8日
    池田理代子先生の作品は時に重く辛辣、けれどとても深く人の心を奮い立てる様な感動があります。他作品を含め、生きるという事は理想や綺麗ごとばかりではないと考えさせられる作品ばかりです。
    こちらの作品は本家「オルフェウスの窓」を読んでから読む方が人物の前後がつながります。
  • 不良公爵の賭

    尾方琳/デボラ・シモンズ

    ブラボー!
    2015年2月23日
    ハーレークィーン大好きで沢山読みますがこのストーリーが一番好きかも(≧∇≦)
    短くお決まりパターンで終わる流れが多いけど、展開が長めでペンハースト公爵が素敵♪素敵なナイトでした。
    告白シーンが特に好き☆
  • プレイボーイの見分け方

    レニー・ローゼル/藤本さみ

    私は好きです!
    2015年2月23日
    主人公とヒーローが自然にそして必然的に惹かれていく感じが良かったです(//∇//)
  • 生け贄の花嫁

    スザンナ・カー/ながさわさとる

    残念な感じ。。
    2015年2月22日
    主人公に魅力を感じなかった。絵は綺麗なんだけど登場人物の表情や動きが時々不自然に見えて盛り上がりに欠ける感じだった。ラストも突然まとめられた感じ。でもなにか頑張りは感じて星3つ。
  • 皇帝ナポレオン【新装版】

    池田理代子

    良いね(ゝ。∂)!
    2015年1月16日
    池田理代子先生はなんと物語をドラマティックに主人公を魅力的に描かれる事か。
    歴史の勉強にもなるし、物語に引き込まれます!戦時描写も多く、難しく感じるところもありますがベルバラの登場人物が絡み親しみもあり、世界史に名の残るナポレオン、読み進めるほどに実に興味深い内容でした!
  • 砂漠王子!シリーズ

    難兎かなる

    まぁ。。
    2015年1月5日
    絵は好みはあるかもだけど私的にはアリかな(^-^)内容は短い。短編みたい。王子の執着と主人公の感情が急にたかまったのには少々疑問が残ったがさらっと読むにはまぁアリかしら。
  • 外科医 東盛玲の所見

    池田さとみ

    ハートフル(^з^)
    2015年1月3日
    絵は古いですがハートフルなソフトホラーって感じですかね(^_^;)怖いって程ではないです!
    数話ずつ完結スタイルで☆
    巻買いでも内容詰まっているので損した感はなかったです(^з^)-☆
  • 6000 ロクセン

    小池ノクト

    お勧めホラー☆☆
    2015年1月2日
    描写は多少暗めですが、絵もしっかり綺麗だしエグさもあるけどストーリーが面白い。
    ひたすらだだエグいだけのホラーでなく、先がどんどん気になる感じ。。
    でもオチが少し残念、
    オチ変えして映画にしたら面白そう☆
  • 嘘つきな令嬢

    エイミー・J・フェッツァー/麻生歩

    キュン♪
    2014年11月9日
    ハーレクインなのでハッピーエンドだけど☆いつもの流れのスタイルと違ってストーリが良かった(≧∇≦)♪麻生さんの絵もやっぱ素敵♪
  • 偽装恋愛

    小嶋ノア/白雪林檎

    いいねぇ!
    2014年11月2日
    面白い♪
    私は翼くんのセリフが好き☆
    実際にいたらストーカー以上だけど(ーー;)
    続きが楽しみです♪
    いいね
    0件
  • 彼岸島 最後の47日間

    松本光司

    怖い(゚д゚lll)
    ネタバレ
    2014年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ てかエグぃ↓
    衛生も悪い状態で、手や足を切られて樽漬けで数日生きるなんてありえないし、私にはわざとエグさを詰め込んでるだけの話にしか見えなかった。。
  • 相姦の赤い河岸

    黒澤R

    う〜ん(^_^;)
    2014年9月21日
    好みがあるのかな。。
    私は物語として読むには近親もの嫌いじゃないんだけど、叔父さんの行動が?エロ絵が?気持ち悪く感じて入り込めなかった⤵︎
  • 砂塵に散った恋

    スーザン・スティーヴンス/内田一奈

    うん!
    2014年9月13日
    ザッ!ハーレクイン的なストーリーだった(^-^)絵が綺麗でした!
  • 非情なウエディング

    麻生歩/リン・グレアム

    間違いないね♪
    ネタバレ
    2014年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 麻生さんとリングレアムの組み合わせって毎回ほぼ主人公と特にヒーローは同じ顔でストーリーの作風も似通ったりしてるんだけど、読み終わった後に素敵(//∇//)☆とトキメキがあって今回も満足でした(≧∇≦)こんなヒーローならまた惚れてまうやろぉお〜
  • 【フルカラー】家庭内淫獄-娘に忍び寄る手

    MAI/

    よくある設定。
    2014年8月14日
    これ、似たような話どこかで見たような••
    それにわざと義理父キモく書いてるのかな?
    でもキモすぎでしょ( ̄◇ ̄;)
    実母があんなに美人でエロだけでもこんなキモい義理父選ぶわけないと思った⤵︎
    カラーは読みやすいけどね。
  • 愛するがゆえの罰

    リン・グレアム/麻生歩

    サクッと読めて。
    2014年8月14日
    面白かった(≧∇≦)
    主人公の相手役の男がやや執念深くはあるけれど、本当は不器用で純粋なボンボン的な愛の持ち主なのかなと。もつれてた糸が解けた様なお話。
  • 宇宙兄弟

    小山宙哉

    大好き(^з^)
    2014年8月3日
    アニメ含め何気無い会話のシーンとかもなぜか感動で泣けて泣けて仕方ない(T ^ T)
    夢があり人を改めて好きになれる様な子供達にたくさん読んで欲しい作品です♥️
    ムッタのユル〜さマイペースさが好き(^з^)
    星4の理由は漫画だと絵が少し残念かなぁ(^_^;)
  • オルフェウスの窓

    池田理代子

    ズッシリ。。
    2014年8月3日
    時代物感ズッシリの作品です(^_^;)
    絵もストーリーもズッシリって感じです。昔の作品らしくやや人間の陰に傾倒した内容ではあるかな?と思うので好き嫌いが分かれるかもしれません。
    時代物の情緒を味わいたい人にはお勧めかも••
    最後まで読めば、密かな感慨深さが味わえます(-_^)
    私的にはプロローグ的な1巻以降が面白かったです!
  • ベルサイユのばら

    池田理代子

    色んな意味で名作*\(^o^)/*
    2014年7月4日
    オスカルはフィクションですが、
    色々な意味で制限のあった時代だからこそ今当たり前の様にある自由•平等•博愛(アンドレとの身分を超えた恋愛も含め)に魂を震わせる程の生きていく価値観を見出せたのには共感できるし、
    世界史に残る革命の時期を織り交ぜドラマチックに描かれている作品で時間があっと言う間に過ぎます(≧∇≦)
    また池田理代子先生の絵が素晴らしい♪♪
    ぜひ若い方々に語り継いでほしい作品♪
  • COBRA タイム・ドライブ

    寺沢武一

    やっぱり圧倒♥️♥️
    2014年6月19日
    タイムドライブはTVアニメで先に見たんですがカラーコミックの絵が美しくこちらの方が素敵かも(^з^)☆
    映画を観てるように引き込まれるし!他のコミックスよりもクオリティが‥こんな事言っちゃいけないね(^_^;)でも圧倒☆☆
  • COBRA 黒竜王

    寺沢武一

    ファンは必見!!
    2014年6月18日
    コブラの片腕になった過去の秘密や強靭な生命力の根源が垣間見える様な濃いストーリーです(^з^)-☆ファンは必見だね!!
  • COBRA ザ・サイコガン

    寺沢武一

    読み放で読めたらラッキー☆
    2014年6月18日
    素晴らしい☆
    絵もストーリーも読み放題で読めるなんて贅沢すぎる!!文句なし☆5つ(^_-)☆
    コブラに惚れてまぅやろぉぉ〜
  • いいから俺のいうことを、聞け~ドSドクターにしてもらいたいコト~

    奥めぐ美

    面白ぃ〜
    2014年6月8日
    表紙より中の絵がいいし☆内容もイケメンいっぱい出てくるし面白い♪
    主人公の力抜け具合が、ほっとけない感でモテるのかしら☆☆ドクターもタイプです(^з^)-☆完結して残念!
  • 秘め音~よがりの媚蜜(コミックノベル)

    うかみ綾乃/桜サク

    まずまず。
    ネタバレ
    2014年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Hシーンも多く、挿絵も丁寧に書かれており、物語も一つのフィクションとしては読み応えがある。が、こうも歪んだ価値観の人間が絡みあうのかと。主人公でさえ言葉をあやつり出したばかりの幼弟を性の対象として見てるのには驚くし中後半の二人の「姉さん」連発の絡みには少し引いたかな(^_^;)でももう一人の主人公である成長した弟深雪は若々しく真っ直ぐな愛をもった魅力ある男性に描かれており、個人的に終わり方は含みを持った意味ではなく、ノーマルに受け取りたいと思った作品でした(^_^;)
  • COBRA マジックドール

    寺沢武一

    うぅ〜ん‥
    2014年5月25日
    コブラ大ファンです。
    絵も他ストーリーも大好きなんですが、マジックドールだけ途中で、絵とストーリーテイストが変わる様に感じます‥
    寺沢先生が確か体調を崩され、途中連載が止まっていたのもあるのかな?
    コブラの顔が後半変わる様に感じるのといつも二転三転するストーリーひねりが無かった様に思います。
  • 王先生の治療室~あなたを女にして差し上げます(コミックノベル)

    たちばな雪乃/如月奏

    コミックノベルです!
    2014年5月24日
    1話ずつ完結スタイルで。現実にありそうな女性の悩みが多く、食事、生活態度など王先生のアドバイスも参考に思うところが多くて全般的に面白かったですが、性医である必要性がイマイチ私にはわかりませんでしたσ^_^;普通に中医&カウンセラーで十分かなと。。
    女性の心だけでなく身体も解放して悩みを解決していくて意味なのかしら(^_^;)
    まぁ王先生は素敵だからアリでも良いんだけどねっ☆
  • COBRA 神の瞳

    寺沢武一

    言わずと知れた••
    2014年5月24日
    素晴らしいです☆
    コブラ大ファンで全てのストーリー読みましたが、神の瞳が一番好きです♪
    特にフルカラーが良い!
    もぅ終わりかな?と思うとこのでのどんでん返しストーリーが転がる転がる!最後までハラハラドキドキでした。
    ゆう子を抱いて海に沈んでいくシーンはコブラには珍しく感傷的で切ないシーンです。