フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

8

いいね

6

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • スメルズ ライク グリーン スピリット SIDE-B

    永井三郎

    表紙に…
    2015年10月12日
    いい意味で騙されました。
    この、SIDE-Bの表紙からは想像もつかないラストです。BL脳に慣れた安直な自分を殴ってやりたいくらいです。
    これは同志の話です。貴重な青春時代に、ちょこっと重なった物語です。
    本当に素晴らしい漫画だと思います。
    いいね
    0件
  • Vassalord.

    黒乃奈々絵

    素晴らしい作家さんがここにもいたー!
    2014年8月22日
    黒乃先生初です。
    絵も、ストーリーも、キャラも完成度高くて読み応えあります!
    しかもとってもセクシー!!
    吸血シーンなんて、ちょ!それもうアウトだろ!っていうくらい際どいです。一応BLという括りでは無いそうですが、最終話でパートナーと言ってたり、"それなりの要求"とか言っちゃったりしてます。あやふやな所もまたいいですね。
    絵柄は非常に好みですが、時々画面がごちゃっとして(主に戦闘シーン)何してるのか解らない所があったので、すみませんが☆−1で。
    いいね
    0件
  • ピロー・トーク

    高井戸あけみ

    この二人大好きー!
    ネタバレ
    2014年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BFCの犬山×三木シリーズです。
    順番的には、ルームメイト→ベッドタイム→ピロートークですかね。(後、二人の出会いが描かれたドアトゥドア、その後が描かれた王子が愛したスパイも出ています。)
    本作は二人が卒業する所までのお話です。
    一応、気持ちに答え…ははっきり出てません。自覚はあるんだけど、本当にこれでいいのか…でも自分の人生には必要で、一緒にいたいと思う。ぐるぐるぐるぐる、三木の心はまだすべて解決ではないんですね。
    それでいいんだと思います。もがいてもがいて、これから二人には、一緒にいる楽しさも大変さも沢山味わって欲しいなあ。
    なにより、二人が離れる事がなくてよかったです。
    これまで、自分の気持ちを押し殺して離れようとする犬山がとても切なかったので。
    はあ…この二人ずっと見ていたい。
    もっともっと続きが読みたいです!
    高井戸先生の漫画は一見サラッとしているんですが、とても心理描写が丁寧で引き込まれますね〜。
    後、体の描き方のなんと色っぽい事か!絡みのシーンは本当にドキドキします。凄く綺麗。
  • Punch↑

    鹿乃しうこ

    鹿乃作品で一番!
    2014年8月15日
    鹿乃先生の作品の中で一番好きです!
    牧さんと浩太、ベストカップルだと思います!!
    お互い足りない所を補い合って成長してる姿がとても素敵です。二人とも雰囲気がどんどん柔らかくなっていきます。
    特に、物語後半の牧さんが、とっってもかっこいいんですよ!!ただのヘタレ変態だと思っていたのに!すみません!!
    これも浩太のおかげなんだなぁ。
    もう、この二人大好きです♪
    お話の方もさすが鹿乃先生です!
    最初は唐突だと思った記憶喪失のエピソードも、最後まで読むとちゃんと必要な事でした。牧さんが浩太の過去もとても大切にしてくれていて…。涙。
    うん、やっぱり牧さんかっこいい!!
  • 願い叶えたまえ

    西田東

    名作です!!
    2014年8月14日
    最後までハラハラドキドキ、ページを捲る手が止められません!
    伝えられない想いを抱える絹川が切ないです。なにより、化け物は自分なのかもしれないと怯える深見が、とても切なくて苦しかった…。どうしてこんなに無垢な人がこんな世界で生きなければならなかったんだろう…。
    途中、絹川が有島(深見を狙うヤクザのオヤジ)に言った言葉で大泣きしました。
    「願い叶えたまえ」。誰もが思った事だと思います。
  • 探偵青猫

    本仁戻

    いろんなCPがあっていい
    2014年8月7日
    1巻無料特集をさまよっていた時の事。
    青猫?なんだそれ?→お試し読みの数ページで掴まれ→1巻無料読み→気になり過ぎて全巻一気買い‼
    あれよあれよと言う間に青猫ワールドに嵌ってしまいました。
    会話の掛け合いがいいですねー。おもしろい。

    最初はギャグ多めで、ププッと笑いながらよんでいたのですが、途中どシリアスに。
    びっくりしましたが、これがまたたまらなくいい話でした。
    普段飄々としているキャラ達の過去話には泣かされました。
    また、あらすじでは完全な蝙蝠×青猫なのかと思いきや、そうでもなく。お話の中で青猫は複数のキャラと関係を持ちます。私は本来そういうのは苦手なのですが、コレは大丈夫でした。
    だってみんないい人なんだものーー‼なんだかんだでみんな優しい人達でした。もう、それぞれのキャラがそれぞれ魅力的でそれぞれ愛しい。どのCPも好きです。みんな幸せになって欲しい。
    ギャグと切なさ、絶妙なバランスのストーリーが読みたい方におすすめです‼

    絵柄は途中若干変わりますが、美しい事は変わらないのでOKでした。
    (私は1,2巻くらいがやっぱり好きですが)