フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

14

いいねGET

88

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 凪子の話

    後藤

    凪子が無理でした…
    ネタバレ
    2024年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話題作なので購入したものの何故か腰が上がらず数年放置。この度ようやく読破。いや、凪子(のとった行動)私は無理でした…。どんなにお綺麗に言い繕っても余命宣告を免罪符に周りを犠牲にして自分の欲や感情を押し通したのは嫌悪感しかなかったです。土壇場の人間の行動としてはある意味リアルなのかもしれないけどそれならいっそ開き直って欲しかった、罪悪感をグダグダ聞かされても自己弁護にしか聞こえず全く響きません。あと二年引っ張るのも気持ち悪い。「私が死んで悲しんでるだろうけどそろそろ大丈夫だよね?(要約)」っっって!傲慢過ぎて読んでて変な溜息でた。凪子はもちろん男二人もウダウダとまあまあ面倒くさい。結論全員面倒くさい(ばーちゃん含む)。評価下げて申し訳ないけどあまりにモヤモヤして吐き出さずには解消でき無さそうなので書きました。これで残された二人が結ばれてなかったら(その可能性も十分あった)星一つのところ、無事に結ばれたので二つで。
  • グッバイ・ハーレキン【特典ペーパー付】

    楔ケリ

    いろいろ中途半端
    ネタバレ
    2023年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家さんなのですがこれは個人的にイマイチでした。重い設定を放り込んでる割にそれが生かされてないというか…設定だけてんこ盛りで掘り下げが中途半端なのでただ話がごちゃごちゃしている印象だけで終わってしまいました。無駄なくだりに感じるシーンが多かったです。とくに攻めのキャラがよくわからない…。バックボーンとして婚外子で母親死亡、父親に引き取られる、父は優しいが兄に疎まれる、とやたらにこねくり回してるけどそもそも母、父、兄それぞれにどういう感情持ってるのか読んでても全くわからないから私の中でキャラが最後まで確立されなかった。兄との攻防戦?もお互い何をどう画策してたのかイマイチわからなかったです…
    いいね
    0件
  • 触らないで、抱きしめて

    感情移入できなかった
    2023年5月1日
    なんというか…全体的に雑(言い方すみません)というか。攻めが受けを好きになる過程に無理矢理感がすごかった。放っておけないとか気になるとかの感情の機微をすっ飛ばして、男を好きになるの初めてで~と急に攻めのモノローグが始まった時は、え?もうその段階?と置いてきぼりくらった感じで全く感情移入出来ないままでした。なので下巻は読まずの低評価で申し訳ないのですが、個人的に続きは読まなくていいやとなってしまいました。
  • 中陰ノ宮

    zaru/Bamilssi

    攻めの顔面だけで見る価値あり
    2023年3月10日
    海外作品あるあるの翻訳のおかしさでセリフ回しやオノマトペにたびたび違和感はあるもののお話自体は重厚で一気に引き込まれます。受け攻めそれぞれの想いが相手に通じず、傷つけ合っているのが痛々しくて毎回切なさに胸が締め付けられました。お話自体が自分好みというのは勿論ありますが、とにかく皇帝の顔面偏差値が史上最高レベル(当社比)。常に余裕で物事に動じないのでほとんど表情を変えないけど唯一特別な受けへの執着をあの顔面でみせられたらもう心臓鷲掴みで読み返すたびに悶え死んでます。
  • スモークブルーの雨のち晴れ

    波真田かもめ

    上質な大人のBL!!
    2023年1月30日
    そこはかとなく漂うアンニュイな空気感が最高にお洒落。本を読む、煙草を吸う、そんな何気ない所作が攻め受け共に大人の色気に溢れていて色っぽいシーンじゃないのに妙にエロい。静かにゆっくりと日常が流れていくだけなのにどんどん話に引き込まれました。普段が淡泊な2人だけにエチシーンは萌え倍増しますね。特にいつもポーカーフェイスの攻めが情欲を隠さなくなるのが最高に良き!
  • 透明な愛のうつわ

    hitomi

    期待外れ感は否めない
    2023年1月30日
    うーん…ここまでの高評価の割には物足りない。美しい物語なのはわかるんだけど最後までふわっとしていていまいち話に入り込めなかった。攻めの過去や受けの不幸体質とかもう少し丁寧に掘り下げて欲しかったです。感情移入出来なかったせいか濡れ場も全く萌えないし、むしろあの世界観ならエロ無しのほうが美しいのでは?ページ数の関係で描けなかった事が色々あると作者様もあとがきで仰ってはいましたが、テーマの壮大さに対して設定が説明不足かつ表現が追いついてない感じでもったいないです。読み返す事はないかな、評価下げてすみません。
  • カラーレシピ

    はらだ

    上巻までなら星3だけど…
    ネタバレ
    2023年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はらだ先生の絵柄があまり好みじゃなくて今まで避けてきたけど今回思いきって読んでみた結果…下巻でダメでした。上巻はよかったし絵柄も読み進めるうちに気にならなくなっていたけど下巻の展開が酷い。1番の理由はやっぱり物理的に痛めつける描写かな。あれをみて そこまで愛してるのね~(萌) とはなれないです。もちろん暴力的なシーンがあるとういうのは承知のうえでしたが思っていたのと違う方向でドン引きしてしまった。笑吉くん本気で怯えてますし…。サイコパス攻め自体は好きなんですけどね、いやよいやよも好きのうちが前提にないと…。これはちょっと違いました。評価下げてすみません。
  • ハビービーにくちづけを

    熊猫

    POPで秀麗で可愛くて美しい浪漫談
    2022年11月1日
    異国情緒溢れる世界観が美麗かつ可愛いタッチで描かれていて絵柄だけでもワクワクするのに、グレース(受)のかっこ可愛さ、なんですかあれは!?強く気高く美しく、尚且つ可愛いときてる、反則か!! ザック(攻)がたびたびグレースの顔面の良さにぐぬぬしてるのも面白い。お話も絵もキャラクターもPOPでキュートで綺麗でちょっぴりせつなくて、何度も読み返してしまう。本編の中でも絵本がキーワードで出てくるけど、もう心の隅にすら残っているかもわからない自分が絵本を読んでいた小さな頃のキラキラわくわくした純粋な気持ちを思い出すような(エロ読んでおいて何言ってんだ)、そんなカタルシスが詰まった最高にキュンとくるBL浪漫談です。少し前に番外編的な後日談が掲載されましたが、もっと二人の続編みたいです!!
  • ENNEAD【タテヨミ】

    MOJITO

    引き込まれる
    2022年10月31日
    まず絵柄になんともいえない魅力があります、好みは分かれるかもしれませんが神々の迫力ある肉感的な身体のラインやエキゾチックな容貌が世界観にマッチしていて素晴らしい!ストーリーも神話がベースなだけに話の軸がしっかりしているし、過去の出来事が断片的にチラチラと折り込まれているんだけどこれまた構成が素晴らしいです。垣間見える不穏なカットやセリフにいったい過去に何があったの!?と、どんどん引き込まれました。セトが強くて可愛くて不憫でとにかく愛おしい!ラー様の腹の底が読めない感じも怖いけど好き!これからセトはどうなるのか…更新を待ち侘びる日々です。
  • 天官賜福

    墨香銅臭/鄭穎馨/日出的小太陽

    激、激、激、激、激深愛!!!
    ネタバレ
    2022年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔道祖師に次ぐ同作者様による一大中華ファンタジー。待ちに待った日本語翻訳版ですね。神作中の神作です。
    もう、もう…とにかく花城の愛の深さがとてつもない……ここまでのド深い愛は見たことがないですよ、ほんと。
    比喩でも誇張でもなく、本当に全ての行動原理が殿下の為で、鬼王となってまで、ただただ殿下の為だけに己を存在させている。 執着?溺愛?そうなんだけどそうじゃない!! どこか独りよがりの側面もあるそういった愛し方とも、もはや次元が違うんです、花城はそんなものは超越しちゃってます!はっきり言ってレベチです!TOPオブ攻めです!
    これを読まずして愛を語るなかれ!な、このとんでもないBIG LOVEを自力のエセ翻訳じゃなく本職様の正しい翻訳で読める幸せ……ありがとうございます(泣) 続巻も楽しみにお待ちしております!

    まだ一期のみですが各配信サイトにてアニメも輸入配信されていますので(超豪華声優陣!!)中華ファンタジーに馴染みがなく、気になるけど迷ってるという方はアニメ→小説だと世界観に入り易いかも。特に第一話のラストは必見。映像、音楽、演出のあまりの素晴らしさに鳥肌がたちました。
  • 【単話売】簡易的パーバートロマンス 5thシーズン

    赤原ねぐ/瀬森菜々子

    え…そんな本格的にしていくの…?
    ネタバレ
    2022年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普段はコミック派なのに待ちきれず単話買いするくらい大好きな作品だけど、4話…ちょっと待てと。そんながっつりプレイでいくの? そりゃドMヤンキーで売り出した幸くんですし?かわいいは揺るぎないんだけど? 生々しいSM描写はちょっとなぁ…個人的にはやめて欲しい。今までみたいにスパイス程度でいいのにな。で、星ひとつマイナス。
    とはいえ高校生の頃はまだ狭い世界でお互いの気持ちだけを気にしていればよかったのが、大学生となり世界も広がり、いろんなしがらみが出てくる中でのすれ違い展開がありそうで拗れ萌えのワタクシとしては期待MAXで続き待ってます!
  • ブルースカイコンプレックス

    市川けい

    とにかく安心して読める!
    2022年1月24日
    エロに疲れた時に読み返してはほっこりしています。いえ、これもしっかりエロは有るんだけど、生々しさが無いというか、なんか常に背後に爽やかな風が吹いている感じが最高。現在7巻とそれなりに巻数も出てますが、特に大きな波乱があるわけでもないのにずっと面白いのが今作品の凄いところ。それだけキャラに魅力があるからなんだろうなと、チカも夏生もなんの変哲もない普通の男子学生なのにね。もちろんターニングポイント的にちょこちょこ問題は抱えるんだけど、とにかく二人が終始ラブラブなので安心して読んでいられる。普通の二人の普通の日常を飽きさせる事なくしっかり物語として成立させる市川先生に脱帽です。
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    ん~失速かなぁ…
    2022年1月22日
    1巻を読んで高評価も納得のポテンシャルを感じ、期待値高めのまま2巻購入。結論から言うとここで脱落です。話の掘り下げかたが雑です。そのくだり必要?という場面が多過ぎて、今後の伏線なのだとしてもそれを上手く話に織り込むというより詰め込み過ぎてただただ「とっちらかっている」という印象しかない。1巻がプロローグ的に丁寧に描かれていて良かっただけに残念です。
  • 何でもいいから消えてくれ

    ひなこ

    どストライク過ぎて困る
    2022年1月17日
    いや、わかってましたよ? スピン元「何かいいの~」 でメインCPのドタバタの背後でただならぬ不穏な空気を放ちまくっていた時からこれは性癖にクルやつだと(笑)
    で、満を持してそんな二人のお話……もうね、ぶっ刺さりました。攻めのサイコ感たまらないです。何考えてるかわからないし、まあクズなんだけど、受けに対する歪んだ執着から目が離せない。先が気になり過ぎてこれは本誌追い決定なのでは…これ以上本誌追いが増えると資金面で本当に困るんですけど~どうしてくれるんだ(泣)