フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

5

いいね

13

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 嫌い、大嫌い、愛してる。

    ARUKU

    人は経験する事でしかその真意を学べない
    2022年2月7日
    ドクズの凍月が無垢な湊との愛を知り浄化されるという単純な話しではない。ARUKU先生の作品は何時も読み応えのある盛り沢山のエピソードと心の綾を描いた奥深い作品が多い。この作品も人として完成するには自分に欠けた部分を経験し、その真意を学び己の身とするしかないのだと教えているように感じる。闇は光の眩しさに戸惑いもがき、光は弱さゆえ闇に圧倒され蹂躙される。反目しながらも惹かれあうのは、自分が完成するためには互いの存在が不可欠だったからだろう。闇の凍月が湊を思いやり行動したとき愛という崇高に目覚め、光の湊が復讐という闇を抱えたとき人としての強さを手に入れる。そこまでに至る物語の経緯は壮絶だけれど、互いの欠けた部分を与え合い、人として成長した二人の絆はとても強く、愛はとても深い。心を揺さぶる素晴らしい作品だと思う。
    いいね
    0件
  • 恋に落ちる花

    ARUKU

    愛され大事にされたいと願うのは罪なのか?
    2022年2月6日
    常識では不倫はいけない事だけど、お互いに真心を捧げあう不倫夫たちと自分の利益しか考えない妻たちでは、本当はどちらが正しいのだろうと思わせる作品。心が死んでいる相手との結婚生活は本当に辛いと思う。前に進むために必要な心の支えが不倫愛になってしまった。妻たちのえげつない言動や行動が、愛し愛され慈しみ合う二人を際立たせている。可愛い花ちゃんと一途な真壁さんの蜜月をもっと見ていたい気がした。
  • 辺獄のカレンデュラ

    ハジ

    魂の救済を誰にでも解りやすく描いた神書
    2022年1月4日
    「魂の教えの書」は、その境地に達しっていないと解りにくいものが多いがこれは凄い! 誰にでも解りやすい! 多くの人に伝えるためBLファンタジーの形を取りながら、読んだ人の心に訴え、涙なくしては読めない感動作になっている。 キリスト教の概念である辺獄と仏教の概念である輪廻転生が合わさった世界観の中で、人の在り方と魂の救済を説いた傑作なので、ぜひ、読んで頂きたい。 人それぞれ心に降りてくるものは違うと思うが、この作品を読んで新たな気付きを得られたら最高だと思う。 作品を手にすることで、あなたにとってより良い気付きが得られますことを心よりお祈りしています。
    いいね
    0件
  • 食べないの? おおかみさん。

    小石川あお

    美しい絵画の様な大人の童話
    2021年12月26日
    アルフォンス・ミュシャを彷彿とさせるデザイン性の高い作画が美しく、童話のエッセンスを織り込んだストーリが少し切ない、素晴らしい名作です。ぜひ、この作品を読んで自然の理の中で生きる二人の優しさと愛しさに触れて下さい。
    いいね
    0件
  • 恋病スキャンダル 【電子限定特典付き】

    さきしたせんむ

    恐怖さえ愛だと感じる壊れっぷりが最高!
    2021年6月6日
    ストーカー引き寄せ体質の龍二が究極のストーカー蔭場を引き寄せちゃったのが笑える。龍二に恐ろしいまでの献身を捧げる蔭場はエグいのに憎めない。普通なら恐怖に感じる事さえ愛だと感じる龍二の体質が蔭場をドンドン狂わせちゃうのが面白い。躍動感のある表情や「究極愛」のストーリーに魅了され引き込まれちゃいます。ぜひ、読んで頂きたいと思います。
  • 喪服の花嫁

    芽玖いろは

    何度も読み返したい心に残る秀作
    2021年6月3日
    どうしても逃れられない鎖に縛られもがく大学生の雪刀。年齢を重ねた故に踏み込む事に躊躇してしまうタクシードライバーの後藤。二人のもどかしさが良く描かれている。作画の表情だけのコマがまるで小説の行間の様に心情を想像させ引き込まれる。相手の傷を癒す事で自分が救済されて行く様も秀逸だと感じる。雪刀が初めて喜びを知った日が喪服を着る日になるとは・・・作品タイトルと雪刀の小説にからめ喪服が雪刀の花嫁衣裳なのだろう。静かな作品だが心にしみるので、ぜひ、読んで頂きたいと思います。