フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

16

いいねGET

54

いいね

16

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 前世私に興味がなかった夫、キャラ変して溺愛してきても対応に困りますっ!

    桐島りら/月白セブン

    夫がヤンデレで気持ち悪い
    ネタバレ
    2024年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が高い理由が全くわかりませんでした。
    食事をする時には元妻を膝の上に座らせて食べさせる、ひと目に付きかねない所でえろえろ触りに来る、見える場所にキスマーク、綺麗になってゆく妻を他人に見せたくないと前世でも今世でも思っている軟禁願望。
    どれを取っても気持ち悪いです。溺愛を通り越してヤンデレで、しかもかなり身勝手。
    リアルにこんな男いたら、全力で逃げた方がいいです。ヒロインは厭よ厭よも好きの内みたいですけど。
    あと、濡れ場が出てくるので、少女マンガじゃなくて女性マンガかレディースコミックに分類してくれませんか?
  • 推し顔に転生した悪役令嬢は世界の全てを愛しています【単話版】

    木ノ竹のこ/COMIC ROOM

    揉めすぎないざまあ
    2024年8月25日
    主人公が良くも可笑しくもブレないのが、絶妙にいいノリだと思います。
    ドロドロし過ぎずることなく、スッキリ単話×5で纏まっているのが良いと思います。
    いいね
    0件
  • 死に戻った妃は華麗なる復讐を遂げる【単話版】

    菜月タラオ/COMIC ROOM

    4巻まででは情報量が少なすぎる
    2024年8月25日
    タイトル通りです。4巻までだとよくわかりません。1話がすぐ終わる感じで話が進まない。
    続きを読めば面白くなるかも知れません。

    いいね
    0件
  • どうやら死に戻ったようなので、今度こそ幸せを掴み取ってみせますわアンソロジーコミック

    アンソロジー

    可もなく不可もなし
    2024年8月11日
    絶賛されていたので買って読んでみたのですが、特に新鮮な感じは無く普通です。
    何度も読み返す感じじゃないので、買うほどじゃなかったかな。
    いいね
    0件
  • 【合本版】犯人はあなたじゃなくて?~悪役令嬢の私は今日も第一容疑者として断罪されかける~

    百々屋チハ/グルナ編集部

    5巻まで読んだのですが完結?次巻あるの?
    ネタバレ
    2024年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これは悪役令嬢ものとしては異色のミステリーで面白いですね。
    私は始めの方で彼の謎が分かってしまったんですけど、多分伏線というものなのでしょう。
    絵は綺麗で、でもヒロインが町娘みたいなキャラデザだなーいかにも悪役令嬢らしいデザイン(目力が強い美女とか)にすればよかったのに、と思いましたけど、読み進めば中身に似合ってていいかもしれないと愛着が涌きました。

    それで、5巻で伏線が回収されてひと区切りついてしまったのですが、完結なのでしょうか?2冊目の本のお話が始まるのでしょうか???

    結婚式は延期になってしまって、焦れ焦れの関係に逆戻りなのでしょうか?
    個人的には、さっさとイチャイチャ甘い関係になって欲しいんですけど。
  • 愛しい婚約者が悪女だなんて馬鹿げてる! ~全てのフラグは俺が折る~【単話】

    群青こちか/田中麦茶

    微笑ましい。でもページ数が少ない
    2024年8月10日
    単行本1巻が7話まで収録なので、無料版の続きの5~7話を買って読んでみました。
    お話は、男主人公がベタ惚れの婚約者と幸せになる為に頑張るのが微笑ましいです。
    ただ、フルカラーだからなのか、1話ごとのページ数が少なくて、えっもう終わり???と毎回思います。
    毎回真の悪女の罠からヒロインを守る、の繰り返しなので、続きを買うのか迷います。値段的に。
  • 追放された悪役令嬢は断罪を満喫する(コミック) 分冊版

    茶園あま/ミズメ

    10巻まで:ストーリーは良し。しかし作画が
    ネタバレ
    2024年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第10巻で1章が終了します。次から心機一転で事象が始まるとのことですが、私が購入したのは10巻までです。

    というのは、レビューを「最新レビュー順」で並び替えして皆様の感想を読んだ所、巻が進むごとに作画が酷くなることと、9巻でざまあ達成することを知ったからです。

    最初の1章は、作画はともかくお話は面白かったです。私はラノベ系に山あり谷ありや切ない悲劇性を全く期待していないので、ストレス無く楽しめました。

    でも、他の読者さんも指摘しているとおり、作画がプロレベルではないのです。
    ハッキリ言って拙いです。アマチュアでももっと巧い人はたくさんいるはずなのに、原作者様が気の毒です。何やってんの編集者。

    どうも、顔は描けても体は描けないタイプの作画さんのようですね。
    頭でっかちな頭身と腕の短さがどんどん悪化していくので、次章は絵が気になってストーリーが頭に入ってこないだろうと思って10巻でおしまいにしました。

    お話も、予想ではふたりの男子にヒロインが挟まれる構図になりそうなのですが、私は「どっちを選べばいいの~???」系の話は好みではないので。
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC

    家守まき/永野水貴/とよた瑣織

    4巻まで購入で後悔。ストレスしかない無理
    ネタバレ
    2024年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先が気になる、なのでつい買って読んでしまったんですから、商売上手な作品ではあります。
    でも本当、胸糞わるい。妹の代わりに死んでくれといったクズ男を、46歳になっても忘れられないヒロイン。姉を引き止めずにちゃっかり幸せになった妹。

    死地に赴いたヒロインは、死人に口なしとばかりに剣を盗んだ悪女魔女と貶められているのに、家族は抗議しなかったのだろうか?
    クズ男にそっくりなクズ息子は、惚れた王女への手土産にしようと剣を奪いに来た。そのくせ、中途半端にヒロインに惹かれてヒロインの心を乱す。

    イラッとはするけど間違いなく憐れな犠牲者のヒロイン以外、全員身勝手でずるい人間。
    この話をキュンとするとか切ないとかいう娯楽にするのは、私は絶対無理。
  • 記憶喪失になったので、家族の中で一番信用できそうなお兄様を頼ることにしました(話売り)

    佐藤もぶ/別所燈

    微妙にイラッとします
    ネタバレ
    2024年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、ヒロインのキャラデザがイマイチです。どうして、貴族令嬢が寝癖が付きまくったウルフカットみたいな髪型なんだろう?
    少女漫画なんだから「作中では平凡な容姿設定でも読者にはちゃんと可愛く見える」という王道キャラデザにすればよかったのに、どういうイメージを狙ったのか分からない。

    思い遣り深いのも過ぎれば卑屈で、何かと逃げる姿勢なのがあまり共感出来なかったかな。
    でも、必ずヒーローが迎えに来てくれて報われるシンデレラタイプのヒロインが好きな人には合うと思います。
    いいね
    0件
  • 元婚約者から逃げるため吸血伯爵に恋人のフリをお願いしたら、なぜか溺愛モードになりました

    当麻リコ/加瀬アオ/高山しのぶ

    悪そうで怪しげな伯爵がとてもよろしい
    ネタバレ
    2024年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで一気読みした感想です。
    この手のマンガは、キラッキラな感じの顔の男キャラなのがテンプレですが、このマンガの伯爵はタチが悪そうで不審な感じのキャラデザ&言動がとても良いです。

    中身も徹底的にダークな設定の愉快犯な感じ(でも卑劣なことは全くしていない)で、使用人達に慕われていて一緒に愉快に過ごしているのが微笑ましいです。
    ちょっとヒロインが怖じ気づきすぎかなと焦れったくなりましたが、生い立ちを考えればかなり頑張ったのではないでしょうか。

    ただし、お互いに「恋人のフリ」をする必要がなくなったので、伯爵がありがちな美形男になってしまいそうなのが心配です。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢の役割は終えました

    甲羅まる/月椿

    ストレス軽めのお話が好きな人向け。でも…
    ネタバレ
    2024年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの通りで、危機に陥ってもすぐに解決するので、ハラハラするのが好きではな居、山あり谷ありの話だと疲れてしまう、という人に向いている漫画だと思います。
    そんなに悪い人は出てこないし、出てきてもすぐ退場するし、気軽に読むことが出来ます。

    ただ、個人的には地雷もありました。
    私は転生ものでいつまでも前世の自我や名前にこだわっている話は、少々苦手です。『役割』というキーワードでストーリーが展開する以上仕方がなかったのですが、最後の最後まで引っ張るとは思いませんでした。
    特に最終刊の番外編は、完全に地雷でした……

    それから、作中では侍女=平民ということになっているようなので、そういうヨーロッパの歴史とは違う設定(作者の勉強不足?)が地雷という人はお気を付け下さい。
    あくまでもファンタジーですので。
    いいね
    0件
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    5巻まで一気読みした感想です。
    ネタバレ
    2024年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者放置中、とのことですが、おひとり様に慣れたというより満喫しちゃっているニコルが生き生きとしてとても楽しそうなので、ケイオスの微々たる努力なんて全部無駄になって打ちひしがれて欲しいです。
    ケイオスがとにかく駄目。釣った魚に餌はやらない男の典型で、ニコルが遠ざかってから大魚を逃したことに気付いて惜しくなるっていうね、ちょっとこれはグーパンしたくなる男ですねー
    元鞘コースには行って欲しくないなあ。リアルにこういう男がいたら、また同じことを繰り返すに決まっているんですよね。ニコルが手元に戻って来たら、結婚3年目くらいで家庭を顧みない男になりそう。
    ラブコメの雰囲気なので、これでニコルがケイオスの微々たる頑張りにときめいてしまって元鞘コースになるんでしょうけど、今の吹っ切れニコルが幸せそうなので、白い結婚とか慎ましいところで妥協しないで、別のまともな男性に愛されて結婚するか、もう男は結構ですわ♪とおひとり様満喫コースに行って欲しいです。
  • 小国の侯爵令嬢は敵国にて覚醒する【単話版】

    西野まほろ/守雨/藤ヶ咲

    8話までの感想です
    2024年8月8日
    芯のある令嬢が魅力的です。8話までは彼女のキャラクター(性格や価値観)で十分続きが気になる話が進んでいきます。
    ラブコメに分類されるようですが、恋愛要素いらなくない?という気もします。
    男主人公(多分?)の方は、性格は良さそうですが周囲の人材が無能だし、せっかく頑張って生きているヒロインを邪魔しないでね?と少々警戒中。
    いいね
    0件
  • 元婚約者の結婚式にウェディングドレスで参列した公爵令嬢は元皇子様に溺愛される

    あすかいくに

    9巻まで一気読みしてみました
    2024年8月8日
    ストーリーはテンプレですが、公爵令嬢と元皇子様のキャラは好印象です。
    テンプレなので、焦れったく話がこじれて先に進まないよりは、サクサク進むのも悪くないです。意外なメイドもいい。
    ただし、衣装がイマイチ。なんちゃって中世ヨーロッパものには、凝った華やかなドレスが欠かせないんだなーと思いました。画面がキラキラしてないというか、眼福感がない。
    9巻まで一気読みしましたが、切りがいいので続きはもういいかなと思います。このままサクサクとテンプレのハッピーエンドに行くのが見えるので。
  • 死に戻りの幸薄令嬢、今世では最恐ラスボスお義兄様に溺愛されてます

    山いも三太郎/柚子れもん

    お似合いすぎる兄妹
    ネタバレ
    2024年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼
    8巻まで一気に読めて良かったです。1巻ごとの情報量が少々少ないので、はよ次!という気分になります。それだけ家族愛・兄妹愛が貴くて、別に恋愛物じゃなくてもときめくものだなーと思いました。
    何かもうシアとお兄様がお似合いすぎて、いっそ結婚!…は無理なのでシアはお兄様の言う通りふたりで兄妹愛を全うして養子を貰えばいいと思います。
    8巻終了時点だと、シアが誰にも頼らず動いたことが裏目に出そうな雰囲気で、ありがちな「力不足なのに火中に飛び込んで足手纏いになるヒロイン」という鬱陶しい立場になりそうなのが不安な所です。
    でも、今のところはお勧めです!

  • 破局予定の悪女のはずが、冷徹公爵様が別れてくれません!

    甘夏みのり×仲島歩/琴子/

    テンプレで先が読めてしまう
    ネタバレ
    2024年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いし絵も綺麗だし悪役令嬢?も中身まで可愛いんですけど、これってヒロインも転生者で公爵様を落としに来るテンプレの予感。
    ヒロインが小説とストーリーが違う!と主人公にあれこれして仲を裂こうとするも、
    結局悪役令嬢になり切れない主人公とが愛の力で覚醒して聖女になってハピエン…という流れが既にこの時点で読めてしまう