フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

405

いいねGET

13

いいね

31

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数2

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 心の花嫁【ハーレクインSP文庫版】

    レベッカ・ウインターズ/新井ひろみ

    想像していた以上に複雑
    2025年4月5日
    いや~、この作家さんらしい、宗教的な要素が絡み合って、思っていた以上に複雑なストーリー展開だった。最後まで興味深く読んだけど、何ともスッキリしない思いが残った。
    いいね
    0件
  • 一夜の記憶

    シャロン・ケンドリック/木内重子

    H/Hとも共感できない
    ネタバレ
    2025年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あっさりと元カノとよりを戻すヒーロー。失恋の反動でヒーローの従弟と衝動的に結婚するヒロイン。どちらも一途さの欠片もなくてがっかり。私の好みじゃなかった。
    いいね
    0件
  • 見えない約束

    リンダ・ターナー/速水えり

    波乱がなくてちょっと退屈かな
    2025年3月27日
    基本的にはいいお話なんだけど、ちょっと既定路線すぎて、特に序盤は退屈に感じてしまった。謎解きもあったけど、それもそれほどハラハラせず。少し物足りない。
    いいね
    0件
  • 危険な逃避行

    マリーン・ラブレース/井野上悦子

    双子の片割れ
    2025年3月24日
    先にレイチェルがヒロインの作品「熱く危険な恋人」(リンダ・ターナ著)を読んでいて、その双子の姉妹の作品とは知らずに読んだ。どちらの作品も芯が一本通った女性がヒロインで、よんで清々しい気分になれる。ハラハラドキドキもあってとても面白かった。
    いいね
    0件
  • 億万長者と囚われの君

    アン・メイザー/麦田あかり

    結果オーライとは言え・・・
    ネタバレ
    2025年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは真実を明かさないことでヒーローのお金をだまし取るという犯罪の片棒を担いでいる。結果としてヒーローは真実を見抜いていて、ヒロインのせいでお金を失ったわけではなかったけど、それはあくまでも結果の話であって、私には受け入れがたい。このヒロインは最低だし、お話の展開も楽しめなかった。
    いいね
    0件
  • 試験結婚【ハーレクイン文庫版】

    アン・メイザー/須賀孝子

    おとぎばなし
    2025年3月17日
    物語の中では愛さえあればと思えるけど、現実の世界では物足りないのでは~と思ってしまう自分がいる。でも、25歳差があっても、少なくとも愛情で結びついているのは心温まる。
    いいね
    0件
  • 青い傷心

    アン・メイザー/馬場あきこ

    ドラマチックな展開だな~
    2025年3月17日
    若干17歳でモテモテのヒロインがある意味すごいな~。フィアンセがいても平気でデートの誘いをしてくる人もいて、一線を越えなければいいのか!?文化の違いか!?いろいろモヤモヤしながら読んだけど、お話としてはドラマチックで面白かった。
    いいね
    0件
  • エスタンシアの雄牛【ハーレクイン文庫版】

    ペニー・ジョーダン/小谷正子

    ペニーらしい作品
    2025年3月17日
    本作のヒーローはひたすらヒロインをいじめたおして、心の傷を見せないようにするタイプ。どうしてこんな男を愛せるのか不思議だけど、ヒロインはひたすら純情で、一途。ロマンチックじゃないけど、闘牛の描写が細かくて、ペニーの文章力はさすがだなと思わせる作品。
    いいね
    0件
  • アマルフィの幻の花嫁

    アニー・ウエスト/平江まゆみ

    ストレスなくサクサク読める
    2025年3月16日
    悪役も登場しないし、ほとんど二人だけの会話に終始している。大して面白みはないけど、不快感もなくて、サクサク読めるのが利点。
    いいね
    0件
  • 罪な再会【ハーレクイン・イマージュ版】

    マーガレット・ウェイ/澁沢亜裕美

    ドラマチック
    2025年3月6日
    スーザン・マレリーの作品に似た設定があるけど、ストーリー展開に独自性があって、ハラハラドキドキしながら一気読みできた。現実感はないお話だけど、人間関係でのスリルを味わいたいならお薦め。ヒロインやヒーローの苦悩を思うといたたまれないけど、お話としてはドラマチックでとても面白かった。
    いいね
    0件
  • 過去はささやく【ハーレクイン・セレクト版】

    アン・メイザー/春野ひろこ

    よわいな~
    2025年3月3日
    ヒロインに拒絶されても気持ちが変わらなかったヒーロー。だけど、ヒーローがヒロインに惹かれたエピソードが弱くて、ただ単に顔だけ?雰囲気が良かった?そこが曖昧だから、どうも物語に入り込めない。物語全体としてドラマチックではない。
    いいね
    0件
  • 落札された口づけ

    アビー・グリーン/結城玲子

    ヒーローの拒絶がひど過ぎる
    ネタバレ
    2025年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローはヒロインを全く信じてなくて、自分と娘との間に割り込んできたと大勘違い。さすがにこの拒絶はひど過ぎて、それまでのロマンスが一気に色あせた。なんでこんなヒーローを10年も想い続けてきたのか、説得力がなくて不満。
    いいね
    0件
  • 愛されたくてついた嘘【ハーレクイン・セレクト版】

    アビー・グリーン/高山恵

    夢中になって読んだ
    2025年2月20日
    小説の中だけの展開かもだけど、すごくドラマチックで、夢中になって読んだ。フィクションではあるけど、話の展開にムリがなくて、ヒロインにすごく同情した。
    いいね
    0件
  • 永遠の愛

    キャロル・モーティマー/あべ朱里

    もやもや
    ネタバレ
    2025年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 離婚しても義母と暮らすって、いくら娘の祖母だからって信じられない。何だか気持ち悪い。それで悪事を働くのを赦していたのだから、ほとんどヒーローの過失だな。なんだかもやもやして、すっきり楽しめなかった。
    いいね
    0件
  • ミスター・ロンリー

    アネット・ブロードリック/氏家真智子

    驚くほど率直なヒロイン
    ネタバレ
    2025年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ プライドのために自分の気持ちを率直に表さないハーレヒロインが多い中で、この作者のヒロインは驚くほど気持ちを率直に表現するから、むしろ誠実さを感じる。
    犯罪絡みの展開もあって、最後まで楽しく読めた。
    いいね
    0件
  • 約束の一年間

    アネット・ブロードリック/大倉貴子

    波乱が足りないな~
    2025年1月31日
    ヒーローが一途という設定なので、ちょっと波乱が足りないかな~。物足りなさはあるけど、さらっと読めて、ストレスが少ないので、そういう気分のときに読むのがお薦め。
    いいね
    0件
  • セカンド・ウエディング

    アネット・ブロードリック/岡本香

    すごく素敵
    ネタバレ
    2025年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家族のことを心の中で完全に葬り去ったり、離婚のときに黙って指輪と鍵だけを残して家を出たり、そういう極端な行動にはついていけなかったけど、全体としてはロマンチックで、楽しく読めた。
    いいね
    0件
  • 伯爵と花嫁の十二夜

    アニー・バロウズ/小長光弘美

    久々に再読
    2025年1月27日
    クリスマスシーズンの僅か2週間ほどのお話とは思えないほど内容が濃くて読み応えある。悪役の心のねじ曲がり具合には背筋が凍るけど、一方でわかる気もする。ヒーローは色々あってもやっぱりカッコいい。
    いいね
    0件
  • 消された結婚

    ジャッキー・ブラウン/桃里留加

    盛り上がりに欠ける
    2025年1月12日
    シリーズ物だけど、単品で読了。期待したほどには切なさもあまりないし、薄い後味。ヒロインは当時21歳。めちゃめちゃ若いというわけではないのが痛い。
    いいね
    0件
  • 宿り木の下で君と

    ヴィッキー・L・トンプソン/すなみ翔

    かわいらしいお話
    2025年1月12日
    すごいセクシーなお話なのに、ヒロインが純真で健気な感じなので、とてもほのぼとした気分で読めた。純愛だね。
    いいね
    0件
  • 愛する資格

    ペニー・ジョーダン/平江まゆみ

    誠実で優しいヒーロー
    ネタバレ
    2025年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ペニーのヒーローは傲慢で嫌な奴と誠実で優しいヒーローに二分されるけど、今回は後者かな。あらすじからは醜悪な展開が予想されるけど、実際はそれほどではなかったし、ヒロインのトラウマも克服できて、メデタシメデタシと思えるお話。
    無意味な嫉妬は多々あったけどね。
    それにしても、妻のいる前で元恋人を誘惑できる悪役はすごいなー。
    いいね
    0件
  • ローズガーデンの贈り物

    キャロライン・アンダーソン/北園えりか

    穏やかな気持ちになれる
    2025年1月1日
    人工受精のミスの話は好きではない。ただ、この展開なら許容できる。
    ローズガーデンやノットガーデンという、イギリス式のお庭が物語で重要な役割を果たしていて、田園風景を想像しながら楽しく読めた。
    いいね
    0件
  • 冷たいフィアンセ

    ジュディ・クリスンベリ/山田沙羅

    粘り強いヒーロー
    2024年12月31日
    悲惨な子供時代を過ごして他人を寄せ付けないヒロイン。ヒーローはひたすら忍耐強くて、頭が下がる。ヒロインの上司がいけ好かないセクハラ上司で、物語は少々重い雰囲気だけど、物語の終盤、事件解決の手がかりをヒロインが掴んで、物語にアクセントを加える。
    ヒーロー妹のお話が「キスは厳禁」で、ヒーロー家族の様子がわかる。
    いいね
    0件
  • 白ワインは罪の味

    キャサリン・マン/森山りつ子

    単品を読んでの感想
    2024年12月29日
    シリーズ物だけど、他の作品は未読。
    この物語の設定はありきたりだけど、情熱に流されて拙速な決断を下すことなく、じっくりとお互いを知ろうと努力するところが素敵。ヒーローもヒロインの決断を尊重するところが好感がもてる。
    いいね
    0件
  • キスは厳禁!

    ジュディ・クリスンベリ/本多しおり

    過保護すぎるヒロイン家族
    2024年12月27日
    アメリカのお話って、父や兄の存在感が圧倒的に強くて、娘や妹を束縛したり過保護にしたりするのがあるけど、これはまさにその典型。だけどヒロインの自立心が強くて、反抗するところがこの作品の醍醐味。さらっと軽く読めて、それでいてお互いに惹かれあう純愛であるところが好き。
    いいね
    0件
  • 誘拐された花嫁

    マリオン・レノックス/泉由梨子

    野性味あふれるお話
    2024年12月27日
    オーストラリアの奥地の大自然が舞台で、大木を決まった方向に切り倒したり、作者の知識に感心しきり。ただ、ロマンスの方は、追うヒロインに腰がひけるヒーローといった感じで、ちょっと物足りなかった。ヒロインの心の広さは強調されたけれども。
    いいね
    0件
  • 愛を告げる五十の方法

    クリスティン・リマー/佐藤たかみ

    すごく良かった
    2024年12月22日
    読み応えがあって、すごく良かった。昔からの知り合いで、当時から想いあっているお話は、ピュアで好きだな~。
    いいね
    0件
  • 失われた記憶-契約結婚

    アン・ハー/山口絵夢

    丁寧な心理描写
    ネタバレ
    2024年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この手の話で、記憶が戻ってからキレる展開を見たことがあるけど、あまり気持ちのいいものではなかった。
    その点本作は、ヒーローがどこまでも誠実で忍耐強くて、不快感を感じることはなかった。
    心理描写が丁寧で感情移入できた。
    いいね
    0件
  • 黒いドレスは幸運の印【ハーレクイン文庫版】

    スーザン・ネーピア/片山真紀

    最初読んだときは
    ネタバレ
    2024年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あまりロマンチックじゃないな~と思って、高評価だったにも関わらず私の心にはあまり刺さらなかった本作。
    なのに久々に読み返してみると、実は一途にヒーローを想っていたヒロインがいじらしく思えてしまった。その時の気分で見方がだいぶ変わるから不思議。
    いいね
    0件
  • 葡萄色の追憶

    キャロライン・アンダーソン/高橋庸子

    純愛
    ネタバレ
    2024年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 若い時に出会って、9年の別離を経てようやく幸せをつかむ話。こういうの好きだな~。9年たってもヒロインはまだ30歳。ただ、ヒーローの実像が少し見えにくいのと、出会ったときのエピソードももう少し印象深いものが欲しかったかな。
    いいね
    0件
  • とぎれた言葉

    ダイアナ・パーマー/藤木薫子

    安心して読める
    2024年11月13日
    相思相愛だったのに4年間もすれ違ってしまった二人。ヒーローは働き者で実直で誠実。とても好感がもてる。ひどいいがみ合いもなくて、心穏やかに読めるのがいい。
    いいね
    0件
  • 忘れない夏

    ペニー・ジョーダン/富田美智子

    ヒロインの魅力がちょっとな~
    2024年10月4日
    ヒーローに対してやたらと攻撃的で、子供っぽい。もう少し好感の持てる女性だったら共感できたのにな。本心を曝け出すのを恐れてのことだとしても、ちょっとやり過ぎ。
    いいね
    0件
  • キャリア・ウーマン

    ペニー・ジョーダン/高木晶子

    キャリアウーマンの葛藤を描いた秀作
    2024年10月3日
    作品の舞台は80年代かしら。イギリスは日本より随分と状況が進んでいると思うものの、キャリアウーマンの葛藤は同じようにあったのだなと思う。ペニーは他の作品でもこの点に焦点を当てていて、彼女自身の実体験から来ているのではないかと思わせる。
    いいね
    0件
  • 愛という名のもとに

    ペニー・ジョーダン/内藤文子

    ペニーの言葉マジックがすごいな~
    2024年10月2日
    ペニーがヒーローに3人称で語らせる愛の言葉がすごすぎて、背中がぞくぞくする。これが文章力であり、マジックなのかなー。それだけでも一読の価値あり。一方で、ちょっと子供じみた振る舞いの多いヒロインに少しイライラするところも。でも終わってみれば、ヒロインが大きく成長を遂げたということか。
  • 不滅の愛に守られて

    ジュリー・ガーウッド/鈴木美朋

    遺作
    2024年9月25日
    ジュリー・ガーウッドの遺作。もともとジュリーの中世の作品が好きで、沢山読んでたけど、今回のコンテンポラリーもらしさを感じさせる。
    容姿端麗だけど純心でどこか抜けているヒロインと、自分の気持ちを表現するのが苦手なヒーロー。二人のルーツであるスコットランドも登場して、ジュリーの中世の作品との繋がりを感じられて、懐かしさも感じた。
    いいね
    0件
  • 囚われの花

    ジャクリーン・ネイヴィン/山ノ内文枝

    ドラマチック
    2024年9月8日
    騎士の時代。難しい時代だけど、現代風にアレンジされていて、醜悪さは控えめ。ヒロイン姉がとんでもない悪役を演じているが、全体としては穏やかな気持ちで読了できた。
    いいね
    0件
  • 氷の結婚

    ジャクリーン・バード/すなみ翔

    一気読み
    2024年8月26日
    ヒーローの掌で転がされているような印象のヒロイン。とは言え、23歳という年齢を聞くと、35歳のヒーローに太刀打ちできないのはやむを得ないと想う。
    エピソードが次々と畳みかけるように繰り広げられて、楽しく一気読みできた。ジャクリーン・バードは好きだな~。
    いいね
    0件
  • 三十日間の夢【ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版】

    レベッカ・ウインターズ/吉田洋子

    徹底した自己犠牲の精神
    ネタバレ
    2024年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの自己犠牲の精神がすごくて、ちょっと理解できない部分がある。その違和感を除けば、献身的な愛とか自制心とか、弱冠23歳にしてすごいとしかいいようのないヒロイン。ヒーローも誠実で信頼できる男性。理想のカップルとしか言いようがない。
    いいね
    0件
  • 大富豪と遅すぎた奇跡【ハーレクイン・セレクト版】

    レベッカ・ウインターズ/宇丹貴代実

    結婚カウンセリング
    ネタバレ
    2024年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アメリカではとても人気と聞く。お話のネタとしては面白いけど、現実的過ぎてちょっと興ざめ。それに、悪役もエスカレートし過ぎて病気療養するレベルとは、ロマンチックとはほど遠くてやっぱり興ざめ。ストーリー展開は、さすが大御所作家の作品だけあってしっかりしてたけどね。
    いいね
    0件
  • 愛を捨てる理由

    ロビン・ドナルド/森島小百合

    つまらない
    ネタバレ
    2024年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが何度も何度も心の中で、あの人(ヒーロー)に惹かれてたダメだと言い聞かせる。それしか考えることがないのかとうんざりしてしまって、途中読むのを断念。エピソードも退屈。しばらくして読書を再開したら、最後の方は少し読めた。ヒロインの過去が壮絶で、少し気の毒になったけど、文章が物足りなくて、物語にも入り込めなかった。
    いいね
    0件
  • 赤いウエディングドレス

    ジャニス・カイザー/翔野祐梨

    優柔不断なヒロイン
    ネタバレ
    2024年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 住む世界が違うというのがヒロインのお決まりの言葉。暗に社会的階級を示しており、あまり気持ちのいい言葉ではない。だから何度もヒーローを拒絶するヒロインが随分と利己的に思えて、納得できなかった。
    むしろヒーローがとことん善人。ヒーローに天晴れと賛辞を送りたい。
    いいね
    0件
  • 見えない罠

    ジョアン・ロス/佐々木真澄

    3部作の最終話
    2024年8月11日
    前2作は未読で、この作品だけ単品で読了。
    若い頃に愛し合ってたけど、別れて10年以上たってから再会するお話。こういう若かりし頃に恋したお話は純粋で好き。
    狂気のストーカー事件とH/Hの純粋な気持ちが対極にあって、飽きさせないストーリー展開だった。
    いいね
    0件
  • ワイオミングの風

    ダイアナ・パーマー/平江まゆみ/長田乃莉子

    裏切られた初恋を読んでの感想
    ネタバレ
    2024年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが醜男という設定が珍しかった。実はそこも好感が持てる理由の一つ。
    ロマンスと並行して事件が発生するけど、すごく考えさせられる内容。どんな物事にも発生する意味があるという考え方はすごくキリスト教的だと感じた。
    最後はH/Hが幸せになって、読後感がすごくいいので、この作品はお気に入り。
    いいね
    0件
  • 華麗なるシチリア

    キャロル・マリネッリ/井上絵里

    読み応えたっぷり
    2024年7月26日
    第3巻を読んでの感想。こういう過去の壮絶な記憶を乗り越えるのは至難の技。ヒロインもヒーローも苦しんで、特にヒーローは気の毒なほど苦しめられて、ようやく最後の幸せに至れる。
    心の機微が丹念に描かれていて、読み応えたっぷりだった。
    いいね
    0件
  • レディは恋泥棒【ハーレクイン文庫版】

    ジャクリーン・バード/駒月雅子

    画策ヒーロー
    ネタバレ
    2024年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このヒーロー、どうしてそんな画策するかな~。ハーレにありがちなすれ違い設定ではあるけど、一人で勝手に思い込んで青くなって泣いているヒロインが憎めなくて、なんかこのお話好きだな~。
    いいね
    0件
  • 億万長者の誤解

    エリザベス・ベヴァリー/山口西夏

    穏やかな作風
    2024年7月15日
    大きな事件もなく淡々と話しが進んで行く割には引き込まれた。障害も大して障害ではなかったんだけど、なんか読んでホッとする感じ。
    いいね
    0件
  • ギリシアから来た略奪者【ハーレクイン文庫版】

    ジャクリーン・バード/森島小百合

    情熱的
    2024年7月12日
    ジャクリーン・バードらしい情熱的な作品。ヒロイン叔母のエピソードなどパンチがあって、物語を面白くしている。ただ、立て続けにジャクリーン作品を読んだので、ちょっとデジャビュ感があって、この評価。
    いいね
    0件
  • 忘れがたき誘惑【ハーレクイン・セレクト版】

    ハイディ・ライス/すなみ翔

    二人の会話が楽しかった
    ネタバレ
    2024年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 貴族、独力で大金持ち、190cm、セクシー、イケメン。う~ん、オンパレードが過ぎるかも。ただ、二人の軽妙な会話が楽しかった。もともとはセクシーな駆け引きとかは好きじゃないけど、あまり気にならなかった。情熱的な描写が多くて、そういうのが好きな人にはいいかも。
    いいね
    0件
  • ブラックメイル【ハーレクイン文庫版】

    ペニー・ジョーダン/中原もえ

    ペニーだな~
    2024年7月9日
    どうしてこんなヒーローを愛せるのか。それはペニーのヒロインだから。どこまでも本音を吐露せず滑稽なほど関係がこじれて、悪役はどこまでも悪を演じきる。あ~、ペニーだ~。
    評価は迷ったけど、最後の1~2ページだけで甘い余韻を味わえたからちょっとオマケ。
    いいね
    0件
  • 禁断のときめき

    アン・マリー・ウィンストン/松村和紀子

    波乱が足りないな~
    ネタバレ
    2024年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ H/Hとも上流階級出身のお金持ちで美男美女。しかも古い建物や幽霊が好きという共通の趣味がある。最初からほとんど波風がないのよね。唯一は、二人とも親に見放されて育ったということ。それなりに面白かったけど、少し物足りなさも感じた。
    いいね
    0件
  • 裁きは終わりぬ

    ルーシー・ゴードン/石川園枝

    魂で惹かれ合う二人
    2024年7月4日
    この言葉がぴったりの二人。二人の行動がすごく現実的で人間くさくて、物語を劇的に見せるためだけの行動じゃないところがいい。さすがルーシー・ゴードンと唸らせる作品。最後にもう少しだけ余韻がほしかった。

    文中に、”無実を晴らす”という表現が出てくるけど、すごく違和感。正しくは、”無実の罪を晴らす”ではないのか。
    いいね
    0件
  • 身代わりデート

    ローリー・フォスター/早川麻百合

    情熱的
    2024年6月30日
    落ち込んだときに気軽に読めて、気分が上がる本。無垢なヒロインとプレイボーイだけど実は誠実なヒーロー。定番だけど、とても楽しめた。
    いいね
    0件
  • きみを守りたい

    ローリー・ぺイジ/杉本ユミ

    ヒロインの社交性がすごい
    ネタバレ
    2024年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 弱冠二十歳のヒロインなのに、周りとどんどん友達になっていく社交性がすごい。脇役達が次々と出てきて、テンポがいい。一方で34歳のヒーローは、亡きヒロイン父との約束に縛られて、ヒロインを突き放すことしかできず、かといって完全に突き放すこともできず、中途半端でまどろっこし過ぎる。途中の展開に少しイライラしてしまった。
    いいね
    0件
  • プレゼントは愛

    ローリー・フォスター/川井蒼子

    うらやましい~
    2024年6月29日
    短編だけど愛し愛される二人がとても素敵で、うっとり。純愛って素敵。友だちからここまでの情熱的な恋人に大変身できるなんてうらやまし過ぎる。
    いいね
    0件
  • 聖なる夜に開く薔薇

    マーガレット・ウェイ/外山恵理

    とんでもない脇役たち
    2024年6月24日
    H/Hは美男美女で優秀で、HQ界における夢のようなカップル。しかも純愛。これだけだとストーリーがつまらないので、脇役にとんでもない人達が次々と出てきて、物語を引っかき回す。全体的に起伏があって、楽しんで読めた。
    いいね
    0件
  • 始まりはウエディング

    ダイアナ・ハミルトン/竹原麗

    完璧な便宜結婚
    ネタバレ
    2024年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ HQで便宜結婚といえば、少しはロマンスがあって、少しずつ互いが歩み寄るものなのに、このヒーローは完璧に無関心を貫くものだから、このままアンハッピーエンドかと思ってしまった。
    言い争いが多くて、読んでてちょっと疲れるけど、不思議と途中で読むのを断念しようとは思わなかった。
    いいね
    0件
  • 夜が終わるまでに

    ドリー・グレアム/結城玲子

    とてもホット
    ネタバレ
    2024年6月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一途なヒーロー。でも実はヒロインも、ヒーローのシャツを時々着てヒーローの匂いに安心感を得ていたことから、ヒーローのことが昔から好きだったのだと思う。
    ちょっとホットシーンが多過ぎかなと思うけど、幼なじみで結ばれるのは優しい気持ちになれるから好き。
    いいね
    0件
  • あの日に帰りたい

    アマンダ・ブラウニング/山ノ内文枝

    何度も読み返してしまう
    2024年6月20日
    自己犠牲もあまり過ぎると好きになれないけど、このお話は頑張るヒロインが微笑ましく、読んでて癒される。強烈に惹かれあうH/Hの設定もいい。ありきたりかもしれないけど、ちょっとした違いで何度も読み返したくなる作品。
    いいね
    0件
  • 泣きやむまで抱きしめて

    シャロン・サラ/皆川孝子

    根本的な考え方の違い
    ネタバレ
    2024年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ロマンスよりも、敵を討つことに対する日本人との根本的な考え方の違いを感じた。相手が極悪人であっても躊躇なく銃でうつことは日本人にはできないと感じるが、シャロン・サラは登場人物にそれをさせているし、肯定しているように思う。
    ロマンスもよくて、二人の会話は楽しかったが、犯罪に関する部分がなかなかヘビーだった。
    いいね
    0件
  • 裏切りののちに

    ミランダ・リー/古沢絵里

    ミランダ・リーらしい作品
    ネタバレ
    2024年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 心の中に吹き荒れる嵐や言い争いの中にもちょっとした相手に対する気遣いや譲歩や愛情が見られる。言い争い一辺倒じゃないところがこの作家らしくていい。全面的に賛成できるシチュエーションではないけど、出会ったタイミングからどうしようもなかったのかなとも思える。
    いいね
    0件
  • イブに目覚めた眠り姫

    ジェシカ・ギルモア/北園えりか

    ドラマチックな過去
    ネタバレ
    2024年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 過去の醜聞がドラマチック。それに比べると現在の話の展開が少し退屈に感じたけど、後半にいくにつれ盛り上がった。その盛り上がりがあったので、評価を1プラスして4にした。
    いいね
    0件
  • 潮風と砂と金の髪【ハーレクイン文庫版】

    リンゼイ・スティーヴンス/竹原麗

    心痛む
    2024年6月15日
    11年の別離を経ての再会。こういう初恋物の復活愛は美しくもあるけど、痛ましくて、一気読み。当時17歳のヒロインの決断は、なかなかできない。ある意味強さを表していると思う。
    いいね
    0件
  • 情熱の一夜の忘れ物

    ハイディ・ライス/竹内さくら

    まぁまぁ
    ネタバレ
    2024年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 父親の狂気とPTSDがストーリーを一味違うものにしている。ただ、全体としてはどうしてもありきたり感がでてしまう。再読したら、余計にそのありきたり感が気になった。
    いいね
    0件
  • 恋は人違いから

    ジュリー・ケナー/東みなみ

    ヒロインが幸せを掴めてよかった
    ネタバレ
    2024年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインに対するハイスクール時代のいじめが可哀そう。復讐はともかく、見返したいという気持ちはわかる。そんなヒロインが最後には幸せを掴めてよかった。
    ただ、ヒロインが、素の自分をベリンダと呼び、魔性の女を演じている自分をレイチェルと呼んで、全くの別人のように表現しているけど、そこまで完璧に演じきれるわけないし、その点が何か違和感。
    いいね
    0件
  • 架空の楽園

    ペニー・ジョーダン/泉由梨子

    ペニーだな~
    ネタバレ
    2024年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とんでもなく傲慢で信じられないような仕打ちをしたヒーロー。なのに何でこんなに惹きこまれるのだろう。ペニー作品は、文章の一つ一つが美しくて魅力的。最後はヒーローも苦しんで、ある程度納得できるエンディング。
    いいね
    0件
  • 愛人契約の最後の一夜

    クレア・コネリー/西江璃子

    秀作
    2024年6月6日
    傲慢で大富豪のヒーローと美しくて無垢なヒロイン。定番すぎる設定だけど、読んでいて心揺さぶられるのは、心情描写が丁寧だからかな。わかりきった展開と思いつつ、十分楽しめた。
    いいね
    0件
  • ビューティフル・レイン

    シャロン・サラ/仁嶋いずる

    ヒーローの言葉に心動かされた
    ネタバレ
    2024年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが言います。この8年誰とも付き合わなかったのは彼女(ヒロイン)が原因だったと。彼女が素晴らしすぎたからと。シャロンの描くヒーローは高潔で、HQにありがちなプレイボーイじゃないところがいい。H/Hの絆が強くて、悲惨な事件があっても、癒された。
    ただ、シリーズ物なので、事件は本作では未解決で、次巻に持ち越し。
    いいね
    0件
  • 理想の恋のお値段は?

    エミリー・ローズ/南亜希子/片桐ゆか/西山ゆう

    ヒロインに共感
    ネタバレ
    2024年5月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは上流階級出身のお嬢様だけど、その世界が合わなくて逃げ出してきた、自立心旺盛な女性。シンデレラのように王子様の出現を待つのではなく、自ら道を切り開くことをよしとしていて、とても共感できる。
    ただヒーローが、身近な多くの女性と関係を持っていた設定がなんか気持ち悪くて、現実にそんな人いたらイヤだなと思って、そこがマイナス。
    いいね
    0件
  • 愛と憎しみの迷宮

    ルーシー・ゴードン/沢井ゆり

    ルーシー・ゴードンらしい作品
    2024年5月14日
    気が強くてしっかり者のヒロインで、ヒーローとの会話もなかなか楽しい。目立ったライバルは出てこないけど、楽しめた。
    いいね
    0件
  • 恋はつむじ風のように

    ナターシャ・オークリー/大森みち花

    辛い過去
    2024年5月12日
    親世代にまっとうな人間がいなくて過去がつらい。人間の醜さと弱さを見せつけられているよう。ハッピーエンドではあるけど、心が何となくどんより重く終わる感じ。
    いいね
    0件
  • 愛するのは危険

    シャーロット・ラム/飯田冊子

    キャリアウーマン
    2024年5月8日
    とても誠実で、キャリアウーマンとして頑張るヒロインがいい。ヒーローとの仲を徐々に縮めていく様子が、あっと言う間にベッドインするより好感が持てる。とてもロマンチックなお話だった。
    いいね
    0件
  • ファーストラブにつづく道

    ローリー・フォスター/岡本香

    波乱がなさ過ぎて退屈
    2024年5月4日
    ドラマチックなあらすじの割には悪役は大した仕事をせず、波乱がなさ過ぎて退屈。何度も読むのを中断してしまった。しかも、値段が高い。クーポンを使っても高くて、この値段でこのストーリーはがっかりだった。
    いいね
    0件
  • キスはオフィスで

    カーラ・キャシディ/雨宮幸子

    ヒロインの悩みに共感できる
    ネタバレ
    2024年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子供時代の経験から、仕事と自立を重視するヒロイン。片やヒーローは、ヒロインとは真逆の物質的には豊かな子供時代を過ごしたものの、心に隙間を抱えている。お互いのズレを埋められなかった5年前と、成長して再会した今とがうまく交差して、読み応えがあった。犯罪がらみのエピソードなどもあって、飽きさせない展開だった。
    ただ、読み返してみると、ヒーローが開発したというソフトの設定がちょっとチープだな~。
    いいね
    0件
  • 愛しすぎた女

    トーリ・キャリントン/中野恵

    手の込んだ事件
    2024年4月18日
    途中で犯人像が見えてくるけど、それでもハラハラドキドキの展開で楽しめた。脇役も含めて登場人物がよく描き分けられていて、物語に厚みが感じられた。ロマンスもちゃんとあって、自分の知らないニューオリンズという町についても知ることができた。
    いいね
    0件
  • 引き裂かれたふたり

    ローリー・ぺイジ/佐野雅子

    よくある復縁物
    2024年4月13日
    よくある復縁物だけど、ネイティブアメリカンの話が織り交ざっていて、読み応えがあった。シリーズ物なのかな?やたらと癖のある脇役が多かった。それにしても16年は長いな~。唯一無二の存在って羨ましくもある。
    いいね
    0件
  • 独身貴族の策略

    アネット・ブロードリック/山野紗織

    辛い出会い
    2024年4月13日
    この出会いは辛いな~。でもその後の展開に嘘くささはないし、結局は誠実な人柄だったということで、納得の展開だった。
    いいね
    0件
  • 緋色の記憶

    デブラ・コーアン/中野恵

    アメリカの警察官は大変
    2024年4月12日
    ドンバチが凄くて、アメリカの警察官は大変だなとつくづく思う。もちろん物語だからデフォルメされているとは思うけど。結構ハードボイルドで、過去の出来事と現在の出来事がうまく繋がっていて、骨太の作品。ロマンスもしっかりあって、読み応えのある作品だった。
    いいね
    0件
  • ローンスター・ソシアルクラブ

    リンダ・ターナー/太田紅子/山下忍/伊藤かほり

    サスペンス
    2024年4月3日
    1巻を読んでの感想。サスペンスがよく練られていて、ハラハラドキドキ、とても面白かった。それでいてロマンスもばっちりあって、この作者さんは推し。
    いいね
    0件
  • 熱く危険な恋人

    リンダ・ターナー/原たまき

    作家買い
    2024年3月23日
    この作家の他の作品がとても面白かったので、本作も読んでみた。お話の細部までとてもよく練られていて、とても面白かった。ロマンスも楽しかったし、この作家は一押し。
    いいね
    0件
  • 顔のない誘惑者

    リンダ・ターナー/如月富雨

    初作家だけど気に入った!
    2024年3月23日
    おそらくシリーズ物。最後の最後で事件は解決せず、次に続く感じ。でもヒロイン、ヒーローの行動がしっかり練られていて、ムリを感じさせない。とても楽しんで読めた。この作家、気に入った。
    いいね
    0件
  • 情熱の目覚め

    ジョー・リー/森山りつ子

    ドタバタ喜劇
    2024年3月20日
    ヒロインがドタバタしていて、かわいらしいお話。事件についてもう少し背景説明が欲しかったのと、最後にエピローグの余韻が欲しかった。
    いいね
    0件
  • ときめきは突然に

    ステラ・バグウェル/スーザン・メイアー/庭植奈穂子

    さくさく読める甘い話
    2024年3月16日
    あまり裏表もなくて、疲れた心に沁みる話だった。あっと言う間に恋に落ちる話だけど、陳腐さを感じさせず、爽やかな感じがいい。二話だけど、1話目で80%くらいかな。
    いいね
    0件
  • 拒まれた情熱 富豪一族の伝説

    ステラ・バグウェル/浜口祐実

    シリーズ物
    2024年3月16日
    フォーチュンシリーズはとてつもなく長いので、一部しか読んでないけど、誘拐されたブライアンの秘密が少しだけわかってよかった。
    このヒーローはとてつもなく女性不信で、ダイアナ・パーマーのヒーローか!?と思うほど辛辣だった。
    いいね
    0件
  • 愛しい人の二つの顔

    ミランダ・リー/片山真紀

    悪役がすごい
    2024年3月16日
    ヒロインの過去がイヤで読むのを躊躇してたけど、読後感は悪くなくてよかった。悪役の悪役っぷりがすごすぎて、過去をひきずる余裕もなかったのが良かったのかも。
    いいね
    0件
  • レディ・ルーの秘密の手紙

    ソフィ・ラポルト/旦紀子

    面白かった
    2024年3月16日
    どっちが本当のヒーローがわからない展開で、ドキドキした。一族みな美しくて、自分だけがダメだなんて、劣等感も抱くよ。ヒロイン妹が、醜悪な性格じゃなくてよかった。さわやかな読後感。
  • 甘美なる嘘

    ヘザー・スノウ/高里ひろ

    なんか後味が悪い
    ネタバレ
    2024年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインとヒーローに魅力を感じなくて、休み休み読んでしまった。なんだろう。スパイだった過去を持つヒーローは沢山みたけど、ここまで仕事のために大勢の女性と関係をもったヒーローは聞いたことがない。なんか病気になりそうだし、どうしても普通の幸せを手に入れられるように思えない。ヒロインも、何でも数式に当てはめて解決しようとするところが、偉人を通りすぎて極端すぎて、共感できない。
    最後は劇的でビックリした。
    いいね
    0件
  • 炎のダイアモンド

    ルース・ランガン/すなみ翔

    最後の謎解きがあっけない
    2024年3月6日
    父親が同じの義理の4姉妹のシリーズ物で、本作ヒロインが唯一の嫡出子。他3人は非嫡出子。4人の年齢ははっきりとは書いてないけど、皆16歳以上で、ヒロインが最年長の18歳。互いの歳が近すぎて不自然。
    ヒロインは牧場育ちの設定で、私が好きなパターンなので、本作のみ読了。最後の謎解きがあっと言う間で肩透かしだったけど、全体としてはよかった。

    舞台は南北戦争後。ヒーローの過去は過酷だけど、そういうことが実際にあったかもと思わされる展開だった。そして昔の裁判は恐ろしい。
    いいね
    0件
  • 少佐の花嫁

    マリーン・ラブレース/文月今日子

    シンプルな話だけどよかった
    2024年3月3日
    作者の力量を感じる作品だった。ワーテルローの戦いは悲惨だったらしいから、ヒーローは帰還できて本当によかったと思う。
    いいね
    0件
  • 孤独なシンデレラ

    ルース・ランガン/佐野雅子

    二人の会話が楽しい
    2024年3月2日
    二人の会話が楽しくて、子供みたいに大はしゃぎでそり滑りを楽しむ様子もよくて、一気読みした。二人とも心に傷をおっていて、それが癒されていく様子がいい。
    いいね
    0件
  • 結婚すべきではない伯爵

    ケイト・ペンブルック/高橋佳奈子

    二人の会話が・・・
    2024年3月1日
    二人がとてもお似合いなのは間違いないけど、二人の会話がちょっとうるさく感じられて、時々読むのを中断してしまった。
    それに、ヒストリカルはお値段が高くて、それもマイナスポイント。
    いいね
    0件
  • 永遠の宿る場所

    フィオナ・ブランド/米崎邦子

    ヒーローの過去が壮絶
    2024年2月24日
    ぎゃく待の連鎖を断ち切りたいという思いは理解できる。ニュージーランドの思ってもみなかったほど荒々しい自然の描写とともに、胸打つストーリー展開だった。
    いいね
    0件
  • 情熱の烙印

    ナリーニ・シン/雨宮幸子

    ヒーローの過去がかなり悲惨
    2024年2月22日
    とんでもなく冷淡な態度のヒーローだけど、過去を知ると納得。対してヒロインは癒し系で、画家としての才能を開花させているのも、ヒーローとの対比で良い。
    いいね
    0件
  • 値札つきの愛

    エミリー・ローズ/西山ゆう

    ヘビーだった
    2024年2月16日
    何が悲しいって、事故は誰かに仕組まれたものではなく、自分達それぞれに責任があったこと。でも互いに相手のせいとは言わずに、自分を責めて苦しんできたことが余計に辛いし、本当に立派。運命の二人だと思う。
    いいね
    0件
  • Twins

    ケイ・デイヴィッド/青山陽子

    ハラハラドキドキ
    2024年2月16日
    途中から怪しいと思ってたけど、よくできたミステリー小説で、とても面白かった。謎解きもあるけど、ロマンスもあって、とても楽しめた。
    いいね
    0件
  • 禁じられた恋心

    メアリー・リン・バクスター/西山ゆう

    読んで元気になれる物語
    2024年2月16日
    上流階級の無職のお嬢様はもともとあまり好きじゃないけど、このヒロインはヒーローと出会ってどんどん強くなる様子がいい。そしてH/Hの会話が、お互いをありのままに受け入れて無理強いしないので、とても好感が持てる。読後に元気になれる物語。
    いいね
    0件
  • 二つの世界を結んで

    マーガレット・ウェイ/村山汎子

    私の好きな牧場の話
    2024年2月10日
    最後はちょっと尻切れトンボな印象が拭えないけど、全体として情熱的で、気の毒な生い立ちのH/Hがようやく幸せを見つけた幸運が嬉しく思える作品。
    いいね
    0件
  • 珊瑚礁の恋人

    マーガレット・ウェイ/茅野久枝

    読後感がすごくいい
    2024年2月10日
    グレートバリアリーフの島の美しい自然を堪能して、H/Hの二人の様子にドキドキして、読後はとても幸せな気分になれる。性的な描写はキスまでしかないのに、驚くほどロマンチック気分が味わえる。あなたは私のすべてって、日本人は言わないセリフだけど、情熱的だよね~。
    いいね
    0件
  • ママがほしいの

    アンドリア・エドワーズ/真木弥生

    あまりロマンチックじゃない
    ネタバレ
    2024年2月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの性格が3枚目で、何か微妙。H/Hの関係も、どちらかというとヒロインの方が積極的で、しかもあれよあれよと関係が発展して、情緒に欠ける。全体的にパッとしない。
    いいね
    0件
  • 運命のプロポーズ

    マーガレット・ウェイ/木内重子

    興味深いオーストラリアの自然
    2024年1月29日
    オーストラリアの自然の描写が興味深い。暴風雨がきて、避難して、救助する。一連の流れが日本に似ていて親近感を覚える。一方で、ロマンスの方はあっさりというか、印象が薄い。可もなく不可もなく、といったところか。
    いいね
    0件
  • クリスマス・キス

    ジル・シャルヴィス/片山真紀

    失敗
    ネタバレ
    2024年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで止めておけばよかった。もともとキスを頻繁にする文化の人達が、たった一度のキスから愛し始めるのって、どうもオーバーな気がする。しかもヒーローがモテモテとくればなおのこと。どうも話の展開がくだらないと思ってしまって、退屈だった。
    ただ、醜悪な要素はなかったので、星2つ。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る