フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

9

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 傷モノの花嫁 分冊版

    友麻碧/藤丸豆ノ介

    夜行さま!!
    ネタバレ
    2024年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 夜行さまだけで、飯3杯食えます!夜行さまが見たいという、欲に負け一気買いしました。夜行さまの幸せ邪魔しそうな奴らにいちいち文句垂らしながら読んでます。完璧すぎて眩しい・・・。夜行さまの側室になれるなら、大嫌いなレバーも毎日食べれるって思うくらい、眩しい・・・。ストーリーは、討伐がシーンがあまりない。登場人物たちの関係性がメインでしばらく話が進むのかな?って思いますが、私的には、夜行さまが見れたらそれだけで満足なので、問題なしです!どうか皆様、夜行さまの手を煩わせないで、消えてください!
    いいね
    0件
  • 星降る王国のニナ

    リカチ

    セト一択で!
    ネタバレ
    2024年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アズにはアズの諸事情があると思いますが!セト一択でよくないです?セトと一緒にいたほうが生きやすいように感じる。セトと生きた方が自分らしくいられる気がする。自分がニナなら、セト一択!!しかし、ほんとはソル推しです!くっそカッコええわ!
  • ギヴン

    キヅナツキ

    優しい空気が流れてるなぁ
    ネタバレ
    2024年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメで映画もうらがわの存在も見ました。昼休みごはん食べながら1話見始め、帰宅してから寝るまでにラストまで。通勤中は、作中歌&op・ed曲を聴きまくり1日のすべて、仕事と睡眠時間以外全部(笑)それを繰り返すこと2週間。曲聴いて「これ立夏辛くねぇんか?」とか「こんな歌歌って新しい好きな人ってどういう心境なんだ?」とかいろいろ考え頭グチャグチャだ!クソッ!って漫画読み始めました。
    最初は、真冬にイライラさせられました。「気づいて欲しい」なんて、相手が魔法使いでも無理っしょ・・・。私自身学生の時、友達に似た子いてイライラしたなあ。私はその子の周りからフェードアウトした人なので、バンドメンバーが天使に見えました。
    柊君の話からは、申し訳ない!前半天使だと思って見てた上さまにイライラしてしまった。
    これ、他の方も書いてましたが、柊君の絡み多すぎませんかね?途中、上さま、もう柊のとこに行けば?!とキレかけました。ギヴンというバンドとメンバーがどう成長し、活躍するのか消化不良でした。
    私はBLという枠から外れた見方をしていたので、
    余計そう思うのかもしれないが。
    でも、上さまの恋心は応援してましたし、春秋の家族になりたい!みたいな気持ちで見守りました!
    最後まで読んで、由紀が主役だったんだなぁ的な気持ちにはなりました。
    漫画なのに、書かれている文面が優しくて、優しい空気が流れ、アニメで聴いていた音楽が脳内に響いて、今までにない楽しみ方ができたと思ってます。
    おもしろかったですよ!情緒不安定にはなりましたが(笑)
    自分の中の黒い部分が打ちのめされながら読んだのも事実です。
    外伝が始まり読んでます。
    外伝でモヤモヤが晴れることに期待してます。
  • 偽りのフレイヤ

    石原ケイコ

    やばいくらい、イケメンなんだが!
    2024年1月14日
    泣いてばかりの女子が、無理だろ?って思う初期設定に「?」となりながら読んでましたが、初っ端であっさりびっくりするくらいの衝撃シーン。その後も、泣いてばかりでイラッとしたんですが、周りがイケメンだらけで、眼福!10巻まで読みましたが、ストーリーは、サクサク進むので、ストレスフリーで、おもしろいです。謎がいろいろあるので、これからも楽しみ!完結まで見届けますっ!とにかくユリウスとアレクには、幸せになってもらいたい!
  • 出戻り(元)王女と一途な騎士【単話売】

    早瀬いつか/イチニ/氷堂れん

    5巻が待てない!
    2023年7月23日
    レビュー見て4巻が気になって、一気に読みました!声出して笑いましたよ!アデルの顔が最高!気になる!どうなるんだ!いやいや、どうするんだ!?wwwww
  • 黎明のアルカナ

    藤間麗

    何度も読み返してます
    2023年6月17日
    始めて読んだ時は、泣きながら最終話を読み、読み返すたびに、暖かい気持ちと一緒に切ない気持ちが込み上げてきます。何度読んだかわからないです。最近の自堕落した自分を反省するために、久しぶりに読み返しました。レビューだけでは作品の良さを伝えきれないので、読んでみてください!
    いいね
    0件