フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

5

いいね

9

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 隣国に輿入れした王女付きモフモフ侍女ですが、本当の王女は私なんです

    中村世子/江本マシメサ/わか

    モフモフは可愛いが…
    2025年8月10日
    ヴァイスの尻尾や主人公の猫耳のモフモフは可愛いんですけどねぇ。主人公自身も優しく頑張り屋の可愛い良い子なのですが、いつまでも自己肯定感が低すぎて閣下の所から逃げ出してしまう辺りが残念な子って印象になっていて勿体ない。

    主人公の口が利けない設定も引っ張り過ぎな気がします。正体に関する事だけ筆談できないならコトバもその設定だけで良かった気がします。

    早々に声を戻して自立した強い女性になってザマァ展開にしてから話膨らませた方が良かった気もします。

    閣下が本当は陛下で、陛下に扮している方が閣下なのは読んでいれば直ぐに判りますし。

    なので結果的には最初の婚姻の約束に何も変更はなく問題なしってオチまで読めてしまうのだけど、
    絵が綺麗で可愛いのでコックスでの続きを楽しみにしてます。

    妹の正体や嘘がバレないのも母国が鎖国状態で情報探れないって設定もムリがある気がするし
    いいね
    0件
  • 前世が伝説の大魔女だった不遇聖女は皇帝陛下に溺愛されています

    十夜/村上ゆいち

    今後の展開に期待かな
    2025年7月16日
    表紙の絵に惹かれて読みました。絵は本当に綺麗で配置構成も読みやすいです。内容はよくある聖女召還もののラブコメなのかな。

    「空っぽ聖女として捨てられたはずが、嫁ぎ先の皇帝陛下に溺愛されています」を想起させるほど設定がもろ被りです。あちらとは違ってシリアスさは微塵もないですが。

    他の方が書いているように原作が雑というか話の流れがスマートではなく、こじつけのようなムリがあるだろって感じる部分が多く残念な所は否めません。

    他社作品との違いを出しつつヴァイオレットの記憶と皇帝との関係、悪役の従姉妹との確執、主人公の成長を描けていけたら、今後の展開に期待ですね。

    今のところ評価できるのが絵と皇帝陛下のキャラクターくらいなのでね。期待値込めての星3です。
    いいね
    0件
  • 勘違い結婚 偽りの花嫁のはずが、なぜか竜王陛下に溺愛されてます!?【単話版】

    絹莢にえり/森下りんご/m/g

    可愛くて面白い
    2025年7月3日
    竜王様は幼い日の約束を果たそうと間違いなくミレーユに求婚しているのにミレーユは竜王様が思い出の君とは思ってないからドブネズミの私なんかがすみませんと自虐的

    好きすぎて本人前にするとヘタレになる竜王も可愛いし、充分綺麗だし凄い能力もってるのに自虐的になるミレーユの心の声が面白い

    勘違い妹がどや顔で竜王に会いに来た時に「お前などお断りだ。我は初めからミレーユを所望している。さっさと去れ!」と一喝されて欲しい

    式典前日に原因不明の体調不良も妹の仕業なんじゃ
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ

    由姫ゆきこ/八色鈴

    不器用ゆえのすれ違い
    ネタバレ
    2024年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全員が不器用と言うか想いを口に出していれば起きていない悲劇から物語が始まります。
    個人的には侍女のミーナが元凶だと思ってる。

    旦那様と姫様が誤解したまま望まぬ形で子を授かったのもすれ違ったまま死に別れになったのも元を正せば姫様に想いを寄せる従兄弟に告げ口して邸に呼び寄せたりしなければレイ○みたいな事もなかっただろうし、襲われた際は自決するのが美徳みたいな話をしていなければ死なずにリデルのまま居られただろうに。
    主を想うあまりかもしれないが余計なことをーって一番許せないキャラかも。

    旦那様は病弱な妻の身体を気遣い夜伽も我慢し、身体の負担になることはしなくて良いという気遣いだったのに言葉少ないせいで周りの戯れ言も相まって誤解するし、させちゃうし、すれ違ったまま死なせちゃう羽目に。

    リデルでいる時にきちんと想いを言葉にして伝えてくれていたら…と、リデルが不憫すぎて現世で通じあえてもモヤっとが残る。

    絵は滅茶苦茶キレイで構成も読みやすいです。
    結構巻数あるけどオススメ