フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

33

いいね

9

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 10万分の1

    宮坂香帆

    描きたいなら新キャラで描くべきだった
    ネタバレ
    2018年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 宮坂作品は彼→僕たちは~→あかいいとと読んできました。いつもワンパターンで飽きてきますが(最悪の出逢い→いがみ合ううちにお互い意識→付き合う→キスでドキドキ→ベロチューでドキドキ→Hがこわいどうしようという流れ)、あかいいとでのこの二人が好きだったので続編は嬉しいですが皆様の言う通り何故この二人でこの物語にしたんだろう。作者さん本当に病気のこと勉強した? ALSは少女漫画には無理があるよ。まず言い方悪いですがどんな美少女でも顔面崩れてきます。それを描けるとは思わない。病気が進行しても可愛い顔のままなら病気なめんなと思う。なんかわざと悲劇を綺麗事にしてるような気がしてもう読むのリタイアします。
  • 花より男子

    神尾葉子

    引き伸ばしの悪い例
    ネタバレ
    2017年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なぜこんなに人気があるのかわからない。道明寺の最初の性格最悪だし、類も静一筋でいてほしかった。つくしの家族もイライラする。最初はコメディとして楽しめたけど後半、道明寺の誕生日の1月くらいから時が止まり、卒業までの二ヶ月あまりに色んなことありすぎで漁村やらアメリカ行ったりするあたりからワンパターンでつまらなくなった。一頁のコマ割がでかくなり一頁にセリフが一言だけとかどの漫画の単行本より最速で読みきれてしまうようになる巻も。どんだけ引き伸ばしたいのかと。お腹すいた→何か食べよう!という食べるシーン多すぎなのも気になった。最後まで読んだけど終わりかたもまたこれかよ!というパターン。人それぞれだけど私は友達から借りて一回読めば充分でした。
  • 快感・ジュリエット

    山口ねね

    私は好き
    ネタバレ
    2017年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くないといってる人の意見ってリアリティーがないからというのが多いようですが、そもそも漫画って有り得ない展開だから面白いのでは? TLなんてイケメン無罪というその最もたるもの。確かに犯罪満載だし、何を描いてるのか解らないコマもあり見づらいですが。ただ面白いけれどもやはりヒロインの性格が三池とHする前とした後で変わっていること、1巻であんなに言葉でも態度でも三池が好きだと言っておきながら、なぜか2巻の最後でようやく三池が好きだと気がついたという展開に??? え?1巻のアンタは何だったの? 二人のその後はビタースウィート3巻のおまけ漫画でほんの1コマだけど出てきます。幸せそうで何より。2巻は百合漫画も収録されているので嫌いな人は一話ごと買うこと推奨。
  • さあ 秘密をはじめよう

    一井かずみ

    オフィスラブ
    2017年7月7日
    オフィスラブっていいなぁと思わせる作品。加藤さんがかっこ良すぎです! 無料分の三巻まで読んで続きが気になり六巻まで読みました。レヴュー見てたら最終巻はあまり評判がよろしくないので買うか悩み中。私的に面白かったと思うのは四巻あたりまでなんですよね~ ヒロインが元カノに嫉妬してウジウジ泣き、遠恋になるかも~とウジウジ泣き、仕事が上手く出来なくてウジウジ泣き、あまりに泣いてばかりでイライラしてきました。いい子なんですけどね。でもそれを差し引いても面白いです。顔がほぼ目とか等身バランスおかしかったりする絵ですが、1話ごとの表紙絵が可愛くて好きです。
  • きっと愛してしまうんだ。

    一井かずみ

    作者買い
    2017年7月7日
    私も友達がいなくてストレスにお腹が弱いので(笑)、ペットしか友達がいなくて緊張するとお腹が痛くなるヒロインに共感。二人とも社会人でいい大人なのに中学生の両思いみたいな初々しさ! ヒロイン、元彼にフラレた時あんなに落ち込んでたのに元彼のことはそんなに好きじゃなかったんじゃないの?と思うぐらい谷地の一挙一動にテンぱり、こんなのは初めてと言う始末。
    後はキャラの書き分けがあまり上手くないんだよね。綾野ちゃんと前髪違うだけで同じ顔。この作者さんは脇キャラの方が魅力ありますよね。綾野ちゃん好きだなぁ。ともかく続きが早く読みたいです。
  • 校舎のうらには天使が埋められている

    小山鹿梨子

    断念
    2017年7月7日
    一時期話題になっていたので試しに無料の2巻まで読みました。こういうサスペンス風味の作品って最後まで読まなきゃ正当な評価はできないと解ってはいるんですが、、、 だめだ! 続きは気になるけど胸糞悪くて続きを読む気がしない! イライラして読み返す気にもならない! 小4設定無理があるだろ! 別フレも思いきったことをしたもんだ。
  • ヒミツのアイちゃん

    花緒莉

    最初は良かった
    2017年6月9日
    続きが気になり8巻まで読みました。飽きました。それに最初は良かったのにだんだん絵が劣化というか下手になってません? 顔が気持ち悪くなり(特に鼻と眉)、顔と身体のバランスもおかしい。絵が気持ち悪くて受け付けなくなり読むのを止めた珍しい作品です。
  • 溺れるナイフ

    ジョージ朝倉

    独特
    ネタバレ
    2017年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は絵と方言が気になるものの、読み続けていけば気にならなくなります。ナツメはトラウマを抱えるし、コウちゃんは不良になっていくしでそれぞれの痛みがリアルに描かれています。だけどラストがそりゃないよ~という展開(特にカナ)とすっきりしない終わり方(占い師の件)で賛否両論あるかと思います。キャラがネットスラング?使って話すのも嫌でした。
  • ハニー

    目黒あむ

    ほのぼの
    2017年6月6日
    ピュアですね。ただ、鬼瀬くんが『となりの怪物くん』のハルのキャラそっくりなんですよね。見た目怖くて友達が欲しいのに出来ず動物を保護したり一人別クラスになったりなどなど。全く同じではないものの最初怖くて告白断れなくて付き合いはじめる設定とかよくある展開かなとも思いました。
    いいね
    0件
  • なまいきざかり。

    ミユキ蜜蜂

    面白い
    2017年6月6日
    読んでいてイラッとくるキャラが出てこないので好き。もっと姫ちゃんとか脇キャラのエピソードがあったらいいな。巻の説明文やコミックスの帯などの文からも『ほうらキュンキュンするだろう?』という押し付けがましさを感じるのが嫌。売れているので、ダラダラ引き延ばしからの実写化という恐ろしいコンボ展開にならないことを祈る。